
インディーゲームパブリッシャーのAnnapurna Interactiveは、ゲーム開発スタジオのYarn Owl、 Iridium Studios、Marumittu Gamesによる新作3タイトルのライブ発表会を、2025年9月24日9時よりYouTubeにて配信する。
発表されたタイトルは2025年9月25日~28日にかけて幕張メッセで開催される、東京ゲームショウ2025(TGS2025)にて初プレイが可能になるとのこと。
本記事はAnnapurna Interactiveの提供でお送りします。
以下、プレスリリースを引用。発表されたタイトルは2025年9月25日~28日にかけて幕張メッセで開催される、東京ゲームショウ2025(TGS2025)にて初プレイが可能になるとのこと。
広告
Annapurna InteractiveによるYouTubeライブ発表会が開催決定
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/52663/ae53422549d1ef18b2778e6e8fac41920.jpg?x=767)
Yarn Owl、Iridium Studios、 Marumittu Gamesから新作タイトル3本が発表予定
本日、Annapurna Interactive(『Stray』や『Outer Wilds』などで受賞歴のあるアメリカのインディーゲームパブリッシャー)は、ゲーム開発スタジオYarn Owl、 Iridium StudiosおよびMarumittu Gamesによる新作3タイトルのライブ発表会を、2025年9月24日(水)日本時間午前9時(*2025年9月23日(火)太平洋時間午後5時/東部時間午後8時)に、Annapurna Interactiveの公式YouTubeチャンネル上にて開催することを発表した。
これらのゲームは、2025年9月25日(木)から9月28日(日)まで幕張メッセで開催される今年の東京ゲームショウ2025でも初プレイ可能となります。
Annapurna InteractiveのYouTubeライブ発表会はこちらから
東京ゲームショウ2025の詳細は、公式ウェブサイトでご覧いただけます。
これらのゲームは、2025年9月25日(木)から9月28日(日)まで幕張メッセで開催される今年の東京ゲームショウ2025でも初プレイ可能となります。
Annapurna InteractiveのYouTubeライブ発表会はこちらから
東京ゲームショウ2025の詳細は、公式ウェブサイトでご覧いただけます。
Annapurna Interactiveについて
Annapurna Interactiveは、2011年にメーガン・エリソンによって設立された独立系映像メディア兼コンテンツスタジオです。映画、テレビ、ゲーム、演劇の分野で活躍する各アーティストと連携し、高品質なオリジナルストーリーの制作・プロデュース・バイイングなどを行い、クリエイターの作品が様々なメディアを通じて世界中のファンに届くよう支援しています。ゲーム分野において、Annapurna Interactiveは、『Stray』、『Outer Wilds』、『Storyteller』、『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』などのタイトルで、数々の受賞歴があります。また、直近では『Mixtape』、『SILENT HILL: Townfall』の発売を予定しております。詳細は公式サイトをご覧ください。