
以下、プレスリリースを引用![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15235/a51494b66b20eaec11fe501f5bdf797f4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15235/af29925c6b3669a24e2c6d94fc80412d4.png?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15235/ae55c18287c7d34d46f4071decee98142.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15235/afab1eb6fde40ee79a27228d693c0e0f5.png?x=767)
コラボ限定フレームをゲット! 『妖怪ウォッチ』コラボ「リーダー腕利きGP」 『城とドラゴン』で8月24日(土)より開催!
株式会社アソビズム(本社:東京都千代田区、代表取締役:大手智之)は、App Store・Google Playにて好評配信中の『城とドラゴン』で、2024年8月24日(土)より、『妖怪ウォッチ』コラボイベント「リーダー腕利きGP」を開催いたします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15235/a51494b66b20eaec11fe501f5bdf797f4.jpg?x=767)
8月24日(土)より、『妖怪ウォッチ』コラボ限定キャラ「妖怪ウォッチ」をリーダーにして「キャラフレP」を競う、「リーダー腕利きGP」の2回戦目が開催!ランキング上位者や条件を達成した方には、コラボ限定「キャラフレーム」が贈られます。「妖怪ウォッチ」をリーダーにして期間中のリーグに挑みましょう!
◆『城とドラゴン』×『妖怪ウォッチ』コラボ特設サイト◆
https://www.asobism.co.jp/social/shirodora/collabo_youkai-watch/
【コラボ開催期間】2024年8月16日(金)19:00~8月30日(金)23:59まで
◆『城とドラゴン』×『妖怪ウォッチ』コラボ特設サイト◆
https://www.asobism.co.jp/social/shirodora/collabo_youkai-watch/
【コラボ開催期間】2024年8月16日(金)19:00~8月30日(金)23:59まで
イベント「リーダー腕利きGP」開催
コラボ限定キャラ「妖怪ウォッチ」をリーダーにしてリーグに挑む「リーダー腕利きGP」を開催いたします。バトルに勝利してより多くの「キャラフレP」を獲得したランキング上位者や条件を達成した方には、コラボ限定「キャラフレーム」が贈られます。
【開催期間】
2024年8月24日(土)6:00~8月26日(月)23:59
【開催期間】
2024年8月24日(土)6:00~8月26日(月)23:59
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15235/af29925c6b3669a24e2c6d94fc80412d4.png?x=767)
『妖怪ウォッチ』コラボ開催中!
「コラボのアバたま」に限定キャラ「妖怪ウォッチ」が登場!また、ゴーストの激レアお着替え「ウィスパーセット」、雪ん子の激レアお着替え「ふぶき姫セット」、剣士用コラボ限定お着替え「USAピョンなりきりセット」「ツチノコなりきりセット」も「コラボのアバたま」に登場します。その他にも、レア城主イベント、SP討伐イベント、襲来イベントなど、イベントやキャンペーンも盛りだくさん!期間限定のコラボイベントをぜひお楽しみください。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15235/ae55c18287c7d34d46f4071decee98142.jpg?x=767)
リーグ概要
「リーグ」は、開催期間中にバトルに参加して獲得できる“リーグP”を競うバトルイベントです。「リーグ」終了後には、ランキング順位に応じて“ドラゴンメダル”や“きびだんご”が、そして各バトルにおいても勝利すると“ルビー”などの報酬が手に入ります。
【開催期間】
2024年8月24日(土)6:00 ~ 8月26日(月)23:59
■ランキング報酬内容
・ランキング順位に応じたキャラ育成に必要な“ドラゴンメダル”を獲得
(「リーグ」クラスが上がっていけば獲得できる量も UP します)
・上級クラスでは、キャラをさらにパワーアップできる“きびだんご”が追加
■バトル報酬内容
・1日3勝するとリーグクラスに応じたドラゴンメダルを配布
・1勝するごとにリーグクラスに応じたキーンを配布(1日3勝まで)
・1勝すると30ルビーを配布(1日1勝まで) など
【開催期間】
2024年8月24日(土)6:00 ~ 8月26日(月)23:59
■ランキング報酬内容
・ランキング順位に応じたキャラ育成に必要な“ドラゴンメダル”を獲得
(「リーグ」クラスが上がっていけば獲得できる量も UP します)
・上級クラスでは、キャラをさらにパワーアップできる“きびだんご”が追加
■バトル報酬内容
・1日3勝するとリーグクラスに応じたドラゴンメダルを配布
・1勝するごとにリーグクラスに応じたキーンを配布(1日3勝まで)
・1勝すると30ルビーを配布(1日1勝まで) など
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/15235/afab1eb6fde40ee79a27228d693c0e0f5.png?x=767)
⚫ ひとりでリーグ激レアアイテム争奪バトル開催
上記期間中、“ひとりで”リーグに参加してバトルに勝利すると、報酬として1日3回までさまざまなアイテムがランダムで贈られます。
■報酬内容
ルビー、CP、ドラゴンメダル、レアアバター券、友トレ玉満タン回復、サラダ、ピザ、ハンバーグ、Sドリンク、銅の挑戦状、銀の挑戦状
⚫ 完全決着バトル
上記期間中、リーグで行われるすべてのバトルを対象に、“引き分け”がなくなる「完全決着バトル」を開催いたします。バトル終了時、城壁のHPが同じ場合でも、砦占拠数などの“判定”によって必ず勝敗が決まります。
⚫ リーグ遊び放題
上記期間中、リーグに参加しても手持ちのチケットが減らなくなります。
⚫ 連勝うま P ボーナス
連勝すると、ボーナスとして獲得“うまP”が加算されます。“うまP”のボーナス値は各プレイヤーが所属する「リーグ」クラスによって変わり、クラス「ゴッド」所属のプレイヤーは、ボーナスが加算されません。
⚫ 育成10回トレーニングバトル
上記期間中、「リーグ」「トロフィーバトル」に参加すると、通常1日5回までプレイヤーの所属クラスに応じて受けられた以下の効果を、1日10回まで受けられるようになります。
・バトル結果によって研究所に設定されている「必要時間」を短縮
・バトル結果によって「キャラ経験値」を獲得
※短縮は、バトル結果時に「研究所」にて開発中である項目の開発までにかかる“必要時間”を短縮します(すでに“必要時間”がなくなっていた場合には、1日の回数にはカウントしません)
※キャラ経験値は、バトル後「訓練所」に設定されているキャラに溜まり、タップすることで経験値としてキャラに充当されます(「訓練所」に設定されているキャラの経験値がバトルを開始した際、既にMAX状態の時は、1日の回数にカウントされません)
上記期間中、“ひとりで”リーグに参加してバトルに勝利すると、報酬として1日3回までさまざまなアイテムがランダムで贈られます。
■報酬内容
ルビー、CP、ドラゴンメダル、レアアバター券、友トレ玉満タン回復、サラダ、ピザ、ハンバーグ、Sドリンク、銅の挑戦状、銀の挑戦状
⚫ 完全決着バトル
上記期間中、リーグで行われるすべてのバトルを対象に、“引き分け”がなくなる「完全決着バトル」を開催いたします。バトル終了時、城壁のHPが同じ場合でも、砦占拠数などの“判定”によって必ず勝敗が決まります。
⚫ リーグ遊び放題
上記期間中、リーグに参加しても手持ちのチケットが減らなくなります。
⚫ 連勝うま P ボーナス
連勝すると、ボーナスとして獲得“うまP”が加算されます。“うまP”のボーナス値は各プレイヤーが所属する「リーグ」クラスによって変わり、クラス「ゴッド」所属のプレイヤーは、ボーナスが加算されません。
⚫ 育成10回トレーニングバトル
上記期間中、「リーグ」「トロフィーバトル」に参加すると、通常1日5回までプレイヤーの所属クラスに応じて受けられた以下の効果を、1日10回まで受けられるようになります。
・バトル結果によって研究所に設定されている「必要時間」を短縮
・バトル結果によって「キャラ経験値」を獲得
※短縮は、バトル結果時に「研究所」にて開発中である項目の開発までにかかる“必要時間”を短縮します(すでに“必要時間”がなくなっていた場合には、1日の回数にはカウントしません)
※キャラ経験値は、バトル後「訓練所」に設定されているキャラに溜まり、タップすることで経験値としてキャラに充当されます(「訓練所」に設定されているキャラの経験値がバトルを開始した際、既にMAX状態の時は、1日の回数にカウントされません)