『ピクミン ブルーム』明日(1/1)からお正月イベント!! 大晦日のうちに確認しておきたい基本情報ガイド【プレイログ#816】

『ピクミン ブルーム』明日(1/1)からお正月イベント!! 大晦日のうちに確認しておきたい基本情報ガイド【プレイログ#816】

我々に休みなんてものはない


実際に使うには少々ハードルが高そうなパーディーグッズを身に着けたデコピクミンとカトレアから始まった2024年もついに本日(12/31)でおしまい。

ついに明日(1/1)からは新年を祝う特別な長期イベントが開幕する。

プレイログ第816回目の今回は2025年最初、限定はもちろん復刻デコも狙えちゃう“お正月イベント”の概要をおさらい。

ぜひ、大晦日のスキマ時間にどうぞ!!

広告
[IMAGE]

【注目イベント】

■2024年12月の開花予報ガイド
■ホリデーイベントガイド
■JR九州コラボイベントガイド

今年の正月はいつもと違うぞ


毎年お正月といえば俗にいう“西暦メガネ”を身につけたデコピクミンが定番。

きっと2025年もこりずに……とあまり期待せず遊んでいたら、予想の斜め上をいく新デコピクミンが解き放たれて正直驚いてしまった。

ここからは、きっと思わずホッとしちゃった人も多いであろう2025年最初の“お正月イベント”をおさらい。

新年もコンプリート欲は刺激されまくりだ。

【2025年お正月イベントの概要】

■開催日時
・2025年1月1日(水)0時から1月31日(金)終日

■新デコ:パーティークラッカー2025
・赤青黄白紫岩羽の全7種類

■入手方法
・イベントチャレンジ
→お題を達成すると金の苗などが入手できる
※特別なお題で必要な“お祝い花火”も出る

[IMAGE]

■復刻デコ:花札(新柄2種あり)
・花札その1:6種類
・花札その2:6種類

■入手方法
・特別なお題
→お祝い花火を集める
※限定Miiコスチュームと同じルート

[IMAGE]


注目したいのは“パーディークラッカー2025”だけでなく、復刻デコこと“花札”にも新柄がふたつ加わってる点だ。

復刻柄と混じっているので入手するのはたいへんそうだけど、おそらく2025年はこんな具合の合せ技を仕掛けてくると思うので根気よく向き合っていきたい。

[IMAGE][IMAGE]

■イベチャレの全お題リスト
[IMAGE]


そんなわけで本日(12/31)は大晦日。

みんなにとって2024年はどんな『
ピクミン ブルーム』ライフだったかな。

京都や九州を舞台にした広域長期イベントや本作では初の有料イベント“Pikmin Bloom Journey 2024:東京ドームシティ”など、今年はとても変化の多い1年だったように思う。

2025年はさらに特別なイベントが開催されたり……なんていろいろ期待を膨らませながら今年最後のプレイログを締めくくります。

それでは皆さんよいお年を!!

[IMAGE]

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年05月02日17時〜2025年05月02日18時