
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2025(TGS2025)の一般日となる2025年9月27日、28日に展開されるファミリーゲームパークのエリアマップやコンテンツの詳細などを公開した。
本エリアは、中学生以下を対象とした展示コーナーとなっており、子どもたちが家族といっしょにゲームの世界を学びながら遊べる入場無料のエリア。
『アストロボット』、『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』などを試遊できる“アソビバ!”のほか、ゲームの制作過程を学べる“マナビバ!”、自分が描いたデザインをCG化しエンターテイメント空間で動く様子を体験できる“おえかきクルーズ”など、さまざまなコーナーが展開される。
以下、プレスリリースを引用本エリアは、中学生以下を対象とした展示コーナーとなっており、子どもたちが家族といっしょにゲームの世界を学びながら遊べる入場無料のエリア。
『アストロボット』、『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』などを試遊できる“アソビバ!”のほか、ゲームの制作過程を学べる“マナビバ!”、自分が描いたデザインをCG化しエンターテイメント空間で動く様子を体験できる“おえかきクルーズ”など、さまざまなコーナーが展開される。
広告
東京ゲームショウ 2025ファミリーゲームパークの詳細を発表!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53290/a8c568d7d0b953e2e751298c3355004a0.jpg?x=767)
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA、会長:辻本春弘)は、「東京ゲームショウ2025」(以下TGS2025)にて、一般公開日9月27日(土)・28日(日)の2日間で開催するファミリーゲームパークのエリアマップやコンテンツの詳細、体験エリアのスケジュールを公式サイトに公開しました。
「ファミリーゲームパーク」は、TGS2025一般公開日の9月27日(土)・28日(日)の2日間、幕張メッセ(千葉市)のイベントホール内に設ける中学生以下を対象とした展示コーナーです。子どもたちが家族と一緒に「学ぶ」と「遊ぶ」の両面からゲームの世界を楽しめる、入場無料のエリアが今年も登場します。
未来のゲームユーザー・クリエイターのご来場をお待ちしております!
アソビバ!
「アソビバ!」は、小中学生専用のゲーム試遊コーナーです。ゲーム会社各社の対象年齢にあった最新ゲームや、関連製品が集まったエリアで試遊いただけます。
出展タイトル一覧(五十音順)
アストロボット、イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード、サバイバルキッズ、スーパーボンバーマン R2、ソニックレーシング クロスワールド、たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!!Nintendo Switch 2 Edition、てれびげーむマガジン、時の迷路、TopplePOP、ドラゴンクエスト III そして伝説へ… 、Pastel☆Parade、ぴこぷり、ピョンピョンめるみ、ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女、POPUCOM、みんなの GOLF WORLD、モンスターハンターストーリーズ、モンスターハンターストーリーズ 2 ~破滅の翼~、モンスターハンターストーリーズ 3 ~運命の双竜~、レイトン教授と蒸気の新世界ほか
出展タイトル一覧(五十音順)
アストロボット、イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード、サバイバルキッズ、スーパーボンバーマン R2、ソニックレーシング クロスワールド、たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!!Nintendo Switch 2 Edition、てれびげーむマガジン、時の迷路、TopplePOP、ドラゴンクエスト III そして伝説へ… 、Pastel☆Parade、ぴこぷり、ピョンピョンめるみ、ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女、POPUCOM、みんなの GOLF WORLD、モンスターハンターストーリーズ、モンスターハンターストーリーズ 2 ~破滅の翼~、モンスターハンターストーリーズ 3 ~運命の双竜~、レイトン教授と蒸気の新世界ほか
マナビバ!
「マナビバ!」では、ゲームを作る制作過程から学ぶことやワークショップ体験などを通じて子供たちがゲーム関連業界の仕事を実際に学べる場を提供します。
※一部の体験には整理券が必要となります。詳細は公式HPでご確認ください。デザイン&3DCG体験 ~おえかきクルーズ~
デザイナー体験をしよう!自分が描いたデザインがCG化され、エンターテイメント空間で動く様子を体験できる、インタラクティブイベント!
ゲームエンジニア体験 ~toio ワークショップ~
宇宙船をつくってカードでプログラミング!漂流したアストロと仲間たちを救出しよう!「つくる」「うごかす」「工夫する」プロセスを楽しく体験できるコーナーです。
サウンドクリエイター体験 ~Nintendo Switch で音楽づくり!~
コンピューター(Nintendo Swith)で音楽づくりを体験をしよう!ゲームの曲を作る流れを体験できる、ワークショップです。
プログラム提供:佐野電磁
ゲームをつくるお仕事紹介
ゲームを作るお仕事の紹介や、ゲーム業界に関する情報を展示するコーナーです。
ノベルティ情報
- CyberSafe: AI Dig Deeper 体験認定証
- マインクラフトカレー<ポーク&コーン甘口>(丸美屋)(ご協力:丸美屋食品工業株式会社)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53290/c909baa16dce3a1ae81f44dc14067e167.jpeg?x=767)
- マインクラフト刺繍缶バッジ(ご協力:稲垣服飾株式会社)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53290/c8df5608f6796d1b31c17d779965272b5.jpg?x=767)
お約束メイカー試遊
ゲーム・スマホを学ぶ上でのトラブルについて学ぶことができます。
※お約束を作ってくれた方には限定ノベルティをプレゼント!(なくなり次第終了)ゲーム・スマホを学ぶ上でのトラブルについて学ぶことができます。
ノベルティ情報
- スプラトゥーンステッカー(ご協力:任天堂株式会社)
特別企画 マインクラフトモブヘッド フォトスポット
大きなスティーブやクリーパーの顔と一緒に写真をとることができます!
キッズステージ&キャラクターグリーティング 詳細発表!
人気コンテンツのステージや、キャラクターと一緒に写真が撮れるグリーティングが楽しめます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53290/a955ffefa73b529ad84ff124450e16134.jpg?x=767)
カプセルトイ
イベント2日間限定の、ここでしか買えない限定アクリルキーホルダーをゲットしよう!
「ファミリーゲームパーク2025コレクション(全4種)」
価格:1回500円(税込)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/53290/a4b2ee15393584fd01f45d33e303d79f0.jpg?x=767)
スタンプラリー
会場内にある5つのスタンプを集めて、素敵な景品と交換できます。ぜひ参加しよう!
※スタンプラリーはお一人様1回に限ります。
※景品はなくなり次第終了。会場内にある5つのスタンプを集めて、素敵な景品と交換できます。ぜひ参加しよう!
フードコーナー&親子専用休憩エリア
おなかが空いたら、キッチンカーでフードを買ってゆっくり休もう!
会場限定のキャラクターコラボメニューも!
ファミリーゲームパーク開催概要
- 開催日時:9月27日(土)09:30~17:00/9月28日(日)09:30~16:30
- 場所:幕張メッセ イベントホール
- 対象者:中学生以下のお子さまとその同伴保護者のみ
- 入場料:無料
東京ゲームショウ2025開催概要
- 名称:東京ゲームショウ2025(TOKYO GAME SHOW 2025)
- 主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
- 共催:株式会社日経BP、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
- 会期:
2025年9月25日(木)ビジネスデイ 10:00~17:00
2025年9月26日(金)ビジネスデイ 10:00~17:00
2025年9月27日(土)一般公開日 9:30~17:00
2025年9月28日(日)一般公開日 9:30~16:30
※ビジネスデイと一般公開日では開場時間が異なります。
※一般公開日は、状況により開場時間が30分早まる場合があります。2025年9月26日(金)ビジネスデイ 10:00~17:00
2025年9月27日(土)一般公開日 9:30~17:00
2025年9月28日(日)一般公開日 9:30~16:30
- 会場:幕張メッセ(千葉市美浜区)展示ホール 1~11/国際会議場/イベントホール
- 来場予定者数:25万人