
⋰
— 東映アニメーションミュージアムチャンネル (@toeianime_MC) February 7, 2025
「#フレッシュプリキュア!」
YouTubeで全話配信決定💖💃
⋱
「#キミプリ」の放送を記念して
「フレッシュプリキュア!」を
2月9日より毎日1話ずつ公開!
さらに第1話は17:00~プレミア公開🎉
ぜひ遊びに来てね🍀https://t.co/vwpLxku2ZA
※各話2週間限定#プリキュア #precure pic.twitter.com/QHeDOIIICZ
シリーズの魅力である番組エンディングのCGダンスも本作からスタート。子ども向けに好きなもののアンケートを実施したところ、“ダンス”という答えが集まったのがそもそものきっかけである。ダンスは細かい動きが多く、作画で表現するのはハードルが高いと判断して3DCGでの制作が行われた。弊誌が取材したCEDEC2012の講演では、前述の話も含めて制作体制の変遷が語られている。
※関連記事 『プリキュア』シリーズエンディングダンスの変遷とは、すなわち“揺れ物”進化の変遷【CEDEC 2012】