『フィオと運命に抗う都市』かわいいクマさんたちと街づくり&タワーディフェンス、Steamストアページが公開。2025年春にリリース予定

『フィオと運命に抗う都市』かわいいクマさんたちと街づくり&タワーディフェンス、Steamストアページが公開。2025年春にリリース予定
 エマクリエイトは、インディーゲーム制作サークル“Caro Builders”が手掛ける新作ゲーム『フィオと運命に抗う都市』のSteamストアページを公開した。2025年春にリリース予定で、Steam版のリリース後はDLsite、Nintendo Switch、iOS/Androidでの配信も検討されている。

 多島樹林世界モリンを舞台に、さまざまな施設を建築しながら強大なボスから街を守る、街づくり&タワーディフェンスシミュレーションゲーム。建築材やお金を消費して建物を建設し、住民や資源を増やして街を強化。クエストを受注し、かわいいクマの味方ユニット・フロラベアとともに敵と戦っていく。
広告
以下、リリースを引用

「街づくり」×「タワーディフェンス」シミュレーションゲーム『フィオと運命に抗う都市』Steamストアページ公開!

街をつくり、防衛施設を発展させたりキャラクターを強化して、襲い来る敵を返り討つ!これは破滅の運命に抗う物語
[IMAGE]
フィオと運命に抗う都市
「楽しいを創造し続ける。」をビジョンとして掲げる株式会社エマクリエイト(本社:東京都千代田区、代表取締役:中村彰吾)は2024年12月12日(木)、新作街づくりシミュレーションゲーム『フィオと運命に抗う都市』のSteamストアページを公開したことをお知らせいたします。

『フィオと運命に抗う都市』について

滅びかけた世界を守る少女・フィオによる、「街づくり」×「タワーディフェンス」シミュレーションゲーム。
インディーゲーム制作サークル「Caro Builders」が手掛ける4作目のゲームタイトルになります。
本作は2025年春のリリースを予定しており、Steamでのリリース後はiOS/Android/Nintendo Switch/DLsiteでの配信も検討しています。

概要
多島樹林世界モリンは、彼方から吹き付ける熱風と化け物 による侵略を受け、滅びの危機に瀕していた。フィオと保護者のフロラベアたちは、人類最後の都市で
『箱舟居住者』を守りながら街づくりをすることに。
さまざまな施設を建築して、住民や資源を増やし、戦闘に必要な防衛施設を作ったり、キャラクターの強化ができます。強大なボスから街を守るために、バカでかいビーム砲による支援攻撃の準備が整うまで耐えて、超爽快な攻撃でボスを倒しましょう!
[IMAGE]
<にぎやかな街の画面>
街づくり
建築材やお金を消費して施設を作ります。家を建てると住民が増え、住民が畑や伐採所などの施設を使用することで、どんどん資源を生み出すことができます。集めた資源で防衛施設を作ったり、味方ユニットであるフロラベアたちを強化できます。
[IMAGE]
<建築画面>
戦闘の流れ
戦闘は、基本的にクエストを受注することで開始します。
[IMAGE]
<クエスト受注画面>

基本操作は「フロラベアの配置」「撤退」「スキル発動」の3つ。
フロラベアの種類ごとに攻撃範囲や防御範囲が異なるため、攻めてくる敵ユニットの特徴をつかみ、状況に応じて適切な配置をしましょう。
時間経過で使えるようになるスキルも、発動することで戦況を大きく左右します。
[IMAGE]
<スキル発動画面>

ストーリーが進むと、ボス戦が発生します。ボスは非常に手ごわいですが、切り札「巨大ビーム砲」を使うことができます。発射準備が整うまでの時間を稼ぎ、ビームを発射して勝利しましょう!

フロラベアの強化
フロラベアは全7種類いて、それぞれスキルを最大5つまでセットすることができます。スキルが戦闘に与える影響は大きいため、より強力な組み合わせを作りましょう。
フロラベアのステータスは、レベルが上がると強くなるほか、街づくりの中でも強化できます。
フロラベアの住処周辺に、「バラ」「パンジー」「チューリップ」を植えることで、対応したパラメーターが上昇します。花の配置を工夫して、効率良く育てていきましょう。
[IMAGE]
<花について>
[IMAGE]
<フロラベアの銅像の周りに花を植えている画面>
防衛施設について
クエストをクリアするうえで、防衛施設は重要な要素の1つです。街づくりパートでいくつか建築しておくことで、戦闘を有利にすることができます。防衛施設はHPや効果範囲が設定されているため、力を最大限発揮できる場所に建築しましょう。
[IMAGE]
<防衛施設が並んでいる画面>
あらすじ
多島樹林世界モリン。かつて豊かな森林が広がっていたこの地は、遥か彼方から吹き付ける熱風と獣の襲来によって、人々が生活の場を次々と奪われつつある。
滅びの風を逃れ、果ての島にたどり着いた
『箱舟居住者』たちは、そこに最後の希望を築き上げた。 巨大なビーム砲と天を突く塔がそびえる、人類最後の居住可能都市(ハビタブルシティ)。それは、滅びの運命に抗う決意の象徴でもあった。
墓守の少女フィオもまた、滅びの風から逃れる過酷な道中で、育ての親であるオジーと死に別れてしまう。 しかし、彼女には一つの希望が託された――。
「その苗に9つの花が咲けば、どんな願いも一つ叶う」
別れ際、オジーが彼女に託した種子から、フィオにだけ見える
『不思議な苗』が芽吹いた。その不思議な苗を抱えながら、フィオはオジーの最期の言葉を胸に刻む。
「君が、世界を救うのだ!」
やがて、どこからともなく現れ、彼女に寄り添う存在――
『フロラベア』たちとともに、フィオは『箱舟居住者』たちを滅びの風から守る“守護者”としての使命を担うことになる。
しかし、フィオにはもう一つの願いがあった。 それは、失われたオジーとの思い出の日々を取り戻すこと。 自分の願いを叶えるべきか、それとも人々を救うために尽くすべきか――。
「守るべき命」と「自分の願い」が交錯する中、フィオは最終的に何を選ぶのか? 少女の成長と決意、それとバカでかいビーム砲が織りなす運命(サーガ)が、いま幕を開ける――!
[IMAGE]
<シナリオパートで会話している画面>

製品概要

  • タイトル:フィオと運命に抗う都市
  • 対応端末:Steam
  • リリース⽇:2025年春
  • ジャンル:シミュレーションゲーム
  • 価格:1,760円
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります