
ふもっふのおみせは、VARMILO(アミロ)と共同開発したラピッドトリガー搭載レバーレスコントローラー“VARMILO FK2(不屈)”の予約受付を開始した。
広告
本商品は、ラピッドトリガーを搭載したレバーレスコントローラー。ラピッドトリガーとは“ボタンを離した瞬間に入力がオフになる”という仕組みなため、直感的な操作が可能になっている。
形状は膝置き・机置きに適した重量感とサイズ感に仕上がっており、持ち運びやすいように専用ケースも付属。デザインは、淡いピンクで日本人に馴染み深い“桜”、水色の躍動感ある“海の音色”、ロゴが映えるシンプルな“ブラック”の3種類が用意されている。
そして、なんといっても気になるのは値段。“VARMILO FK2(不屈)”ではケース込みで16980円とリーズナブルに抑えれており、桜と海の音色の価格は17980円となる。発送時期はいずれも2024年7月~8月頃を予定している。
SNS上では「ラピトリ搭載のアケコンはやばいわ」、「お値段みてマジでビックリしました。こんなに安くていいんですか?」など、ラピッドトリガーと値段に関する驚きの声が上がっていた。ほかにもさまざまな注目ポイントがあるので、気になる方は要チェックだ。
形状は膝置き・机置きに適した重量感とサイズ感に仕上がっており、持ち運びやすいように専用ケースも付属。デザインは、淡いピンクで日本人に馴染み深い“桜”、水色の躍動感ある“海の音色”、ロゴが映えるシンプルな“ブラック”の3種類が用意されている。
そして、なんといっても気になるのは値段。“VARMILO FK2(不屈)”ではケース込みで16980円とリーズナブルに抑えれており、桜と海の音色の価格は17980円となる。発送時期はいずれも2024年7月~8月頃を予定している。
SNS上では「ラピトリ搭載のアケコンはやばいわ」、「お値段みてマジでビックリしました。こんなに安くていいんですか?」など、ラピッドトリガーと値段に関する驚きの声が上がっていた。ほかにもさまざまな注目ポイントがあるので、気になる方は要チェックだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3652/2c65070f46282fa41fdec4a2b1ffe8b6.jpg?x=767)
商品概要
- 商品名:VARMILO FK2
- サイズ(奥行き×幅×高さ):223 x 322 x 30 mm
- 重量:1395g
- ボタン数:14
- 移動行動 ボタン数:4
- 攻撃行動 ボタン数:10
- サイズ(直径/全長):21mm/24mm(穴含む)
- スイッチ:CHERRY MXI Multipoint Silver軸
- 押下圧:45g
- ストローク:1.5mm~2.2mm(調整中)
- 作動点:0.1mm単位で調整可能
- リセットポイント:0.1mm単位で調整可能
- 内容物:コントローラー本体、ケーブル(3m・USB Type-A to C)、ケーブルロック、キャリーケース
- 対応システム:PC (WindowsR)