アイルーたちとのんびり暮らす『モンハン』スピンオフ作品が15周年ニャ!
2010年(平成22年)8月26日は、プレイステーション・ポータブル(PSP)用の『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』が発売された日。今年で15周年を迎えた。
ハンターとなって強大なモンスターを狩るハンティングアクションゲーム『モンスターハンター』シリーズ。各作品には猫のような見た目の獣人種・アイルーが登場し、かわいらしい姿でファンを魅了してきた。そんなアイルーたちにスポットを当てて制作されたのが本作だ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50407/5c44eedbf87eace2eb57f28ee6af27da3.jpg?x=767)
ゲームのジャンルは“アイルーライフ”。プレイヤーは村長見習いのマイアイルーとなって、アイルーたちが住む村でスローライフを体験することになる。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50407/5749e17eb33f50948d95e15a7c0d6f5be.jpg?x=767)
“アイルーメイク”で名前を付け、毛並みと声を選んだら、いざアイルー村へ。
村ではアイテムを渡してアイルーたちを仲間にしたり、施設を建築・拡張したりと、村長見習いとしてさまざまな村おこしに取り組むことができた。時間を忘れてアイルーたちと会話し、村作りに励んだことを記憶している方も多いはず。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50407/547cd525fe5c492fdae0df2acd4c7fdb7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50407/ab68cbc227a22e7e1873b40d26cc21f29.jpg?x=767)
村にある漁場、畑、採掘場などの施設で夢中で採取し、プーギーパークでプーギーたちのレースに興じた日々。ゲームを進めていくうちに村が発展し、住民が増えて賑やかになっていくのも楽しかった。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50407/a0827bed6a4f5d0f0af64bc7d16318b9f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50407/a67269cbc7c4071a11dcd5ca03bab3ffb.jpg?x=767)
また、ギルドで受けられる探索クエストでは、村の外に出て目的のモンスターを退治することも。対応するボタンを押せばバトルがスタートし、アイルーたちがオートで敵に攻撃を仕掛けるという、プレイヤーを選ばない操作方法も本作の特徴だった。
お手軽な戦闘システムのおかげで、『モンスターハンター』ファンはもちろん、ふだんハンティングアクションをしない層であっても本作を通してアイルーたちの魅力に触れることができた。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50407/54d98f77e46c46d4fc5922d38fb5b086d.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50407/52eb6b99c092614ce7f8de166f46cfa5e.jpg?x=767)
ちなみに、アイルーたちは大型モンスターを討伐できない。攻撃後の隙を突くなどしながらモンスターを気絶させ、依頼された“牙”や“尻尾”などの素材を入手する必要があった。
探索中にアイルーたちが思い思いに“進む”、“休む”、“食べる”といった提案をしてきたり、一斉に素材を採取したりする様子は非常に愛らしく、無邪気な仕草に癒されたのは筆者だけではないだろう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50407/530e62fddc14c05988b44e7c02788e187.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/50407/5ae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)
シリーズ作品としては、新施設と新機能を搭載したPSP用『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』が2011年8月10日に、3DS用『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX』が2015年9月10日に発売されている。
現在本作をプレイすることは難しいものの、愛くるしいアイルーたちとの冒険は2025年2月28日発売『モンスターハンターワイルズ』(プレイステーション5、Xbox Series X|S、Steam)でも体験可能。人語を話せるようになったアイルーとともに、臨場感溢れるハンティングを楽しんでみてはいかがだろうか。