Switch『EGGコンソール イースII MSX2』配信。当時のマニュアルやパッケージを閲覧できるギャラリーモードやシーンセレクトモードを搭載

Switch『EGGコンソール イースII MSX2』配信。当時のマニュアルやパッケージを閲覧できるギャラリーモードやシーンセレクトモードを搭載
 D4エンタープライズは、レトロゲーム配信サービス“プロジェクトEGG”のNintendo Switch展開である“EGGコンソール”第39弾タイトル『EGGコンソール イースII MSX2』の配信を2025年1月9日に開始した。価格は880円[税込]。

 MSX2版はミュージックモードのほかにキャラクターグラフィックを拡大表示できる裏技などが収録。“EGGコンソール”版の機能としては、ゲーム内の各シーンやサウンドテストをすぐに楽しめる“シーンセレクトモード”や、当時のマニュアルやパッケージジャケットを閲覧可能な“ギャラリーモード”を搭載している。
広告
※以下、プレスリリースを引用。

2025年1月9日『EGGコンソール イースII MSX2』 Nintendo Switch向けにリリース。

 2025年1月9日、レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行なっている株式会社D4エンタープライズ(本社・東京都中央区 代表取締役・鈴木直人)は、同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」のNintendo Switch™展開である「EGGコンソール」の第39弾タイトル「EGGコンソール イースII MSX2」のリリースを開始しました。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
古代王国イースを舞台に、壮大に展開される物語。前作から引き継がれた数々の設定が解き明かされる怒涛の展開は必見

基本情報

  • タイトル:EGGコンソール イースII MSX2
  • ジャンル:アクション・ロールプレイングゲーム
  • メーカー:日本ファルコム
  • オリジナル版発売年:1988年
  • 発売日:2025年1月9日
  • 価格:880円(税込)(日本)
  • 配信地域:日本、北米、欧州、豪州
  • 配信サイトURL:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000090683.html

『イースII』について

 1988年に日本ファルコムからリリースされたアクションRPG『イースII』は、“優しさから、感動へ”をキャッチコピーに、練り込まれたシナリオ、遊びやすいゲームシステム、練られたサウンドなど高い完成度で大ヒットとなった作品です。現在でも新作がリリースされているため、ゲームファンであればイースの名前を聞いたことがある人も多いでしょう。

 今回は前作で六冊のイースの本を集めた赤毛の冒険家アドル・クリスティンが、本の魔力によって天空の世界へと導かれ、古代王国イースの謎に迫るという内容となっています。

 前作同様に体当たりで攻撃というシンプルなゲームスタイルですが、今回は魔法という追加要素によって、戦闘はより迫力のあるものになり、移動魔法は物語のスケールを広げつつも冒険のテンポを落とさない要素として、ゲームを盛り上げてくれることでしょう。

 そんな魔法の中でも注目したいのは“魔物と会話ができる魔法”。これはゲームを進める上で必要不可欠な魔法で、バラエティ豊かな魔物たちの生活感が垣間見られるという興味深いものとなっています。

 なお、MSX2版はミュージックモードの他にキャラクターグラフィックを拡大表示できる裏技などが収録されております。

『EGGコンソール イースII MSX2』について

・「シーンセレクト」モード
 アプリケーション標準で用意している、ゲーム内の各シーンやサウンドテストをすぐに楽しめます。
[IMAGE]
・「ギャラリー」モード
 当時の貴重なマニュアルやパッケージジャケットをいつでも閲覧可能。
[IMAGE]
いちはやく最新情報をお届け。EGGコンソール特設WEBサイトはこちら。

『プロジェクトEGG』とは

 PC-9801、FM-7、X1など様々なプラットフォームが存在していた1980年代。この時期に発売されたPCゲームは、今のエンタテインメントに大きな影響を与えました。しかし記録メディアの劣化やプラットフォームなどの変化により、それらは次第に遊べなくなっています。

 D4エンタープライズではレトロゲームを文化遺産のひとつと捉え、『プロジェクトEGG』を発足。ゲームコンテンツ、ハードウェア、開発者、そしてレトロゲームを愛する皆さまへのリスペクトを忘れず、いつまでもレトロゲームが楽しめるよう、真摯に取り組んでまいります。

この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります