
盤上にチェスをモチーフにしたユニットを召喚し、ランダム生成のダンジョンを探索していくローグライクチェスゲーム。体験版では初期ダンジョンや訓練場、デイリーチャレンジなどがプレイできる。
なお、現在の対応言語は英語のみ。2025年第4四半期にアーリーアクセス版を配信予定。
戦略ローグライクチェスゲーム『Below the Crown』英語の無料体験版を本日(10月2日) Steamにて公開
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54514/a51494b66b20eaec11fe501f5bdf797f4.jpg?x=767)
松竹株式会社ゲーム事業室(以降、松竹ゲームズ)は、ダークユーモア満載の戦略ローグライクチェスゲーム『Below the Crown』の英語の無料体験版をSteamにおいて公開したことをお知らせいたします。本無料体験版は、初期ダンジョン、訓練場、そしてデイリーチャレンジやプレイヤーチャレンジ(他のプレイヤーのリプレイ動画の閲覧も含む)を体験できる内容となっています。また本作はSteamNextフェス:2025年10月エディションにも参加いたします。2025年第4四半期にSteamで早期アクセスとしてリリース予定の本作を、いち早く体験できるこの機会をぜひご活用ください。
■『Below the Crown』無料体験版配信期間:
2025年10月2日(木)〜2025年11月10日(月)予定
『Below the Crown』について
『Below the Crown』は、インディーヒット作『Duskers』の開発元Misfits Atticが贈る、全く新しい戦略ローグライクチェスゲームです。奇妙でダークユーモアな世界観で彩られた舞台で、盤上の戦略バトルや自動生成されるイベントが待ち受けています。プレイヤーは、ビルド重視の成長システムを組み合わせ、チェスをモチーフにしたユニットを操りながら、変化し続けるアリーナで敵との戦いに挑みます。プレイを重ねるごとに仲間を育成し、新たな能力を解放しながら、ときには予期せぬ心理テストを受けることも… 。『Below the Crown』は、戦略的バトルを求めるプレイヤーに向けた、繰り返し遊べるローグライク体験を提供します。
ゲーム概要
- 【タイトル】『Below the Crown』
- 【早期アクセス開始日】2025年第4四半期を予定
- 【日本語実装時期】未定
- 【対応プラットフォーム】PC(Steam)
- 【価格】未定
- 【プレイ人数】1名
- 【デベロッパー】Misfits Attic
- 【パブリッシャー】Misfits Attic, Shochiku
Misfits Atticについて
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54514/a08eda328709362bbddee22f11759f368.jpg?x=767)
“小さくて大きいゲームを、独自のスタイルで”を掲げ、ダークユーモアと没入感にある体験の創造を目指している。創設メンバーは、映画・ゲーム・デザイン業界で計50年以上のキャリアを有する。代表作として、受賞歴のあるRTSゲーム『Duskers』と、批評家から高い評価を受けたアクションパズルゲーム『A Virus Named TOM』がある。現在は戦略ローグライクチェスゲーム『Below the Crown』の開発を進めており、2025年第四四半期にSteamにて早期アクセスをリリース予定。
松竹ゲームズ(松竹株式会社ゲーム事業室)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/54514/a29aa750d1aa4d768eb84a3e42c7257ee.jpg?x=767)
2024年6月に松竹株式会社内のゲーム事業専門室としてスタート。PCおよびコンソール向けゲームを、日本やアジアを中心としたグローバル市場でパブリッシングしています。