
ピクミンと周囲の風景を見渡そう
2024年7月16日(火)、『ピクミン ブルーム』の公式X(旧Twitter)からARフォト&動画を課題とした呼び掛けが実施。
それに応えることで期間限定のサンクスカードなるものが届くキャンペーンが始まっていることをご存知だろうか。
プレイログ678回目の今回は、“ピクミンとみっけ”と題した公式企画。
それに関連した本作のすてきな最新動画についておさらい。
みんなもぜひ、ARフォトや動画を撮影して企画に参加しよう。
広告
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/11290/aa805d58f64c97c0b70d8d0840bbe7f02.jpg?x=767)
【注目イベント】
■2024年7月の開花予報ガイド
■サンゴイベントガイド
■サマーシールイベントガイド
思い出を投稿してカードをゲット
今回紹介する公式のARフォト&動画企画、そのベースになっているのは2024年12日から公開されている“ピクミンとみっけ”と題した『ピクミン ブルーム』の最新映像だ。
■ピクミンとみっけ動画
作中の登場するのは東京都北区、岩淵水門から東京湾に注ぐ全長23.5キロメートルの一級河川である隅田川周辺。
ピクミンと散歩をしながら周囲に目を向ければ何か変化を感じられるかも、っという小さな発見を楽しむ本作の醍醐味を表現している。
そんな“ピクミンとみっけ”をハッシュタグに、ピクミンといっしょに見つけた風景をARフォトや動画で投稿しようというのが今回の企画だ。
■作品を投稿しよう
【作品投稿企画の概要】
■開催期間
・2024年7月30日(火)終日
■投稿作品
・ARフォトもしくは動画
■投稿ルール
手順1:新規ポストを作成
手順2:#ピクミンとみっけ @PikminBloom_jp
→上記のハッシュタグと公式アカウントを添えて投稿しよう
この企画に参加して送られてくる“サンクスカード”はリプライに添付される画像、つまりゲーム外のプレゼントだ。
ちょっと味気なく感じてしまう人もいるだろうけど、たとえば受け取った画像をスマートフォンに保存。
それをライフログに登録すれば思い出としてしっかり残すこともできる。
深津はそこに“サンクスカードもらった”とコメントを書き込んでみた。
もしよかったらみんなもぜひ、何かコメントを添えてライフログに保存してみよう!!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/11290/ac78086df2513c95c517686738f549d56.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/11290/ad682c2169db6be79b0c98432c86ed247.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/11290/a19c8e6ae9c54aed1b48e968ed3b9a1e8.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/11290/a756b86795d483e892e3b45566a61e1dc.jpg?x=767)