レベルファイブは、スマートフォン向けパズルゲーム『妖怪ウォッチ ぷにぷに』にて“『少年サンデー』コラボイベント第7弾”を2023年4月1日より開催する。
Sensor Towerは、2022年8月1日からホロライブとのコラボイベントを実施した『妖怪ウォッチ ぷにぷに』が、イベント開始1週間で7月の収益の1.8倍以上を達成したことを発表した。
レベルファイブとNHN PlayArtは、スマホ向けパズルゲーム『妖怪ウォッチ ぷにぷに』にて、VTuberグループ“ホロライブ”とのコラボイベントを2022年8月1日(月)より開始する。
レベルファイブの『妖怪ウォッチ ぷにぷに』で、『少年サンデー』とのコラボイベント第6弾を5月1日~5月16日まで開催! イベントに登場する特別な妖怪ぷにを始め、楽しみ方までまとめて紹介します。
スパイク・チュンソフト
スマートフォン用のパズルゲームとして6周年を迎えた『妖怪ウォッチ ぷにぷに』。なんと2022年3月16日(水)0:00 ~ 3月31日(木)23:59の期間中に、30年以上の歴史を持った落ちゲーパズルの名作『ぷよぷよ』シリーズとの初のコラボイベントが開幕!
SNK
レベルファイブとNHN PlayArtは、スマホ向けパズルゲーム『妖怪ウォッチ ぷにぷに』の2300万ダウンロード突破を発表した。
『妖怪ウォッチ ぷにぷに』と“出前館”とのコラボ企画が始動。出前館で出前を頼むと『妖怪ウォッチ ぷにぷに』をいまから始める人に向けた特製ガイド冊子がいっしょにデリバリーされてくる(※一部地域を除く/配達状況によって配布されない場合もあり)という、かつてない取り組みとなる。ゲーム内でもコラボを記念したうれしいデリバリーも連動展開!
2021年の10月で6周年を迎えた『妖怪ウォッチ ぷにぷに』。2021年12月16日から『エヴァンゲリオン』とのコラボイベントが開催! イベントの概要と遊び方を解説しつつ、ログインするともらえる強力な妖怪ぷにを始めとする、コラボイベントの魅力的なポイントをご紹介します。
週刊ファミ通2019年11月14日号(2019年10月31日発売)では、2019年10月に4周年を迎えた、『妖怪ウォッチ ぷにぷに』の4thアニバーサリー特集を掲載しています。
グッドスマイルカンパニー
週刊ファミ通2019年4月18日号(2019年4月4日発売)のダウンロードコンテンツ福袋の中身をご紹介! 今回は4アイテムです。
スマートフォン向けアプリ『妖怪ウォッチ ぷにぷに』が『ディシディア ファイナルファンタジー NT』とのコラボイベントを開催。『FF』の人気キャラクター総勢15名が大集結!
2016年10月20日20時からニコニコ生放送にて放送予定の闘会議TV“レベルファイブTV in 闘会議”にて、レベルファイブの代表取締役社長、日野晃博氏が出演することになった。第1回は『妖怪ウォッチ ぷにぷに』を特集する。
週刊ファミ通2016年6月2日号(5月19日発売)では、『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の最新情報と、『妖怪ウォッチ ぷにぷに』のスコアアタックリニューアル記念企画を掲載!
レベルファイブは、2016年1月30日に千葉・幕張メッセで開催される“闘会議2016”において、闘会議TVステージの“レベルファイブVIPプレミアムステージ”に日野晃博氏が出演することを発表した。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年06月06日01時〜2023年06月06日02時
発売日:2023年12月31日
発売日:2023年05月12日
発売日:2022年08月26日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年06月22日