ロゴジャック広告

『ポケモンレジェンズZ-A』メガカイリューが公開。新たな登場人物カラスバ、ピュール、デウロや、おなじみマチエールの姿も【ポケモンプレゼンツ】

更新
『ポケモンレジェンズZ-A』メガカイリューが公開。新たな登場人物カラスバ、ピュール、デウロや、おなじみマチエールの姿も【ポケモンプレゼンツ】
 2025年7月22日(火)22時から配信された、『ポケモン』関連の最新情報を公開する番組“Pokémon Presents 2025.7.22(ポケモンプレゼンツ)”。本番組にて『ポケモンレジェンズZ-A』の新情報が発表された。
広告
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

「昼」と「夜」、二つの顔を持つミアレシティ

都市再開発が進む「ミアレシティ」に旅行で訪れ……

 冒険の舞台は、人とポケモンが共存する街を目指し、大企業の「クエーサー社」により、都市再開発が進む「ミアレシティ」。

 2013年に発売された『
ポケットモンスターX・Y』に登場するミアレシティと比べてみると、街中には草木が増え、最新のテクノロジーを感じさせる設備が見られる。

 旅行でミアレシティを訪れた主人公は、とある出来事を経て、「チコリータ」「ポカブ」「ワニノコ」の3匹の中から、冒険のパートナーとなるポケモンを仲間にし、ポケモントレーナーになる。その後、主人公は「ホテルZ」という古びたホテルに滞在することになり、ミアレシティで出会う仲間たちと共に、街で起こる様々な出来事や事件に挑もう。
[IMAGE][IMAGE]

「昼」は街中を駆け巡って探索しよう!

 ミアレシティには、ポケモンとの共存を目的としてつくられた「ワイルドゾーン」が存在する。最新技術により整備されたこの区画には野生のポケモンたちが生息しており、戦ったり、モンスターボールを投げて捕まえることができる。
※ワイルドゾーンでの探索は夜も可能。[IMAGE][IMAGE]
 中には、「オヤブン」と呼ばれる手ごわい野生のポケモンと出会うことも。「オヤブン」は通常よりも体が大きく、目が赤く光ったポケモンで、ひときわ強力で捕まえづらいという。主人公に気づくと追いかけて攻撃してくるので、うまく回避しながら戦おう。捕まえて手持ちにすると、心強い味方になってくれるはず。
[IMAGE]

メガシンカのカギを握る「メガストーン」を手に入れよう

 ポケモンをメガシンカさせるのに必要な不思議な石「メガストーン」を手に入れよう。例えば、ミアレシティの街中に散らばっている「メガ結晶」をポケモンの技で壊すと「メガカケラ」が手に入り、集めてクエーサー社でメガストーンに交換することができる。その他にも、石に関する道具を取りそろえているショップ「いしや」などでも手に入れることが可能。
[IMAGE][IMAGE]

「夜」は「ZAロワイヤル」に挑もう

 ミアレシティでは、夜になると街の中に、最新技術の赤いホログラムで囲われた「バトルゾーン」が出現する。そこでは日没から夜明けまで、トレーナーたちがポケモン勝負でしのぎを削る、「ZAロワイヤル」が毎日行われている。
[IMAGE][IMAGE]
 「ZAロワイヤル」は、実力を認められた者たちが招待される、最強のポケモントレーナーを決める戦い。この大会の参加者には、ZからAまで存在する「ランク」が与えられる。全ての参加者がZランクからスタートし、他の参加者とのポケモン勝負に勝ち抜いてランクアップを目指す。Aランクに到達すると、最強の称号と名誉が与えられ、何か一つだけ願いをかなえてもらうことができるとされている。ポケモン勝負の腕を買われた主人公は、同じくZAロワイヤルの参加者であるガイまたはタウニーとともに、この激しい戦いへ身を投じることになる。
※ゲームを始めるときに選択した主人公の見た目に応じて、ガイまたはタウニーが登場
[IMAGE][IMAGE]

ミアレシティの平和を守る「MZ団(エムゼット団)」

主人公と共にエムゼット団として冒険する仲間たち

 主人公は、ミアレシティの平和を守る「MZ団(エムゼット団)」の一員になる。「ホテルZ」で出会うガイまたはタウニーに加えて、エムゼット団の一員として、プロのダンサーを目指すデウロと、ファッションデザイナーを目指すピュールが公開。彼らと共にミアレシティの平和を守るために冒険する。

デウロ
 プロのダンサーを目指し、ミアレシティに来たダンススクールの学生。ガイまたはタウニーに声を掛けられ、住まいをもらう代わりにエムゼット団に加入。エムゼット団では仲間たちから信頼されている。クロワッサンが好きな食いしん坊で、メインのパートナーはヒトデマン。
[IMAGE][IMAGE]
ピュール
 ファッションデザイナーを目指しており、ミアレシティで謎のデザイナーとして評判を集めている。ガイまたはタウニーに出会って仕事部屋をもらい、代わりにエムゼット団に加入した。ポケモンを戦わせることは苦手で、メインのパートナーはズルッグ。
[IMAGE][IMAGE]

街の平和を脅かす「暴走メガシンカ」

 ミアレシティでは、野生のポケモンたちがメガシンカする異変「暴走メガシンカ」が発見されている。通常のメガシンカでは、トレーナーがメガシンカができるポケモンに「メガストーン」を持たせ、ポケモンとの間にキズナがあるとメガシンカすることができる。しかし、ミアレシティの一部のポケモンたちは「暴走メガシンカ」をして苦しそうに暴れまわっているようだ。

 主人公たちエムゼット団は、ミアレシティの都市再開発を進めるクエーサー社から異変について調べる協力を要請される。エムゼット団の仲間と協力して、様々な暴走メガシンカポケモンと戦い、暴走したポケモンたちを鎮めよう。暴走メガシンカポケモンたちを鎮めることで、メガストーンを手に入れることもできる。
[IMAGE][IMAGE]

「ランクアップ戦」で立ちはだかる強敵の1人が判明!

日没と共に、毎夜行われる「ZAロワイヤル」!

 ミアレシティに夜が訪れると、街の中にバトルゾーンが出現。日没から夜明けまで、トレーナーたちがポケモン勝負でしのぎを削る、「ZAロワイヤル」が毎日行われている。ZAロワイヤルでのランクを上げるためには、「ランクアップ戦」に挑み、勝利する必要がある。「ランクアップ戦」では、主人公と同じくランクアップを狙う手ごわいトレーナーと1vs1で勝負することになる。

「ランクアップ戦」で立ちはだかるカラスバ

 「ランクアップ戦」で立ちはだかる強敵の1人に、カラスバがいる。個人で「ZAロワイヤル」に参加する一方で、彼は、荘厳な建物に集う怖そうな雰囲気をまとったサビ組を率いて、彼なりのミアレシティでの活動を行っているようだ。「ZAロワイヤル」では、他にもたくさんの個性豊かな強敵が主人公を待ち受けている。

サビ組のボス・カラスバ
 サビ組のボスで、高圧的で冷たく怖い印象を受ける「カラスバ」。どくタイプを中心としたポケモンの使い手であり、彼なりのミアレシティでの活動があるようだ。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

ミアレシティで新たに発見されたメガシンカポケモン

 ミアレシティで新たに発見されたメガシンカポケモン「メガカイリュー」を紹介しよう。
[IMAGE]
メガカイリュー
分類:ドラゴンポケモン
タイプ:ドラゴン・ひこう
高さ:2.2m
重さ:290.0kg

触覚の機能を持つ頭の大きな翼で飛び回る!
 メガカイリューは、ハクリューを思わせるような頭の白い翼と、尻尾の玉が特徴。メガシンカによってカイリューはより速く遠くまで飛べるようになった。

こころやさしさもパワーアップ!
 メガカイリューにとっては、ポケモン勝負を早く終えることが相手へのやさしさ。カイリューの時のこころやさしさがメガシンカでパワーアップし、笑顔で相手にパワフルな攻撃を繰り出す。一方で、激しいポケモン勝負の間に、困っている人の気配を感じるとすぐさま助けに行くやさしさも。
[IMAGE][IMAGE]

ポケモンに関する調査や、人々の困りごとの解決をしよう

ポケモンが街に急増中!?

 ポケモン研究所の所長代理をしている「モミジ」。都市再開発が始まってから、ミアレシティ内でポケモンが急増している中、増えているポケモンの傾向や、増えている理由について研究を行っており、主人公にも調査の協力依頼をしてくる。調査内容として、捕獲や進化などの方法で見つけた様々な種類のポケモンをおう。レベルアップでは覚えない技をポケモンに覚えさせることで有効に戦える。

モミジ
 ポケモン研究所の所長代理をしている。都市再開発によって街中にポケモンが増えたことを喜んでいますが、調査が追いつかず、主人公に調査を依頼することにしたようだ。人とポケモンとの距離の在り方について考えている。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

街には困りごとがたくさん!?

 探偵事務所の探偵・マチエールの助手になって、探しているポケモンを見つけたり、無くし物を探したり、時にはポケモン勝負の相手をしたり。子供から大人まで、ミアレシティで困っている人の依頼を聞き、ポケモンたちと協力して解決しよう。

マチエール
 探偵事務所の2代目所長として、主人公に探偵の仕事を依頼する。ミアレシティナンバー1の凄腕の探偵兼ポケモントレーナー。ミアレの平和を願っているようだ。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

7月23日(水)よりパッケージ版順次予約開始!早期購入特典も発表!

 7月23日(水)よりゲーム取り扱い店舗、ネットショップにて順次『PokémonLEGENDSZ-A』・『PokémonLEGENDSZ-ANintendoSwitch2Edition』のパッケージ版の予約を開始。『PokémonLEGENDSZ-A』・『PokémonLEGENDSZ-ANintendoSwitch2Edition』のダウンロード版はニンテンドーeショップおよびMyNintendoStoreで予約受付中。

早期購入特典として「サーナイトナイトを持ったラルトス」をプレゼント!

育ててメガサーナイトにメガシンカさせて活躍させよう!
 2026年2月28日(土)までに、『PokémonLEGENDSZ-A』パッケージ版/ダウンロード版・『PokémonLEGENDSZ-ANintendoSwitch2Edition』パッケージ版/ダウンロード版のいずれのゲーム内でも「ふしぎなおくりもの」から「インターネットで受け取る」を選ぶと「サーナイトナイトを持ったラルトス」が受け取れる。
[IMAGE]
ラルトス
分類:きもちポケモン
タイプ:エスパー・フェアリー
高さ:0.4m
重さ:6.6kg
[IMAGE][IMAGE]
メガストーン「サーナイトナイト」
この道具を持っているサーナイトはメガシンカすることができる。
[IMAGE]
メガサーナイト
分類:ほうようポケモン
タイプ:エスパー・フェアリー
高さ:1.6m
重さ:48.4kg
[IMAGE][IMAGE]
開いた胸のプレートからサイコパワーを放出!
 メガサーナイトは、全身を白く光らせながら、開いた胸のプレートからサイコパワーを放出する。この胸のプレートは、サーナイトの心が実体化したものと言われている。心を開放することで、強力なサイコパワーを放出できるようになる。
[IMAGE]

 「ラルトス」を育てると「キルリア」「サーナイト」に順次進化させることができる。メガストーン「サーナイトナイト」をサーナイトに持たせると、メガシンカすることができる。
[IMAGE]※本特典を受け取るには、インターネット通信できる環境が必要です。 ※インターネットに接続するには、本体のユーザーがニンテンドーアカウントと連携している必要があります(「NintendoSwitchOnline」〈有料〉への加入は不要です)。 ※ゲーム内で「ふしぎなおくりもの」を使えるようになるまでのプレイ時間は、およそ1時間です。 ※「サーナイトナイトを持ったラルトス」はパッケージ版/ダウンロード版どちらでも受け取れます。 ※「サーナイトナイト」はストーリーを進めることでも入手可能な道具です。 ※メガストーンは1種類につき、1つしか所持することはできません。 ※すでに仲間にしているポケモンが「サーナイトナイト」を持っている場合、受け取る「ラルトス」は「サーナイトナイト」を持っていません。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年07月23日04時〜2025年07月23日05時