『3Dash』ギミックで心をへし折る高難度リズムゲーム。トゲ・飛行・重力反転のほか、3D空間を動き回るカメラからも気が抜けない
 3Dash Teamは、高難度リズムゲーム『3Dash』のSteamストアページを公開した。発売日と価格は未定。日本語にも対応している。
広告
『3Dash』Steamストアページはこちら
PCゲームストアはこちら(Amazon)
『PCゲーム』関連商品の購入はこちら(楽天)
 『3Dash』は、『ジオメトリーダッシュ』ライクな高難度リズムゲーム。もともとはインディーズゲームのオープンマーケットサイト“itch.io”などで公開されていたがSteamでも遊べるようになるようだ。

 強制スクロールで進む3D空間の中、各ステージごとに設定された音楽のリズムに乗りながら、ジャンプなどを駆使して障害物を避けていくというもの。曲の終わり(ゴール)までたどり着けたらクリアー。一度でも障害物に当たってしまったら失敗となり、最初からやり直しだ。

 ギミックは、ブロックやトゲといったものから、UFOに乗って浮遊したり、ロケットに乗ってジグザグに飛行したり、重力反転したりとさまざま。また
『ジオメトリーダッシュ』と異なりプレイヤー(自機)を追従するカメラも3D空間ということで自由自在に動き回るのも特徴。ときには、見づらい画角に切り換わるため、カメラの動きにも注意しながらプレイする必要がある。

 今後はステージレベルやブロックが追加されるとのこと。Steamでは体験版を遊べるので、高難度リズムゲームに挑戦したいという方はぜひダウンロードしてみてはいかがだろうか。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
PCゲームストアはこちら(Amazon)
『PCゲーム』関連商品の購入はこちら(楽天)
※画像はSteamストアページから引用。