ロゴジャック広告

『アストロボット』“超合金 アストロボット&デュアルスピーダー”予約開始。段階的な変形ギミック、LED発光ギミックを搭載し、充電スタンドを模したスタンドパーツも付属

『アストロボット』“超合金 アストロボット&デュアルスピーダー”予約開始。段階的な変形ギミック、LED発光ギミックを搭載し、充電スタンドを模したスタンドパーツも付属
 魂ネイションズは、“超合金 アストロボット & デュアルスピーダー”の予約受付を、本日2025年11月13日より開始する。
広告
 プレイステーション5(PS5)専用タイトル『ASTRO BOT』(アストロボット)に登場するキャラクター・アストロと“DualSense ワイヤレスコントローラー”型の変形スペースシップ・デュアルスピーダーが超合金で立体化。

 アストロはポテポテした丸いフォルムを再現。手足が可動し、レンチキュラーによる表情の変化も楽しめる。
[IMAGE]
 デュアルスピーダーは実際のPS5コントローラーを3Dスキャンし、原寸大で精密に再現。またコントローラー形態からスペースシップ形態への変形ギミックを搭載している点も大きな魅力だ。

 変形は、□→△ボタンで翼が飛び出し、L2とR2トリガーでグリップ部分にエンジンノズルが展開する仕様。段階的な変形を楽しめる作りになっている。なおエンジンノズル内部には、ジェット噴射を再現するLED発光ギミックが搭載されている。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 本商品には飛行形態をそのまま飾れる専用台座とジョインパーツが付属。さらにコントローラー形態で飾れる、“DualSense 充電スタンド”を模したスタンドパーツも付属する。
[IMAGE][IMAGE]

商品概要

  • 超合金 アストロボット & デュアルスピーダー
  • 価格:29700円[税込]
  • 発売日:2026年06月
  • 予約開始日:2025年11月13日
  • 販売方法:一般店頭発売商品
  • 対象年齢:15才以上
  • 全幅:約160mm(コントローラー時)
  • 材質:ABS、ダイキャスト、PVC製

セット内容
  • 本体(デュアルスピーダー)
  • 本体(アストロボット)
  • ジョイントパーツ一式
  • 専用台座一式
  • [電池]LR44×3(テスト用電池付)
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

週刊ファミ通最新刊
週刊ファミ通表紙
購入する
ebtenamazon
電子版を購入
bookWalker