
スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)に登場する星5アサシン“河上彦斎(かわかみ げんさい)”について、性能やスキル効果、霊基再臨などの育成素材、ステータスをまとめて紹介する。
なお、新しい星5アサシンは、2023年5月に実装された果心居士以来、じつに2年4ヵ月ぶりの登場となる。
なお、新しい星5アサシンは、2023年5月に実装された果心居士以来、じつに2年4ヵ月ぶりの登場となる。
広告
河上彦斎 簡易評価
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53392/c40d84fca5866cdb32a37de7f14a194d9.jpg?x=767)
強み
- 最強格の単体宝具星5アサシン
- 単体宝具に無敵貫通・防御無視
- 〔神性〕〔人〕特攻持ち
- ダメージを出しやすいB宝具
- 最短CT2の複合スキルを連発可能
- CT2減少できる光コヤンとの相性◎
- 自前で攻撃力・宝具威力・カード性能・クリティカル威力をアップ
- NP30%チャージ可能
- レイド・冠位戴冠戦の適正○
弱み
- 耐久スキルがほぼ0
河上彦斎の特徴
シンプルでわかりやすい性能が魅力
最近の星5サーヴァントとしては珍しくスキルの説明テキストが端的でわかりやすく、性能もシンプルな単体アタッカー。スキルも宝具も自分を強化する効果がほとんどで、瞬間火力に特化した構成はさすが“幕末四大人斬り”といったところ。
運用はいたってシンプル。自身が全スキルを使用し、光のコヤンスカヤなどのサポートサーヴァントでバフを付与、あとは単体宝具とクリティカル攻撃を繰り出すだけ。
ユニークな効果として〔納刀体勢〕というものがあり、スキル2を使うことで自身に1ターンのあいだ付与される。この状態のときは、宝具前に1ターンの攻撃力アップと宝具威力アップが付与できる。宝具前に使うか、CT2という短さを利用してコマンドカードが多いときに使うか。河上彦斎を使う際はそこだけ考えていればいいだろう。
ユニークな効果として〔納刀体勢〕というものがあり、スキル2を使うことで自身に1ターンのあいだ付与される。この状態のときは、宝具前に1ターンの攻撃力アップと宝具威力アップが付与できる。宝具前に使うか、CT2という短さを利用してコマンドカードが多いときに使うか。河上彦斎を使う際はそこだけ考えていればいいだろう。
アサシンの単体アタッカーとしては最強クラス
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53392/a40d84fca5866cdb32a37de7f14a194d9_7vDrjoY.jpg?x=767)
サポートサーヴァントに頼らずとも攻撃に必要なバフをまかなえる点が大きな魅力。以下に羅列すると
- 攻撃力アップ×2
- 宝具威力アップ
- Arts&Buster性能アップ
- 特攻2種(神性&人)
- NP30%チャージ
- クリティカル威力アップ&スター集中
- スター即時獲得
- 無敵貫通&防御無視
これら多種多様な攻撃バフを自分の力だけで付与でき、ここにさらにサポート役でバフを盛ってやれば簡単に大ダメージを出すことができる。宝具に無敵貫通と防御無視まであり、ほとんどの防御系ギミックを突破できる点が優秀だ。
特筆すべきは、最短CT2のクリティカル威力アップ&スター集中&スター獲得スキル。光のコヤンスカヤのCT減少スキルを付与すれば3回連続で使用でき、1ターンのみだが自身のクリティカル威力を大幅にアップできる。自身のカードが配られていなければ、2ターン目以降に重ね掛けしてもよい。
また、アペンドスキル“対アサシン攻撃適正”により、“冠位戴冠戦:アサシン”でも活躍させやすい。もし敵が1体で〔神性〕か〔人の力〕を持っている場合、ぜひメインアタッカーに採用したいところだ。
宝具効果
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53392/a0f09e38a1614c5a60952d4de3b44ef73.jpg?x=767)
【基本情報】
- 宝具名:抜刀・神威 (ばっとう・かむい)
- カード:Buster
- ランク:―
- 種別:対人魔剣
【効果】
- 〔納刀体勢〕状態の時、自身の攻撃力をアップ(1ターン)
- +自身の宝具威力をアップ(1ターン)<OCで効果アップ>
- &無敵貫通状態を付与(1ターン)
- &防御無視状態を付与(1ターン)
- +敵単体に超強力な〔神性〕特攻攻撃[Lv.]
攻撃前に無敵貫通と防御無視状態が付与され、さらに〔神性〕特攻までついている優秀な単体宝具。
スキル2で付与できる〔納刀体勢〕状態であれば、1ターンのみではあるが攻撃力アップと宝具威力アップが付与される。Buster宝具であるため、最強のサポート役であるオベロンと相性がよい点も魅力だ。
スキル2で付与できる〔納刀体勢〕状態であれば、1ターンのみではあるが攻撃力アップと宝具威力アップが付与される。Buster宝具であるため、最強のサポート役であるオベロンと相性がよい点も魅力だ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53392/ad7915ba0f3a76d34ceb2b7cdedf70101_Xiw1mEm.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53392/a2be5903f66a99dd8a71720b8eb1dc7d8_RVQupOP.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53392/a5da3a067e09e61a36027581a62a03764.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53392/a8ec66090c274f77709ee8c8cc2eb9b59.jpg?x=767)
保有スキル
スキル1:人斬り彦斎 A(CT8-6)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53392/a40d84fca5866cdb32a37de7f14a194d9_QRFqB38.jpg?x=767)
【効果】
- 自身のArtsカード性能をアップ[Lv.](3ターン)
- &Busterカード性能をアップ[Lv.](3ターン)
- &〔人の力を持つ敵〕特攻状態を付与[Lv.](3ターン)
自身のArtsカードとBusterカードの性能を3ターンアップ可能。さらに、〔人の力〕特攻も3ターン継続する。
スキル2:抜刀無二 A(CT4-2)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53392/aab674aeb4f3cae2a92b4e58d6b8477c7_JsbGy7F.jpg?x=767)
【効果】
- 自身のスター集中度をアップ[Lv.]
- &クリティカル威力をアップ[Lv.]
- &〔納刀体勢〕状態を付与(1ターン)
- +スターを獲得[Lv.]
最短CT2でクリティカル運用に必要な効果が得られる強力なスキル。光のコヤンスカヤでサポートすれば連続で再使用が可能で、アペンドスキル“スキル再装填”があればサポートなしでも2ターン連続で使用できる。
本スキルで付与される〔納刀体勢〕状態であれば、宝具前に1ターンの攻撃力アップと宝具威力アップが付与される。宝具の使用前には必ず使用しておきたい。CT2のため、よほど間違えなければ宝具前に使用できる。なお、スター獲得数はLv.1で5個、Lv.10で10個になる。
クリティカル威力アップも強力なため、コマンドカード運がいいようなら重ね掛けするのも手。河上彦斎の性能はいたってシンプルなため、本スキルの使いかたがマスターの腕の見せ所だ。
本スキルで付与される〔納刀体勢〕状態であれば、宝具前に1ターンの攻撃力アップと宝具威力アップが付与される。宝具の使用前には必ず使用しておきたい。CT2のため、よほど間違えなければ宝具前に使用できる。なお、スター獲得数はLv.1で5個、Lv.10で10個になる。
クリティカル威力アップも強力なため、コマンドカード運がいいようなら重ね掛けするのも手。河上彦斎の性能はいたってシンプルなため、本スキルの使いかたがマスターの腕の見せ所だ。
スキル3:蝮蛇の眼 B(CT8-6)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53392/a59bec64381bd602553639687b7611cb0_2pVlkdv.jpg?x=767)
【効果】
- 敵全体にスキル封印状態を付与(1ターン)
- &クリティカル威力耐性をダウン[Lv.](3ターン)
- +自身のNPを増やす[Lv.]
- &攻撃力をアップ[Lv.](3ターン)
NPチャージ量はLv.1で20%、Lv.10で30%になる。3ターンの攻撃力アップを付与できるので、できる限り1ターン目に使用しておきたい。
また、3ターンのクリティカル威力耐性ダウンを付与することで、スキル2を使用してのクリティカル攻撃がさらに強力になる。
1ターンのスキル封印状態は河上彦斎としては唯一となる耐久系スキル。耐久性能はほぼ0と言っていいので、3ターンのあいだに決着がつかない戦闘ではサポート役を用意したい。
逆に言えば、1ターンで決着がつくレイドや冠位戴冠戦のようなバトルでは大いに力を発揮する。
また、3ターンのクリティカル威力耐性ダウンを付与することで、スキル2を使用してのクリティカル攻撃がさらに強力になる。
1ターンのスキル封印状態は河上彦斎としては唯一となる耐久系スキル。耐久性能はほぼ0と言っていいので、3ターンのあいだに決着がつかない戦闘ではサポート役を用意したい。
逆に言えば、1ターンで決着がつくレイドや冠位戴冠戦のようなバトルでは大いに力を発揮する。
クラススキル
- 気配遮断 -:効果なし
- 単独行動 B:自身のクリティカル威力をアップ
- 対魔力 C:自身の弱体耐性を少しアップ
霊基再臨素材
- 第一再臨:アサシンピース×5
- 第二再臨:アサシンピース×12、凶骨×22
- 第三再臨:アサシンモニュメント×5、蛇の宝玉×8、悠久の実×3
- 最終再臨:アサシンモニュメント×12、悠久の実×6、月光核×5
スキル強化素材
- レベル1→2:殺の輝石×5
- レベル2→3:殺の輝石×12
- レベル3→4:殺の魔石×5
- レベル4→5:殺の魔石×12、蛇の宝玉×4
- レベル5→6:殺の秘石×5、蛇の宝玉×8
- レベル6→7:殺の秘石×12、凶骨×15
- レベル7→8:凶骨×29、悠久の実×4
- レベル8→9:悠久の実×11、月光核×10
- レベル9→10:伝承結晶×1
アペンドスキル
(1)追撃技巧向上:自身のExtra Attackカードの性能をアップ
- レベル1:30%アップ
- レベル10:50%アップ
(2)魔力装填:自身のNPをチャージした状態でバトルを開始
- レベル1:10%チャージ
- レベル10:20%チャージ
(3)対アサシン攻撃適正:自身の〔アサシン〕クラスに対する攻撃力をアップ
- レベル1:20%アップ
- レベル10:30%アップ
(4)特撃技巧向上:自身のクリティカル威力をアップ
- レベル1:20%アップ
- レベル10:30%アップ
(5)スキル再装填:スキル使用後に、使用したスキルのチャージを1進める
- レベル1~5:1回
- レベル6~9:2回
- レベル10:3回
基本情報
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53392/a1bb89d36d9606ce967f1520540b3ef57.jpg?x=767)
幕末四大人斬りの一人に数えられ、“人斬り彦斎”の異名を持つ。
小柄な体ながらも優れた剣術の使い手で、尊王攘夷派の人斬りとして、幕末の世にその名を轟かせた。
だが、明治維新後は新政府に危険視されるようになり、ついに罪人として処刑された。
―――その一太刀は神をも威する。幕末最強の人斬りが、今、その剣を抜き放つ!
小柄な体ながらも優れた剣術の使い手で、尊王攘夷派の人斬りとして、幕末の世にその名を轟かせた。
だが、明治維新後は新政府に危険視されるようになり、ついに罪人として処刑された。
―――その一太刀は神をも威する。幕末最強の人斬りが、今、その剣を抜き放つ!
入手方法
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53392/a7acb587514321dca48f08e2a12a96e05.jpg?x=767)
- ガチャ:ぐだぐだ新選組・ジ・エンド 河上彦斎ピックアップ召喚
- 期間:2025年9月24日(水) 20:00~10月15日(水) 12:59
- 種別:期間限定
イラストレーター・声優
- イラストレーター:武内崇氏
- 声優:白石晴香さん
ステータス
- クラス:アサシン
- レアリティ:星5(SSR)
- 最大ATK:11586
- 最大HP:12696
コマンドカード・宝具
- コマンドカード:QAABB
- 宝具:Buster(単体攻撃)
属性・性別・天地人
- 属性:調査中
- 副属性:調査中
- 性別:調査中
パラメーター
- 筋力:C
- 耐久:C
- 敏捷:A+
- 魔力:C
- 幸運:C
- 宝具:―
<ネタバレ注意>再臨グラフィック
第1段階
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53392/aab674aeb4f3cae2a92b4e58d6b8477c7.jpg?x=767)
第2段階
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53392/a59bec64381bd602553639687b7611cb0.jpg?x=767)
第3段階
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53392/ad7915ba0f3a76d34ceb2b7cdedf70101.jpg?x=767)
最終再臨
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53392/a2be5903f66a99dd8a71720b8eb1dc7d8.jpg?x=767)
週刊ファミ通『FGO』10周年特集号、好評発売中
10周年を迎えた『FGO』を大特集している週刊ファミ通 2025年8月21・28日合併号(No.1910/2025年8月7日発売)が発売中だ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53392/acdf3eb714659c9c75e96c54f562f8449.jpg?x=767)
奈須きのこ氏&武内崇氏(TYPE-MOON)、カノウヨシキ氏(ラセングル)のインタビューやシナリオライター陣への一問一答を掲載。3~9周年特集で掲載した開発スタッフインタビューを再編集してお届けするDLC(※)、や、イラストカード付録も。
さらに、スペシャルギャラリーと題して、歴代周年イベントのメインビジュアルを筆頭に、これまでの周年記念礼装や“under the same sky”のイラスト、主人公とマシュのファッションギャラリー、リヨ氏のエイプリルフールイラストなど珠玉の作品を一挙にお届けしている。
※DLC特典は週刊ファミ通2025年8月21・28日合併号の紙版およびBOOK☆WALKER単冊版(※読み放題は対象外)のみが対象となります。さらに、スペシャルギャラリーと題して、歴代周年イベントのメインビジュアルを筆頭に、これまでの周年記念礼装や“under the same sky”のイラスト、主人公とマシュのファッションギャラリー、リヨ氏のエイプリルフールイラストなど珠玉の作品を一挙にお届けしている。