
日本テレビは本日2024年5月17日(金)21時からの金曜ロードショーにて、映画『ジュラシック・ワールド』を15分拡大版で放送する。
広告
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/5345/c4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=767)
スティーヴン・スピルバーグ監督が制作した映画『ジュラシック・パーク』の血統を継ぐ『ジュラシック・ワールド』シリーズが、今週より3週連続で放送。
今週放送となる第1作は、『ジュラシックパークIII』が公開された2001年からじつに14年ぶりとなる2015年に公開された作品だ。
スティーヴン・スピルバーグ監督が『ジュラシック・パーク』で叶わなかった夢を実現したと語る映像に仕上がっており、氏も製作総指揮という形で制作に加わっている。
現代に復活した恐竜たちによる圧倒的な力によって人類が蹂躙されるという『ジュラシック・パーク』のパニックサスペンスを踏襲しつつ、『ジュラシック・ワールド』では人間と恐竜の友情や共存がテーマとして描かれる。
なお、2024年5月31日(金)放送の『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』は、今回が地上波初放送。シリーズ3作にはストーリーに直接的なつながりがあるので、すべてチェックしてその世界観を存分に楽しんでほしい。
今週放送となる第1作は、『ジュラシックパークIII』が公開された2001年からじつに14年ぶりとなる2015年に公開された作品だ。
スティーヴン・スピルバーグ監督が『ジュラシック・パーク』で叶わなかった夢を実現したと語る映像に仕上がっており、氏も製作総指揮という形で制作に加わっている。
現代に復活した恐竜たちによる圧倒的な力によって人類が蹂躙されるという『ジュラシック・パーク』のパニックサスペンスを踏襲しつつ、『ジュラシック・ワールド』では人間と恐竜の友情や共存がテーマとして描かれる。
なお、2024年5月31日(金)放送の『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』は、今回が地上波初放送。シリーズ3作にはストーリーに直接的なつながりがあるので、すべてチェックしてその世界観を存分に楽しんでほしい。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/5345/3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=767)
お約束ともいえる恐竜の暴走! 絶望の島から人類は脱出できるか!?
かつて大勢が犠牲となった“ジュラシック・パーク”の惨劇から長い年月が経ち、人類はふたたび遺伝子操作によって恐竜を現代に蘇らせていった。
そして、マスラニ社がかつてのパークと同じく、恐竜を間近に見られるテーマパーク“ジュラシック・ワールド”をオープン。日々多くの観光客がパークには訪れていた。
そして、マスラニ社がかつてのパークと同じく、恐竜を間近に見られるテーマパーク“ジュラシック・ワールド”をオープン。日々多くの観光客がパークには訪れていた。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/5345/c2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/5345/c135007e7085979a7d5b41ce54c0e54d7.jpg?x=767)
島では、蘇らせた恐竜の飼育に加え、遺伝子操作によって新種の恐竜を生み出す研究も行っていた。研究者であるクレア(ブライス・ダラス・ハワード/声:木村佳乃)は、新種の恐竜インドミナス・レックスが人間に管理できるのかを調査するため、ヴェロキラプトルの調教に成功した元軍人のオーウェン(クリス・プラット/声:玉木宏)のもとを訪れた。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/5345/cfac4ef5554f69012fe38d2f1d4e245a6.jpg?x=767)
オーウェンは調査を行う依頼を受け、クレアとともにジュラシック・ワールド内のインドミナス・レックスの飼育エリアを訪れる。しかし、姿を確認しようとしたが、飼育エリアにその姿はなかった。
インドミナス・レックスが逃げ出したと思った研究所の職員たちは、慌てて飼育エリアの扉を解錠する。巣を調査しようとした職員だが、突如現れたインドミナス・レックスに食い殺されてしまった。
インドミナス・レックスは生体反応を隠して職員を騙す罠を張っており、解錠された扉から外の世界へと逃げ出してしまう。インドミナス・レックスを捕獲するために武装部隊を派遣するも、さまざまなセンサーをかいくぐるインドミナス・レックスに翻弄され、部隊は壊滅させられてしまう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/5345/ce4bde0eb46b8f32ef4b4207f5344b4d4.jpg?x=767)
インドミナス・レックスは逃走を続け、翼竜たちの檻を破壊。大量の恐竜たちが解き放たれてしまい、ジュラシック・ワールド内は大パニックに!
オーウェンとクレアは命からがら逃げ出し、クレアの甥のふたりと再開。そして、インドミナス・レックスの逃走を止めるため、管理棟を目指すことになるが……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/5345/c86c3cbc8cde622a8c725d89a88bdcb96.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/5345/c1058abae0dc372f4432cbea7fa123512.jpg?x=767)
『ジュラシック・ワールド』はここが見どころ
- 生き生きと動き回る恐竜たちの姿
- 恐竜の暴走で犠牲となる人間の痛々しい姿(とくに翼竜に捕まった女性)
- インドミナス・レックスを止めるため、あの恐竜がふたたび!?
キャスト・スタッフ
キャスト
- オーウェン:クリス・プラット(玉木宏)
- クレア:ブライス・ダラス・ハワード(木村佳乃)
- ホスキンス:ヴィンセント・ドノフリオ(石塚運昇)
- グレイ:タイ・シンプキンス(松岡茉優)
- ザック:ニック・ロビンソン(内山昂輝)
- ロウリー:ジェイク・ジョンソン(小川剛生)
- バリー:オマール・シー(安元洋貴)
- ヘンリー・ウー博士:B・D・ウォン(近藤浩徳)
- カレン:ジュディ・グリア(魏涼子)
- マスラニ:イルファン・カーン(大塚芳忠)
スタッフ
- 監督:コリン・トレボロウ
- 脚本:リック・ジャッファ&アマンダ・シルヴァー and デレク・コノリー&コリン・トレボロウ
- ストーリー:リック・ジャッファ&アマンダ・シルヴァー
- キャラクター原案:マイケル・クライトン
- 製作:フランク・マーシャル、パトリック・クローリー
- 製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ、トーマス・タル
- 音楽:マイケル・ジアッキノ
次回の金曜ロードショー
次週以降も、引き続き『ジュラシック・ワールド』シリーズが登場!
2024年5月24日(金)は、第1作のその後が描かれる『ジュラシック・ワールド/炎の王国』が放送。
噴火の活動が活発化する閉鎖されたジュラシック・ワールド。噴火によって絶滅の危機に瀕した恐竜たちを救うため、オーウェンはふたたび島を訪れることに。
その翌週の2024年5月31日(金)には、『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』が35分拡大版となっていよいよ地上波初放送される。
人間の世界に解き放たれ、人間と恐竜が共存する世界が誕生して4年。平和に暮らしていたオーウェンのもとに、ブルーが自分の子どもを連れて現れる。再開を喜ぶオーウェンだが、またも事件に巻き込まれることに……。
2022年に公開されたシリーズ最新作にして完結編となる第3作をお見逃しなく。
今後のラインアップは以下のとおり。
2024年5月24日(金)は、第1作のその後が描かれる『ジュラシック・ワールド/炎の王国』が放送。
噴火の活動が活発化する閉鎖されたジュラシック・ワールド。噴火によって絶滅の危機に瀕した恐竜たちを救うため、オーウェンはふたたび島を訪れることに。
その翌週の2024年5月31日(金)には、『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』が35分拡大版となっていよいよ地上波初放送される。
人間の世界に解き放たれ、人間と恐竜が共存する世界が誕生して4年。平和に暮らしていたオーウェンのもとに、ブルーが自分の子どもを連れて現れる。再開を喜ぶオーウェンだが、またも事件に巻き込まれることに……。
2022年に公開されたシリーズ最新作にして完結編となる第3作をお見逃しなく。
今後のラインアップは以下のとおり。
- 2024年5月24日(金):『ジュラシック・ワールド/炎の王国』
- 2024年5月31日(金):『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』