本作は10メートル強のロボットに搭乗し、コックピット目線で戦うVRロボットバトルゲーム。主題歌はバーチャルシンガー・ヰ世界情緒さんが担当する。
クラウドファンディングは幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2024(TGS2024)にあわせたもので、「ストーリーパートをフルアニメーションにしたい」という思いから実施される。リターン品として、VRChatなどで使用可能なアバターデータ、キャラクターの心情などをより緻密に書いた小説などが用意される。
TGS2024会場ではコックピットを模した席で試遊可能だ。ボス戦までたどり着けるとヰ世界情緒さんの主題歌『システムズコア』も聴けるようだ。
TGS2024明日はいよいよ一般DAY!
— QuantanoID (@QuantanoID) September 27, 2024
ヰ世界情緒さんが歌うシステムズコアはボス戦まで辿りつけた人の特別な体験!
Meta Quest専用VRロボットゲーム「クオンタノイド」はホール9のC15でご体験いただけます!#QuantanoID #クオンタノイド
クラウドファンディングも開催中!https://t.co/M4m0ReE7aw pic.twitter.com/4h9NwyGsE3
VRゲーム「クオンタノイド」TGS2024出展 クラウドファンディングの開始
■TOKYO GAME SHOW 2024出展情報
・TOKYO GAME SHOW 2024開催日
- ビジネスデイ:9月26日(木)・27日(金) 10:00~17:00
- 一般公開日:9月28日(土) 10:00~17:00、9月29日(日) 9:30~16:30
- 【出展場所】:インディーゲームコーナー「Gugenka」09-C15
- TOKYO GAME SHOW 2024公式サイト
また、TOKYO GAME SHOW Digital World 2024では、オンライン上で迫力あるサイズのQuantanoID(クオンタノイド)を展示いたします。
イベントは、9月20日(金)から10月6日(日)の期間中スマートフォンやPC、VRで来場することが可能です。
公式サイト
■リリースに向けてクラウドファンディングを開始予定!
- 【クラウドファンディングサイト】
- 【クラウドファンディング期間】:2024年9月26日(木)10:00~2024年11月30日(土)23:59
加えて、高度な(AI)を備えたアンドロイドをテーマとした本作ならではのリターン品として、支援者さまのご希望の名前でキャラクターがお礼をお伝えするプランもご用意しております。
■「QuantanoID(クオンタノイド)」とは
最新情報は公式Xアカウントで随時公開予定です。
公式X(旧Twitter)アカウント
- タイトル:QuantanoID
- 発売元:Gugenka
- 開発元:Gugenka / infiniteloop
- 対応機種:Meta Quest
- 発売日:2025年2月発売予定
■株式会社Gugenkaについて
デジタルプロダクトECサイト「XMarket」では日本アニメ公式のデジタルフィギュア「HoloModels」や、VRChatなど様々なメタバースで使用できるアバターをスマートフォンだけで作成できる「MakeAvatar」の商品を購入できます。