
バンダイ カード事業部は2024年11月7日にデジタルカードゲーム『ドラゴンボールスーパーダイバーズ』1弾の稼働を、日本全国のアミューズメントコーナーで開始した。プレイヤーの分身となるアバターカード1枚とキャラクターが描かれたバトルカードを最大7枚まで使用したバトルが楽しめる。
ひとりプレイでは『ドラゴンボール』の世界を追体験できる“ヒストリーダイブ”、強敵たちと闘うサバイバルバトルとライバルたちが使用しているデッキと闘うトーナメントバトルが楽しめる“ドカバキダイブ”がプレイ可能。さらに店内対戦やオンラインバトルが可能な対戦モードも実装されている。
また、本作は“ドラゴンボールの世界に飛び込め!”を体現したかのような巨大な3面モニターとタッチパネルの計4枚のモニターがユーザーを囲むように配置。臨場感たっぷりのプレイが可能だ。
ひとりプレイでは『ドラゴンボール』の世界を追体験できる“ヒストリーダイブ”、強敵たちと闘うサバイバルバトルとライバルたちが使用しているデッキと闘うトーナメントバトルが楽しめる“ドカバキダイブ”がプレイ可能。さらに店内対戦やオンラインバトルが可能な対戦モードも実装されている。
また、本作は“ドラゴンボールの世界に飛び込め!”を体現したかのような巨大な3面モニターとタッチパネルの計4枚のモニターがユーザーを囲むように配置。臨場感たっぷりのプレイが可能だ。
広告
――飛び込め!究極の激闘へ!!――史上最強のデジタルカードゲーム「ドラゴンボールスーパーダイバーズ」1弾が11月7日(木)に稼働開始!
株式会社バンダイ カード事業部(本社:東京都台東区駒形)は、デジタルカードゲーム「ドラゴンボールスーパーダイバーズ(DBSDV)」の1弾を2024年11月7日(木)に稼働しました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23494/a51494b66b20eaec11fe501f5bdf797f4.jpg?x=767)
史上最強のデジタルカードゲーム「ドラゴンボールスーパーダイバーズ」始動!!
「ドラゴンボールの世界に飛び込め!」をテーマに、「没入感」と「臨場感」を重視した、究極のデジタルカードゲームです。日本全国のアミューズメントコーナーにて展開。1プレイ100円で遊ぶことができます。(100円ごとに必ずカードが1枚払い出されます。)巨大な3面モニターと1つのタッチパネルの計4枚のモニターがユーザーを囲むように配置されたマシンで、『ドラゴンボール』の世界に”ダイブ”したような、臨場感あふれるプレイを楽しむことができます。カードの効果を元にデッキを構築する緻密な戦略性もありつつ、操作性は直感でプレイできるシンプルさを兼ね備えたゲームです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23494/a29aa750d1aa4d768eb84a3e42c7257ee.jpg?x=767)
8vs8の激烈バトル!キミだけのチームを結成しよう!!
「ドラゴンボールスーパーダイバーズ」では、プレイヤーの分身となる「アバターカード」1枚と、『ドラゴンボール』のキャラクターが描かれた「バトルカード」を1枚から最大7枚まで用いてバトルを繰り広げます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23494/a08eda328709362bbddee22f11759f368.jpg?x=767)
3種のバトルタイプ
バトルカードには、一撃で大ダメージを与えるインパクトタイプ、連撃がしやすいラッシュタイプ、戦闘力が上昇しやすいブーストタイプが存在します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23494/a3646d88b8a1b3daa4e8cfbf09540a41f.jpg?x=767)
4段階のレアリティ
また、バトルカードは、ノーマル(N)、レア(R)、スーパーレア(SR)、ゴッドレア(GDR)の4段階のレアリティに分類されます。ゴッドレアは強力な効果を持つ上、ホロ+立体金色箔の豪華仕様でコレクション性も高いカードです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23494/a7057d6e98f30de60b0beed621db1225a.jpg?x=767)
神の名を持つレアリティ「ゴッドレア(GDR)」
1弾のゴッドレアには、人気のサイヤ人たちや、放送中の完全新作アニメシリーズ『ドラゴンボールDAIMA』のキャラクターがラインナップされます。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23494/abae7faf07af20508226837ac8f327d4a.jpg?x=767)
一部のゴッドレアにはパラレルも!!
さらに、一部のゴッドレアには通常の仕様とは異なる、水彩画タッチの特別な絵柄のゴッドレアパラレル(GDR★)も存在します。ホロ+立体金色箔に加え、オリジナルホロも施された超豪華仕様です。
さまざまなモードで『ドラゴンボール』の世界にスーパーダイブ!!
「ドラゴンボールスーパーダイバーズ」には、ユーザーの好みで選べる多彩なモードが実装されています。『ドラゴンボール』のストーリーを追体験できたり、トーナメントに参戦したり、時には強敵と激闘を繰り広げたりと、多くの遊びが詰まっています。
一人プレイモード
一人プレイモードには、「ヒストリーダイブ」「ドカバキダイブ」が存在します。また、稼働後に期間限定で「スペシャルダイブ」も公開されます。
歴史をたどれ!「ヒストリーダイブ」
ドラゴンボールの作品世界を追体験できるモードです。1弾では『ドラゴンボールZ』の「サイヤ人来襲編」の物語を追いながら闘いを繰り広げていきます。一部のステージでは、名シーンを大迫力の動画で再現して、悟空の物語を追体験することができます。
力を極めろ!「ドカバキダイブ」
ドカバキダイブには2つのバトルが存在します。イベントバトルは次々と襲来する強敵たちと闘うサバイバルバトル。1弾のイベントバトルは「サイヤ人オールスターバトル」として、多数のサイヤ人たちが敵として登場します。参加するとステージごとにスコアランキングの集計が行われ、1位~10位のプレイヤーは、該当ステージの画面に名前が表示されます。また、隠しミッションでブロリーが登場するゲリラステージも登場します。トーナメントバトルは16人のトーナメント戦で、ライバルたちが使用しているデッキと闘うことができます。
1弾には、『ドラゴンボールDAIMA』のキャラクターと闘うことができる特別なステージ「ドラゴンボールDAIMA放送記念 特別バトル」も実装されます。
歴史をたどれ!「ヒストリーダイブ」
ドラゴンボールの作品世界を追体験できるモードです。1弾では『ドラゴンボールZ』の「サイヤ人来襲編」の物語を追いながら闘いを繰り広げていきます。一部のステージでは、名シーンを大迫力の動画で再現して、悟空の物語を追体験することができます。
力を極めろ!「ドカバキダイブ」
ドカバキダイブには2つのバトルが存在します。イベントバトルは次々と襲来する強敵たちと闘うサバイバルバトル。1弾のイベントバトルは「サイヤ人オールスターバトル」として、多数のサイヤ人たちが敵として登場します。参加するとステージごとにスコアランキングの集計が行われ、1位~10位のプレイヤーは、該当ステージの画面に名前が表示されます。また、隠しミッションでブロリーが登場するゲリラステージも登場します。トーナメントバトルは16人のトーナメント戦で、ライバルたちが使用しているデッキと闘うことができます。
1弾には、『ドラゴンボールDAIMA』のキャラクターと闘うことができる特別なステージ「ドラゴンボールDAIMA放送記念 特別バトル」も実装されます。
対戦モード
対戦モードでは、友達と遊べる店内対戦/フレンドマッチと、全国のライバルとバトルができるオンラインランクマッチが楽しめます。オンラインランクマッチは、全国のライバルの中から同程度のレベルのプレイヤーとマッチします。実力が近い相手と対戦できるため、初心者から上級者まで楽しめる仕様となっています。最強を目指して勝ち上がろう。
アクションスキル
プレイ中の爽快感を加速させる「アクションスキル」は1弾では4種登場します。バトル中にカード操作やタッチ操作、ボタン操作で特別な演出が発動するスキルです。
ランページアタック
画面の指示に合わせてカードを擦ると、操作するキャラクターがカードの動きと連動しながら次々と敵を倒し、周囲の敵を一掃します。
ランページアタック
画面の指示に合わせてカードを擦ると、操作するキャラクターがカードの動きと連動しながら次々と敵を倒し、周囲の敵を一掃します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23494/a767bc8f184f8992bbf69a1a663082404.jpg?x=767)
トライバースト
『ドラゴンボール』のキャラクターたちがプレイヤーに協力を呼びかけ、ともに技を繰り出します。没入感と爽快感抜群のスキルです。
『ドラゴンボール』のキャラクターたちがプレイヤーに協力を呼びかけ、ともに技を繰り出します。没入感と爽快感抜群のスキルです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23494/ac81550aa372ed8a8cc7dc186531fd44f.jpg?x=767)
栽培マン
操作パネルをタッチして栽培マンの種を植えると、栽培マンが大量発生して、次々と敵に襲いかかります。
覚醒
キャラクターが覚醒し、パワーアップを遂げるスキルです。大型モニターを最大限活用した大迫力の演出が楽しめます。
操作パネルをタッチして栽培マンの種を植えると、栽培マンが大量発生して、次々と敵に襲いかかります。
覚醒
キャラクターが覚醒し、パワーアップを遂げるスキルです。大型モニターを最大限活用した大迫力の演出が楽しめます。
特別なレアリティ「エクストラレア(EXR)」のカードをゲットするチャンス!
ノーマル、レア、スーパーレア、ゴッドレアのほか、特別なレアリティであるエクストラレア(EXR)が登場します。
エクストラレアは、「ドラゴンボールスーパーダイバーズ稼働記念!エクストラレアゲットチャンス」で当たりを出す、もしくは「サイヤ人オールスターバトル」や「オンラインランクマッチ」で遊ぶと確率でもらえるドラゴンボールを7つ集めて、100円を投入し「神龍エクストラレアゲットチャンス」を発動することで手に入ります。「エクストラレアゲットチャンス」および「神龍エクストラレアゲットチャンス」の開催期間およびカードラインナップは、後日ドラゴンボールスーパーダイバーズ公式HPおよびX、YouTubeにて公開予定です。
エクストラレアは、「ドラゴンボールスーパーダイバーズ稼働記念!エクストラレアゲットチャンス」で当たりを出す、もしくは「サイヤ人オールスターバトル」や「オンラインランクマッチ」で遊ぶと確率でもらえるドラゴンボールを7つ集めて、100円を投入し「神龍エクストラレアゲットチャンス」を発動することで手に入ります。「エクストラレアゲットチャンス」および「神龍エクストラレアゲットチャンス」の開催期間およびカードラインナップは、後日ドラゴンボールスーパーダイバーズ公式HPおよびX、YouTubeにて公開予定です。
5週連続カードプレゼントキャンペーン!!
店頭で特別なカードがもらえるキャンペーンを、5週連続で開催します。
※なくなり次第終了1週目
- 開催期間:11月9日(土)~【小学生以下限定/アンケートに答えた方限定】
- ダイバーパスポート&アバターカードセット
2週目
- 開催期間:11月16日(土)~【年齢制限無し】
- バトルカード「孫悟空 SDVP-04」
3週目
- 開催期間:11月23日(土)~【年齢制限無し】
- バトルカード「フリーザ SDVP-07」
4週目
- 開催期間:11月30日(土)~【年齢制限無し】
- バトルカード「孫悟飯:少年期 SDVP-05」
5週目
- 開催期間:12月7日(土)~【年齢制限無し】
- バトルカード「ベジータ SDVP-06」
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23494/ad58b73bfb1fab191a42cacc78209410e.jpg?x=767)
「スーパーダイバーズアリーナ」がオープン!!
ドラゴンボールスーパーダイバーズのフラッグシップショップ「スーパーダイバーズアリーナ」が、11月7日(木)に3店舗同時にオープンします。「スーパーダイバーズアリーナ」では、カリスマグリーティングイベントや特別ルールでのトーナメント大会を開催予定です。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23494/af9270ffd6ccc3200460875a0a9d2d5a9.jpg?x=767)
- 千葉県 namco 流山おおたかの森 S・C 店
- 東京都 バンダイナムコ Cross Store 東京
- 大阪府 バンダイナムコ Cross Store イオンモール大日店
また、プレイヤーが気軽にトーナメント大会に参加できる店舗「スーパーダイバーズパートナーズショップ」も今後全国各地に展開予定です。
「ドラゴンボールスーパーダイバーズ 最速!最強決定戦!!」が開催決定!!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/23494/aa1e873bb1fa052919bde483651d08db7.jpg?x=767)
ドラゴンボールスーパーダイバーズ初の大会となる、「ドラゴンボールスーパーダイバーズ 最速!最強決定戦!!」を開催します。11月上旬~12月上旬に開催する予選大会を勝ち上がった18名が、12月22日(日)に開催される決勝大会へと進みます。
予選大会① オンライン予選
予選大会① オンライン予選
- 期間:11月7日(木)~12月1日(日)
オンライン予選のステージとなる「ドカバキダイブ サイヤ人オールスターバトル ゴッドレベル(ゲリラステージ)」のスコア上位者から10名が選出されます。
予選大会② アリーナ予選
予選大会② アリーナ予選
- 開催日:
- 11月23日(土)・24日(日) namco 流山おおたかの森 S・C店
- 12月7日(土)・8日(日) バンダイナムコ Cross Store イオンモール大日店
「スーパーダイバーズアリーナ」2店舗で、当日抽選制にて各日16名トーナメントを2ブロック実施し、各トーナメントの優勝者8名が選出されます。
参加賞は「プロモーションパック vol.0」1パック、惜しくも参加抽選に外れた方も抽選で50名様に1パックプレゼント致します。
決勝大会
参加賞は「プロモーションパック vol.0」1パック、惜しくも参加抽選に外れた方も抽選で50名様に1パックプレゼント致します。
決勝大会
- 開催日:2024年12月22日(日)
- 会場:ジャンプフェスタ’25 バンダイ・BANDAI SPIRITS ブースにて
予選大会から勝ち上がった18名がトーナメント形式で対決。初代”最強”王者を決定します。決勝大会参加者には、本大会オリジナルパーカーを、優勝者・準優勝者には更に、オリジナルフレーム入りカード風賞状を進呈します。
商品概要
- 商品名:ドラゴンボールスーパーダイバーズ
- メーカー希望小売価格:1プレイ 1回100円・税10%込
- 設置場所:全国の玩具店、量販店の玩具売場、およびアミューズメント施設
- 発売元:株式会社バンダイ
- 公式サイト
- 公式X
- 公式YouTubeチャンネル