2022年6月17日、龍が如くスタジオは『龍が如く』のキャラクター桐生一馬のスペシャルムービーとバースデービジュアルを公開した。
2022年6月9日(木)、カプコンはニンテンドーeショップにて対象のニンテンドー3DSタイトルのダウンロード版が500円[税込]となるワンコインセールを実施中。『モンスターハンター』シリーズや『逆転裁判』シリーズを体験できるチャンス!
2022年6月5日、アクワイアは公式番組“アクワイアゲームショウ2022”を配信。その中でNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-』の発売日などを発表した。
2022年3月30日(木)、Electronic ArtsとRespawn Entertainmentは『Apex Legends』においてプレイステーション5とXbox Series X|S向けの改善アップデートを配信した。また、期間限定イベント“ウォリアーズコレクション”も開催。クリプトのスーパーレジェンドアイテム追加やコントロールモードの復活などが行われている。
2022年3月25日、タイトーは、Steam版『GダライアスHD』を2022年3月31日(木)に発売することを発表した。
ベンキュージャパンは、ゲーミングモニターブランド“MOBIUZ”より、ゲーミングモニター“EX3210U”を2022年2月25日(金)より発売する。
アイ・オー・データ機器は、新商品のHDMIキャプチャーボード“GV-USB3HDS/E”を2022年3月15日より発売する。
2022年1月26日(水)、カプコンはPlayStation Store(PS Store)、ニンテンドーeショップにて『バイオハザード』シリーズがお得に購入できるセールを開始した。
Amazon.co.jp(アマゾン)は、クーポンを使用することでお得に買い物ができるキャンペーンを実施中。本稿ではクーポン対象となる、ゲーミングチェア、ゲーミングモニター、ワイヤレスイヤホン、PC周辺機器などを紹介!
Amazon.co.jp(アマゾン)は、ゲーミングデバイスなどがお得に買えるホリデーセールを開催中。本稿では、対象のゲーミングデバイス、モニター、ワイヤレスイヤホン、家電などのお買い得商品をピックアップして紹介。
ABEMAは、2021年12月4日(土)夜8時より、特別番組“『劇場版 呪術廻戦 0』公開直前特番”を独占放送する。本番組には、緒方恵美さん、中村悠一さん、櫻井孝宏さんなど豪華キャストが出演する。
Amazon.co.jp(アマゾン)にて、2021年11月26日(金)9時00分~12月2日(木)23時59分の期間、ブラックフライデーセールが開催中。本稿では、ゲーム関連商品や家電などの人気商品をあらためて紹介。買うならいま!
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2006年(平成18年)12月2日は、ニンテンドーゲームキューブ用及びWii用ソフト『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』が発売された日。本日で発売から15周年を迎えた。
2021年11月29日、コンパイルハートはPS Storeにてプレイステーション4用ダウンロード版ゲームソフトのセールを開始した。
Amazon.co.jpは、定額制音楽聴き放題サービス“Amazon Music Unlimited”を3ヵ月無料で利用できるキャンペーンを2022年1月10日まで実施している。
テンセントゲームズ
Amazon.co.jp(アマゾン)では、2021年11月26日(金)9時00分~12月2日(木)23時59分の期間、ブラックフライデーセールが開催中。本稿では、さまざまなメーカーの注目・おすすめゲーミングモニターをピックアップして紹介。
最高のゲーム環境を構築するためにはゲーミングチェアだけでは足りない。首・肩・背中を疲労から守るために必要なもの。それが昇降式デスクである。
2K
日本コロムビアは、任天堂より発売中の『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』のサウンドトラックCDを、2021年11月23日に発売した。本記事では、初回数量限定生産盤を写真や動画とともにご紹介。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2011年(平成23年)11月23日は、Wii用『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』が発売された日。本日で発売から10周年というひとつの節目を迎えた。
RazerのWindows11を搭載したRazer Blade 15 Advanced ModelのQHDディスプレイモデルとRazer Bookが2021年11月~12月にかけて発売する。
スパイク・チュンソフト
シー・エフ・デーは、GIGABYTEブランドの新製品として、31.5インチのゲーミングディスプレイ“AORUS FI32U”の販売を開始した。
カプコンから2021年11月25日(木)にプレイステーション4で発売予定の『バイオハザード 25th エピソードセレクション』。『バイオハザード ヴィレッジ』ディレクターの佐藤氏に本作の発売秘話や、『バイオ』シリーズにまつわる貴重なお話などをうかがった。
Amazon.co.jp(アマゾン)恒例のタイムセール祭りが2021年10月29日(金)9時00分~10月31日(日)23時59分の期間で開催。本稿では、Apple Watch、ゲーミングチェア、モニターなど、おすすめ・注目の商品をピックアップして紹介する。
SmashlogTV
週刊ファミ通2021年11月11日号(2021年10月28日発売)では、カプコンのサバイバルホラー『バイオハザード 25th エピソードセレクション Vol.1/Vol.2/Vol.3』の情報をお届け。
2021年10月22日(金)21時よりOculus Quest 2版『バイオハザード4』を狩野英孝さんが実況プレイする。
バンダイナムコエンターテインメントは、2021年10月25日(月)21:00より、『スーパーロボット大戦』シリーズの最新情報を発表する番組“生スパロボチャンネル”を配信する。
Amazon Prime Videoは、人気声優の宮野真守氏を起用した新CM“なんで? プライムビデオ”篇(15秒)と“そーなの? プライムビデオ”篇(30秒)を、2021年10月17日(日)より全国のTVおよびWEBで放映する。
バンダイナムコエンターテインメントは、2021年10月15日(金)12:00から、スパロボチャンネルを配信する。
2021年10月2日~3日の2日間、KADOKAWA Game Linkageの映像番組“ファミ通x電撃 秋のゲーム大運動会”が配信中。1日目となる10月2日に、タイトーの最新タイトルの新情報を紹介するコーナーが放送された。
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』の全187曲を収録予定のサウンドトラックCDが、2021年11月23日(火)に発売する。
日本エイサーは、ゲーミングモニター“XV241YXbmiiprx”を発売。
ワーナー・ブラザースとレジェンダリー・ピクチャーズ、東宝が提携して展開する“モンスター・バース”シリーズ最新作『ゴジラ vs コング』の4K Ultra HD Blu-ray&Blu-ray&DVDが、2021年11月3日(水)に発売される。
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)にて、2021年9月1日より、『ファイナルファンタジーVII ADVENT CHILDREN COMPLETE』(FF7AC)の4K版、HD版のレンタル・購入が独占先行配信される。
Amazon.co.jp(アマゾン)は、2021年8月17日(火)9時00分~8月19日(木)23時59分の期間、恒例のタイムセール祭りを開催中。本稿では、おすすめ・注目のゲーミングPCなどをピックアップして紹介する。
ベンキュージャパンは、ZOWIE XLシリーズ新製品として、ゲーミングモニター“XL2731”を発売している。
2021年10月14日発売予定の『地球防衛軍3 for Nintendo Switch』のプロモーションムービーが公開。さらに、『地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR』が2022年にSwitchで発売されることが発表された。
任天堂は、2021年7月30日、ニンテンドーeショップにおけるNintendo Switchの売れ筋ソフトTOP10(集計期間:2021年7月22日~2021年7月28日)を公開した。
2020年12月に公演された『舞台少女ヨルハVer1.1a』のUHDとBlu-rayが2021年7月30日、Amazon.co.jp専売で発売される。このUHD、Blu-rayの発売を記念して、2021年8月9日、立川シネマシティにて“舞台少女ヨルハVer.1.1a 最後の【極音】上映”と銘打たれた1日限りの記念上映が決定!
任天堂は、Nintendo Switch用ソフト『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』を、よゐこのふたりがプレイする動画“よゐこのゼルダでふりふり生活”後編を公開した。
2021年7月16日に発売されたNintendo Switch用ソフト『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』。本作のプレイを助ける冒険ガイドをお届け。
2021年7月16日発売のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』。本作のプレイレビューをお届けします。
ディースリー・パブリッシャーは、Nintendo Switch用ソフト『地球防衛軍2 for Nintendo Switch』を本日2021年7月15日(木)、発売した。
有機ELディスプレイを搭載した新型Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の特徴と、従来のスイッチとの違いを総まとめでお届け。あなたが買うのにふさわしいのはどっち?
『地球防衛軍2 for Nintendo Switch』の購入特典紹介ムービーが7月8日(木)に公開。強力な武器はもちろんのこと、可愛らしい獣人の女の子に模したデコイなどキュートなアイテムも登場するのでぜひチェックしてみてほしい。
2021年7月16日に発売予定のNintendo Switch用ソフト『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』の紹介映像が公開された。
2017年にPCで発売された『Doki Doki Literature Club!』(『ドキドキ文芸部!』)に新要素や、ビジュアルのHDリマスター化を行った『Doki Doki Literature Club Plus』が、海外で2021年6月30日に発売決定。日本での発売は不明だが、Steamページでは日本語の対応予定が明かされている。
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』で使えるamiibo“ゼルダ&ロフトバード”が2021年7月16日に発売決定。amiibo連動機能も搭載。
PS5やXSX、PCなどの最新ゲームでは、映像表現がどんどん美しくなっていく。144Hzのゲーミングモニターを用意するなどして、その性能を最大限に引き出そう。
2021年4月24日~5月1日の期間、オンラインにて開催中の“ニコニコネット超会議2021”。本記事では、4月30日に行われた“コーエーテクモ新作4タイトル 超ゲーム紹介特番超ゲーム紹介特番”の模様をお届け。
マイニンテンドーストアにて、『Among Us』や『すばらしきこのせかい -Final Remix-』など、Nintendo Switch向けダウンロードソフトがお買い得となるセールが開催中。ゴールデンウイークに遊ぶゲームを探そう!
これから発売するゲームソフト
集計期間:2022年06月25日12時〜2022年06月25日13時
発売日:2021年08月24日
発売日:2021年07月13日
発売日:2019年08月30日
発売日:2022年06月29日