『メタファー:リファンタジオ』展覧会が東京にて3月8日より開催。ゲームアワード2024で3部門受賞の注目RPGのアートや設定資料の展示にオリジナルグッズ販売も

『メタファー:リファンタジオ』展覧会が東京にて3月8日より開催。ゲームアワード2024で3部門受賞の注目RPGのアートや設定資料の展示にオリジナルグッズ販売も
 The Game Awards 2024で“BEST RPG”、“BEST ART DIRECTION”、“BEST NARRATIVE”の3部門を受賞した、アトラスの完全新作ファンタジーRPG『メタファー:リファンタジオ』。その初となる大規模展覧会が、2025年3月8日(土)から3月23日(日)にかけて東京都 天王洲アイル・寺田倉庫 B&C HALLで開催決定した。

 会場では、作品を彩るアートや設定資料、フォトスポットなどが展示され、
『メタファー:リファンタジオ』の世界観を存分に楽しめるようだ。そのほか、オリジナルグッズの販売も行われる。チケット情報は1月中に公開予定。
広告
以下、リリースを引用

The Game Awards 2024にて「BEST RPG」含む3部門受賞の人気ゲーム「メタファー:リファンタジオ」初の展覧会が寺田倉庫 B&C HALLで開催!

  • 会期:2025年3月8日(土)~2025年3月23日(日)
  • 会場:寺田倉庫 B&C HALL
[IMAGE]

『メタファー:リファンタジオ』初の展覧会

The Game Awards 2024にて「BEST RPG」「BEST ART DIRECTION」「BEST NARRATIVE」の全3部門を受賞するなど、世界で注目されるアトラスの完全新作ファンタジーRPG『メタファー:リファンタジオ』

その初となる大規模展覧会が、寺田倉庫 B&C HALLで開催決定!
作品を彩るアートや設定資料などの展示を通して
『メタファー:リファンタジオ』の世界を楽しめるほか、オリジナルグッズの販売も予定しています。

展覧会のチケット情報などは1月中に公開予定。続報をお待ちください。

イベントタイトル
メタファー:リファンタジオ展

会期
2025年3月8日(土)~2025年3月23日(日)

開催時間
10:00~19:00(入場は閉場の30分前まで)

会場
寺田倉庫 B&C HALL
住所:〒140-0002 東京都品川区東品川2-1-3

イベント問合わせ先
チケットポート 03-6327-3710 10:00~17:00(平日のみ)
公式twitterアカウント
@metaphor_ex

主催
「メタファー:リファンタジオ展」 実行委員会

協賛
寺田倉庫株式会社

クリエイティブディレクター橋野桂氏からのコメントが到着

皆様へ

この度、「メタファー:リファンタジオ」の展覧会を開催する運びとなりましたことを、嬉しく思っています。メタファーという作品は、ファンタジーの枠を超えた物語を描くために、アートの力を最大限に活用してきました。展覧会では、ゲーム内で使用されたアートワークやコンセプトアートを展示し、制作の裏側にあるクリエイティブなプロセスをご紹介できたらと思っています。この展覧会が、皆様にとって新たな発見と感動をもたらす場となることを願っております。ぜひ、私たちの作品を通じて、現実とファンタジーの境界を超えた世界を体験していただければ幸いです。かなり大規模なイベントとなる予定ですので、どうか皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

メタファー:リファンタジオ
クリエイティブディレクター橋野桂
& Studio Zero 一同
[IMAGE]

「キャラクター総選挙」実施決定

The Game Awards 2024へのノミネートおよび展示会の開催を記念し、「キャラクター総選挙」を開催します!
詳細は「
『メタファー:リファンタジオ』公式 (@stud_zero)」にて公開予定。続報をお待ちください。

注意事項

  • 本展覧会に関する情報は予告なく変更になる場合があります。公式HP及びX(旧Twitter)にて最新情報や注意事項を必ずご確認の上、ご来場ください。
  • ご来場の際は、本注意事項、係員の指示・誘導に従ってください。お守りいただけない場合は、入場をお断りする場合や退場していただく場合があります。
  • 社会状況によりイベント・営業内容に変更の場合がございます。また天災や機器トラブル時には、営業を中止・変更することがございます。
  • 自然災害及びそれに伴う交通機関トラブルの場合でも、展覧会が開催された際には払い戻しできません。
  • 混雑時は入場規制や整理券配布をさせていただく場合がございます。また、撮影に関しても作品保護や安全管理のため写真撮影をご遠慮いただく場合があります。予めご了承ください。
  • 会場内での撮影は撮影可エリアのみとなります。またフラッシュ撮影、自撮り棒・三脚等の使用、動画撮影、録音はご遠慮ください。撮影の際は、周囲のお客様にご配慮いただくとともに、スタッフの指示に従ってください。
  • 撮影した写真の用途は私的利用に限ります。なお撮影可エリアで撮影された写真のSNSへの投稿は問題ございませんが、他のご来場者様等の写り込みにはご注意ください。
  • 展示品及び展示ケースや壁などには触れないでください。
  • 危険ですので会場内外は走らないでください。
  • 会場内は禁煙です。
  • ペットを連れてのご入場はできません(盲導犬、介助犬は除く) 。
  • 会場に更衣室、クローク等のご用意はございません。
  • 危険物の持ち込みは、ご遠慮下さい。
  • 会場内では携帯電話はマナーモードに設定いただき通話はご遠慮ください。
  • 会場内でのご飲食・喫煙は、固くお断りしております。
  • 担当スタッフが、会場にて写真、ビデオの撮影を行う場合があります。撮影した写真、画像は今後のイベントの宣伝物などに使用させていただく可能性がございますので、予めご了承ください。
  • 会場内にはロッカーをご用意しておりません。お荷物はご自身で管理の上お持ち込みをお願いいたします
  • 会場内では、ベビーカー、車いすの通行が可能ですが、お預かりはできません。
  • 車いすをご利用の方、お身体が不自由な方について、係員の判断により優先的に入場を行う場合があります。
  • 来場者用の駐車場はございませんのでお車でご来場の場合は近隣の駐車場をご利用ください。
  • ご入場当日の早朝及び徹夜を含むご入場前日からのご来場は固くお断りします。
  • 雨天の場合でも屋外に並んでいただく場合がございますので、予め雨具をご用意ください。
この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります