スクウェア・エニックスは、“SQUARE ENIX MUSIC”が東京ゲームショウ2022(TGS2022)にて物販ブース出展することを発表、販売商品情報等を掲載した特設サイトを公開した。
スクウェア・エニックスは植松伸夫氏が2022年6月9日(木)のTOKYO FM音楽番組“THE TRAD”内の“GAME MUSIC DUNGEON supported by SQUARE ENIX MUSIC”に出演することを発表した。
スクウェア・エニックスは、TOKYO FMの音楽番組『THE TRAD』内でゲーム音楽を紹介するコーナー企画"GAME MUSIC DUNGEON supported by SQUARE ENIX MUSIC"にて、2022年5月26日(木)放送回のゲストに作曲家の下村陽子氏が出演することを発表した。
本日2022年2月22日はニャーニャーニャー、ニャーニャーニャーのスーパー猫の日。ネコが登場するゲームのスクリーンショットを集めました。
2022年2月17日(木)、スクウェア・エニックスはTOKYO FMの音楽番組『THE TRAD』内でーム音楽を紹介する“GAME MUSIC DUNGEON supported by SQUARE ENIX MUSIC”にて、2月24日(木)放送回ゲストに岡部啓一氏&ヨコオタロウ氏の出演が決定したことを発表した。
スクウェア・エニックスは、TOKYO FMの音楽番組“THE TRAD”にて、スクエニのゲーム音楽を紹介するコーナー“GAME MUSIC DUNGEON supported by SQUARE ENIX MUSIC”を、2022年1月20日より開始する。初回ゲストには『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)のサウンドディレクター・祖堅正慶氏が登場。
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーIV』発売30周年を記念したアナログレコード“FINAL FANTASY IV -Song of Heroes-”を2021年8月25日に発売することを決定した。
アニマックスブロードキャスト・ジャパン
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVII リメイクインターグレード』のサウンドトラック『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE Original Soundtrack』を2021年6月23日(水)に発売することを決定した。
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVII リメイク』サウンドトラック第2弾『FINAL FANTASY VII REMAKE Original Soundtrack Plus』を本日2020年12月23日(水)に発売する。
2020年9月15日、スクウェア・エニックスは、“SQUARE ENIX PRESENTS at TGS 2020 Online”特設サイト内にて物販情報やキャンペーン情報を公開した。
スクウェア・エニックスは、東京ゲームショウ2020“SQUARE ENIX MUSIC”ブースにて販売する新規音楽商品を発表。イベント会場限定商品や、オフィシャルショップ限定商品、作曲家サイン入り商品などがラインアップされている。
スクウェア・エニックスは、本日2020年7月29日、1980年代頃にスクウェアより発売されたゲーム楽曲をチルアウトアレンジしたミニアルバム『SQUARE ENIX Chill Out Arrangement Tracks - AROUND 80’s MIX Pre-Stream Mini Album』を定額制聴き放題サービスにて配信開始した。
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーIX』発売20周年を記念した、ゲーム映像付きサウンドトラック『FINAL FANTASY IX ORIGINAL SOUNDTRACK REVIVAL DISC』を2020年9月23日に発売する。
スクウェア・エニックスが、Twitterにて「チョコボのテーマ」の楽譜、チョコボとモーグリの線画を配布。演奏や塗り絵を楽しみ、投稿しようという企画で、誰でも気軽に参加できる内容になっている。
ディズニープラス
スクウェア・エニックスは、2020年5月27日に発売予定の『ファイナルファンタジーVII リメイク』のサウンドトラックについて、早期購入特典のデザイン画像と一部楽曲を公開した。
2020年4月3日、カプコンは、『バイオハザード RE:3 COLLECTOR'S EDITION』に同梱されている『バイオハザード RE:3 スペシャル・サウンドトラック』を配信開始した。
2020年3月19日、カプコンは、2020年4月3日発売予定のプレイステーション4、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『バイオハザード RE:3』の無料体験版『バイオハザード RE:3 Raccoon City Demo』の配信を開始した。
Daedalic Entertainment
アトラスより発売された『十三機兵防衛圏』および『ドラゴンズクラウン・プロ』のサウンドトラックが、2020年2月27日に同時リリースされる。
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVIII』の映像付きサウンドトラック“FINAL FANTASY VIII ORIGINAL SOUNDTRACK REVIVAL DISC”を、本日2019年12月4日より発売開始した。
スクウェア・エニックスは、『ロマンシング サ・ガ2』の映像付きサウンドトラック“Romancing SaGa 2 Original Soundtrack Revival Disc”を2020年1月29日に発売することが決定した。
セガゲームスは、Nintendo Switch用ソフト『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』について、『テオ』(Music by Omoi Lyrics by Sakurai)、『ジターバグ』(Music & Lyrics by 蜂屋ななし)を収録することを発表した。
スクウェア・エニックス オフィシャルショップの新商品、レトロなデザインのダンボールスピーカー&チップチューンアレンジCDをチェック。約20分で組み立てられるか?
スクウェア・エニックスは、東京ゲームショウ2019の物販ブース“SQUARE ENIX MUSIC & PUBLISHING”にて先行販売する新規音楽商品4作品を公開した。
スクウェア・エニックスは、2018年9月17日にパシフィコ横浜国立大ホールで開催される『NieR』シリーズのオーケストラコンサート“NieR Orchestra Concert”について、夜公演の模様をニコニコ生放送にて配信することを発表。また、本公演に関する追加の最新情報を、公式サイトで公開している。
声優、歌手として活躍する今井麻美さんの19thシングル『World-Line』(2018年8月29日発売予定)の収録内容が公開された。
スクウェア・エニックスは、『魔界塔士Sa・Ga』、『Sa・Ga2 秘宝伝説』、『時空の覇者Sa・Ga3』の楽曲と映像を収録したBlu-ray Discを2018年8月8日に発売する。
日本コロムビアは、Nintendo SwitchおよびWii U用ソフト『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のオリジナルサウンドトラックを2018年4月25日に発売した。あわせて紹介PVも公開している。
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVII』の公式吹奏楽コンサート“BRA★BRA FINAL FANTASY VII BRASS de BRAVO with Siena Wind Orchestra”について、追加公演の決定を発表した。
日本コロムビアは、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の楽曲211曲を収録したサウンドトラックCDを、2018年4月25日に発売する。
プロキオン・スタジオは、Nintendo Switch用ソフト『ゼノブレイド2』(発売元:任天堂)オリジナルサウンドトラックを2018年5月23日に発売する。
アイムビレッジが主催する“GAME SYMPHONY JAPAN PREMIUM CONCERT”は、2018年3月4日、東京・三越劇場で開催する3公演のプログラムとゲストを発表した。
声優・アーティストとして活躍する原由実さんのラストアルバム『YOU&ME』(2018年3月14日発売予定)のジャケット写真&MV Short Ver.が公開された。また、6月10日に下北沢GARDENにて開催予定のファイナルソロライブ“Message”の詳細も発表。
多数のゲームミュージックバンドが一同に介する祭典“JAPAN Game Music Festibal 2:Re”が1月13、14日の両日、東京のディファ有明を舞台に開催された。JGMFとは、イベント名どおりに日本のゲーム音楽シーンを彩る作曲家やバンド・ユニットが多数参加して、熱い演奏を繰り広げる音楽フェスのこと。前回のJGMFから約5年ぶりの開催となったが、今回も大勢の熱いゲームミュージックファンが駆けつけ、大盛り上がりとなった。その模様をリポートしていこう。永久保存版ですぞ!
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジー』30周年を記念したサウンドトラックBlu-ray Disc“FINAL FANTASY 30th Anniversary Tracks 1987-2017”を2018年1月24日に発売した。
声優・歌手として活躍する原由実さんが、アーティスト活動ラストアルバムとなる『YOU&ME』を2018年3月14日に発売。そのアーティスト写真と、リリースイベント情報を公開する。
スクウェア・エニックスは、2018年1月11日発売予定のプレイステーション4用ソフト『ディシディア ファイナルファンタジー NT』のオリジナル・サウンドトラック『DISSIDIA FINAL FANTASY NT Original Soundtrack【Blu-ray Disc Music/映像付きサントラ】』を、2018年2月28日に発売することを決定した。
『ファイナルファンタジー』シリーズ生誕30周年を記念した、“FINAL FANTASY 30th Anniversary Tracks 1987-2017【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】”のトラックリストが公開された。
スクウェア・エニックスは、“聖剣伝説 25th Anniversary Orchestra Concert CD”を2018年1月24日に発売する。価格は3000円[税別]。
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジー』シリーズ生誕30周年を記念した、“FINAL FANTASY 30th Anniversary Tracks 1987-2017【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】”を、2018年1月24日(水)に発売することを決定した。
スクウェア・エニックスは、2017年11月22日発売予定のジャズアルバム“SQUARE ENIX JAZZ -FINAL FANTASY-”について、11月15日より先行ハイレゾ配信を行うことを発表した。
スクウェア・エニックスは、サービス中のMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』の楽曲をフルオーケストラアレンジで収録した最新音楽商品『Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album』を、2017年12月20日に発売する。
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジー』シリーズ初の本格ジャズアルバムを2017年11月22日に発売する。
スクウェア・エニックスが配信したWeb番組“『インペリアル サガ』TGS2017 特別生放送”の中で、『サガ』シリーズ関連商品の新情報が公開された。
スクウェア・エニックスは、2017年4月、5月に開催されたコンサート“NieR Music Concert 人形達ノ記憶”の映像を収録したBlu-ray映像作品『NieR Music Concert Blu-ray 人形達ノ記憶』を2017年9月20日に発売した。
スクウェア・エニックスは、サービス中のMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』の楽曲をシリーズの音楽作品としては初となるフルオーケストラアレンジで収録した『FINAL FANTASY XIV Orchestral Arrangement Album』を、2017年9月20日に発売した。 価格は2500円[税抜]。
スクウェア・エニックスは、人気RPG『NieR』シリーズの楽曲を収録した完全生産限定LPレコードを、2017年12月20日に発売すると発表した。
2017年8月14日、新宿 ReNYにて、アトラスの人気RPG『世界樹の迷宮』シリーズの10周年を記念したライブ“世界樹の迷宮 10th Anniversary LIVE ~イザツドエ!ボウケンシャー!!~”が行われた。本記事では、その模様をリポートする。
スクウェア・エニックスは、コンサート“NieR Music Concert Blu-ray ≪人形達ノ記憶≫”の映像を収録したBlu-ray 映像作品“NieR Music Concert Blu-ray 《人形達ノ記憶》”(2017年9月20日発売)について、商品Blu-ray Disc 内に台湾公演を含む全公演の台本をデータとして収録することを発表した。
スクウェア・エニックスは、2017年4月、5月に開催したコンサート“《人形達ノ記憶》 NieR Music Concert”の映像を収録したBlu-ray映像作品“NieR Music Concert Blu-ray 《人形達ノ記憶》”(2017年9月20日発売予定)の初回先着特典が“人形達ノ記憶 NieR Music Concert 朗読劇台本”に決定したことを発表。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年02月03日23時〜2023年02月04日00時
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年02月22日
発売日:2019年08月30日
発売日:2022年11月18日