
あれは橋これも橋それも橋!?
2023年5月12日(金)、『ピクミン ブルーム』に“橋のバッジ”というデコピクミンが実装。
現在は“スニーカーのキーホルダー”デコイベントの真っ最中。まさか、こんなタイミングで新デコを重ねてくるなんて思いもしない展開だ。
プレイログ361回目の今回は、新デコ“橋のバッジ”を求めて近所を散策。
さらに、明日明後日に開催される今月のコミュニティディ情報を合わせてリポート。
この週末は最寄りの橋を散策しながら1万歩を目指す、そんなプランで楽しむのもよさそうだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3716/a29527962de10e02928a1ea7d09243c71.jpg?x=767)
3種類の橋バッジを集めよう
本日実装された新デコ“橋のバッジ”は、駅やテーマパークなどと同様、苗が出現したスポットの名前が刻まれるタイプ。
旅先の思い出としてコレクションしたくなるのがバッジシリーズの魅力だけど今日は平日。急に実装されても気の利いたスポットになんていく余裕もない。
そこでさっそく地図アプリで“橋”を検索、買い物を兼ねて1時間ほど近所を歩いてきた。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3716/afbb457297dd8fe6ecd374f428a3e92bc.jpg?x=767)
深津の自宅から徒歩で約30分の場所に東京都と埼玉県を流れる綾瀬川というものがある。
そこにかかる複数の橋に狙いを定め川沿いを歩いていくじつにシンプルなプラン。
天気の良好、花植え中のごきげんなBGMを聴きながらの散歩はとって気持ちがいいのだけど……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3716/aa67e640312d3b6f11f933ae19ac007cb.jpg?x=767)
数個の橋を越えるも全部対象外。今日はもう諦めようかと思ったそのとき、綾瀬川をまたぐJR武蔵野線の綾瀬川橋梁が遠くに見えてきた。
“そこで最後”
そう決めて探知機を探ってみるとそこは橋を含む2択のスポット。
手持ちの探知機7個全部がハズレという結果に納得がいかず、さらに3回ほど使って3つの苗(赤・黄・大きな苗)を手に入れることができた。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3716/afe1872c0962898f4e9f969729768a04b.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3716/ac98bc0405b708c56a848b45a74667e78.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3716/a7e845f3c8a286a8f38d548174cb6bc68.jpg?x=767)
想定外の1択スポット
最初の7個全部で2択を外す結果にモヤモヤ。
まぁ、それでも手に入ったんだからと自分に言い聞かせながら武蔵野線沿いを歩いていると……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3716/a30349eca973e55f32cacc89d8adfd48a.jpg?x=767)
うんうん、なるほどね。
そーいう感じか……ってはぁ!?
最高のスポットを発見したよろこびと空振った探知機7個分への未練が入り混じる。
もうこうなってくるとごきげんなBGMもレクイエム。
高架下でしばし呆然とする深津はさぞ不気味だっただろう。
その後、気持ちを切り換えて3つの苗を育成。
赤と黄は確定、あとは大きな苗が青ピクならコンプリートだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3716/af42d7d32829e5013c0bab47a008e2d89.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3716/a3016c0f5d64bdfde5028ed6af17e8eb8.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3716/acf7c7c4b1c10306e0be39d2d6746ee2a.jpg?x=767)
紆余曲折あったけどコンプできたのですべてよし。
ちなみに今回、深津が歩いた武蔵野線沿いの高架下はどれも橋判定だったけどあくまでも歩いた範囲での話。
スポットによって判定が異なる可能性は十分ある。
もし近場に高架下があるなら様子を見に行ってみるのもおもしろいと思うぞ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3716/a878c7fa1023ede49f12fb5433f6cf633.jpg?x=767)
2日連続開催のコミュディガイド
5月13日(土)と14日(日)は、“赤色のカーネーション”をテーマにしたコミュニティディの開催日。
どちらか1日で1万歩を達成すれば対象のフラワーバッジを獲得できる。
どういった仕組みなのかはこちらのガイドをチェック。
この週末は広い地域で雨の予報が出ている。
安全第一、天候には十分気をつけてフラワーバッジを目指してほしい。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3716/a2de325d7e74ee85a77d8a97c3211757c.jpg?x=767)