
『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』(ハチャウマ)の公式X(Twitter)より、本日2024年8月30日の発売を記念した特別イラストが公開。『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』のパッケージを思わせる構図、背景、フォントなどのデザインが注目を集めている。
広告
実在する競走馬の名前と魂を受け継いだ“ウマ娘”が、トレーナーやライバルたちとともに“トゥインクル・シリーズ”と呼ばれるレースに挑む『ウマ娘 プリティーダービー』。
同コンテンツのコンシューマー、PC向けカジュアルアクションゲームである『ハチャウマ』は、大障害レース、バスケットボール、ドッジボール、大食いの4種の競技で優勝を争う“ハチャメチャGP”にウマ娘たちがチームで挑戦する。
開発は『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』を含む『くにおくん』シリーズの版権元であるアークシステムワークスが手掛けており、ドット絵のグラフィックや、アイテムを駆使して障害レースやバスケット、ドッジボールに挑む要素などは意図して『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』などのテイストに近づけたものであることが察せられる。
同コンテンツのコンシューマー、PC向けカジュアルアクションゲームである『ハチャウマ』は、大障害レース、バスケットボール、ドッジボール、大食いの4種の競技で優勝を争う“ハチャメチャGP”にウマ娘たちがチームで挑戦する。
開発は『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』を含む『くにおくん』シリーズの版権元であるアークシステムワークスが手掛けており、ドット絵のグラフィックや、アイテムを駆使して障害レースやバスケット、ドッジボールに挑む要素などは意図して『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』などのテイストに近づけたものであることが察せられる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/16180/6bd8407bf6d5ceee8602e3fad4c3511f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/16180/4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
このたび公開された『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』のパッケージのパロディイラストは、デザインや文字のフォント、キャラクターの配置までも忠実に再現したもの。『くにおくん』シリーズの版元が開発しているからこそ、怒られる心配もなく“寄せ切る”ことができたものと言えるだろう。
スペシャルウィークがりきで、スティルインラブがくにおくんなど、元ネタのキャラクターと同じ箇所に配置されたウマ娘たちとのギャップ感もおもしろい。
実在の競走馬だけでなく『くにおくん』の魂をも受け継ぐ『ハチャウマ』は、本日発売だ。
スペシャルウィークがりきで、スティルインラブがくにおくんなど、元ネタのキャラクターと同じ箇所に配置されたウマ娘たちとのギャップ感もおもしろい。
実在の競走馬だけでなく『くにおくん』の魂をも受け継ぐ『ハチャウマ』は、本日発売だ。