
任天堂は、本日2025年5月22日より目覚まし時計“ニンテンドーサウンドクロック Alarmo”を、Nintendo Switch Online未加入者向けにも販売開始した。全国のゲーム取扱店などでも順次展開される。価格は12980円[税込]。
広告
“アラーモ”は『スーパーマリオ オデッセイ』、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、『スプラトゥーン3』、『ピクミン4』、『リングフィットアドベンチャー』など人気作のサウンドが多数収録された目覚まし時計。
電波を使った特殊な”うごきセンサー”により変化する音声ギミックが特徴で、寝返りを打つとコインの音が鳴ったり、起きてベッドを離れるとファンファーレが鳴ったりと、馴染み深いゲーム音で生活を彩ってくれる。
さらに近くを通ると画面にマリオたちが登場しいろんなアクションをしてくれる、見て楽しめる機能も。そのほか寝ているあいだの寝返りなどを記録する“うごきのきろく”、アラームが鳴ってからベッドをでるまでを記録する“おめざめのきろく”、睡眠時間を計測する“おやすみのきろく”など便利な機能も搭載されている。
電波を使った特殊な”うごきセンサー”により変化する音声ギミックが特徴で、寝返りを打つとコインの音が鳴ったり、起きてベッドを離れるとファンファーレが鳴ったりと、馴染み深いゲーム音で生活を彩ってくれる。
さらに近くを通ると画面にマリオたちが登場しいろんなアクションをしてくれる、見て楽しめる機能も。そのほか寝ているあいだの寝返りなどを記録する“うごきのきろく”、アラームが鳴ってからベッドをでるまでを記録する“おめざめのきろく”、睡眠時間を計測する“おやすみのきろく”など便利な機能も搭載されている。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/42665/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
また“アラーモ”をインターネットに接続すれば、追加のアラーム音も入手できる。これまで『スーパーマリオブラザーズ』や『マリオカート8 デラックス』から追加のアラーム音が配信されており、本日5月22日からは『あつまれ どうぶつの森』より“とたけけの夢”や“モーニングコーヒー”など全7曲が配信されている。なお、アラームのダウンロードには作成無料のニンテンドーアカウントが必要だ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/42665/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)