『ピクミン ブルーム』明日(12/7)からキュウシュウ&グローバル!! 駅デコに異変が発生中の最新2大イベントガイド【プレイログ#795】

『ピクミン ブルーム』明日(12/7)からキュウシュウ&グローバル!! 駅デコに異変が発生中の最新2大イベントガイド【プレイログ#795】

ふたつのイベントが始まるよ


2024年12月7日より、『
ピクミン ブルーム』にて“Pikmin Bloom Journey 2024 どこでもチャレンジ”と、九州地方を舞台とした期間限定イベント“PIKMIN×JR九州~魅惑の惑星キュウシュウを探索せよ~”が開幕する。

プレイログ795回目の今回は、それらふたつのイベントに関する情報をおさらい。

巷で話題になっている“金の切符”デコに関連したコレクション画面の異変についても触れていく。

広告
[IMAGE]

【注目イベント】

■2024年12月の開花予報ガイド
■ホリデーイベントガイド
■JR九州コラボイベントガイド
■とっておきの京都ポスカウォークガイド

ロゼットのデコを手に入れよう


最初におさらいしたいのは、明日(12/7)から2日間に渡って開催される
“Pikmin Bloom Journey 2024 どこでもチャレンジ”だ。

こちらは2024年11月23日と24日に東京ドームシティとその周辺で行われたもの(一部異なる)を
世界中のどこからでも体験できるグローバルイベント。

まずは開催スケジュールと参加条件を確認していこう。

【どこでもチャレンジの概要】
■開催日時
・2024年12月7日(土)AM0:00から8日(日)PM11:59まで

■参加条件
・チケットを購入:1600円(税込)
※App Store / Google Play Storeでの支払い設定が日本円の場合


条件を満たすと獲得できるデコピクミン“ロゼット”、イベント限定バッジや特別なMiiコスチュームにはそれぞれ
“CHALLENGE ANYWHERE 2024”の文字が刻まれる点。

そして、東京ドームシティイベントに参加した人にとってはピクミンのサンバイザー(Miiコスチューム)を
もうひとつ獲得できる点もうれしいポイントだ。

[IMAGE][IMAGE]


これらの違いと詳細は
下記の比較画像にまとまっている。

チケットの販売はイベント最終日の2024年12月8日(日)PM9:59まで。

ギリギリまで販売はしているけど、参加を予定している人は
できるだけ早く購入を済ませておこう。

【TDCとグローバルの比較】
[IMAGE]

キュウシュウを冒険しよう


そしてもうひとつ忘れちゃいけないのが、
“PIKMIN×JR九州~魅惑の惑星キュウシュウを探索せよ~”も明日(12/7)が初日だということだ。

これは、JR九州とピクミンとのコラボレーションプロジェクトであり、
『ピクミン ブルーム』を使った特別な体験もできちゃう1年に渡る長期イベント。

詳しいことは以前まとめた記事をチェックしてほしい。

■JR九州コラボイベントガイド


当イベントは九州地方を舞台に
7つのプロジェクトが展開する大掛かりなもの。

そのひとつ、みんなと協力して玉入れ形式で“原生生物”倒すチャレンジ要素は、
“特別な金の切符”を身に着けたデコピクミンが獲得できるとあって注目度はかなり高い。

[IMAGE]

そんな“特別な金の切符”デコが影響してか、イベント前日の今日(12/6)から……

[IMAGE][IMAGE]


これに対してSNS上では“特別な金の切符”が実装されたことによる変化だと意見が続々。

もしそうであれば、“水辺”や“ベーカリー”などにレア枠が追加されたように、おそらく近々“駅”にもレアデコレベルが加わるのかも……なんて妄想が膨らむ。

実際どうなるのかわからないけど、“特別な金の切符”デコをいち早くゲットしたい人はぜひ、明日から始まる“PIKMIN×JR九州~魅惑の惑星キュウシュウを探索せよ~”への参加を検討してほしい。

[IMAGE]

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

この記事を共有

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

集計期間: 2025年05月01日23時〜2025年05月02日00時