同作は、ポーランドのインディーゲーム開発スタジオKool2Playが手掛けるショップ経営シミュレーション。『Supermarket Simulator』などのショップ経営シミュレーションジャンルへの期待に応えつつ、錬金術師シミュレーターゲーム『ポーション クラフト』や小説『ディスクワールド』にインスパイアされたゲームだという。
ゲーム内では、育てたり仕入れたりして集めた素材をもとに錬金術でポーションやエリクサーをつくり、自分の魔法ショップで商品として陳列して販売。そうして風変わりな顧客のニーズに応えながら、店を拡張していくといった内容となっている。
Kool2Play、Steamにて『Alchemist Shop Simulator』デモ版を配信開始
8月15日~21日に開催されるWholesome Games Celebrationショーケースで紹介
最新のトレーラはこちら
『Alchemist Shop Simulator』では、プレイヤーは魅力的な中世の町に自分だけの魔法の店を開き、拡張していくことができます。さまざまな素材を使って強力なポーションを作り、風変わりな顧客に対応しながら、ファンタジー世界の経済の浮き沈みを乗り越えていきます。ゲームの幻想的な世界は、アットホームでリラックスできるゲームプレイの背景として、小さな町で自分の名前が皆に知られているような、自分だけのビジネスを運営する感覚を引き出します。
Kool2Playは、アーリーアクセスのリリースはなく、完成度の高いゲームのみをリリースする予定です。そのため、開発者はプレイヤーにデモ版の感想を共有するよう呼びかけており、そのフィードバックを最終リリース版の完成度を高めるために活用します。
『Alchemist Shop Simulator』の主な特徴:
- 自分の魔法ショップを管理: 店を開き、棚に商品を並べ、さまざまな顧客を引き寄せましょう。
- ポーションやエリクサーの醸造: 購入した材料や自家栽培の材料を使って、錬金術の工房で強力な調合物を作りましょう。
- 経験、スキル、新しい商品を獲得・展開: アルケミースキルツリーを進めるタスクを完了し、豪華な商品を取引する手段を獲得しましょう。
- 店の拡張とカスタマイズ: 店をアップグレードし、新しい家具をアンロックして、究極の魔法の小売体験を作り上げましょう。
- 個性豊かな顧客の物語を学ぶ: ユニークなキャラクターたちと出会い、それぞれのニーズや物語、特別注文に応じましょう。