3gooは、『セッション:スケートシム』のNintendo Switch版を2023年4月13日(木)に発売すると発表した。
スクウェア・エニックスは、2022年11月4日にNintendo Switch版、同年11月5日にPC(Steam)版が発売される生活シミュレーションRPG『ハーヴェステラ』について、冬のロケーション教都アルジェーンを中心とした最新情報を公開した。
2022年9月14日(水)、3gooはプレイステーション5/4用ソフト『セッション:スケートシム』を、2022年12月1日(木)に発売する。
505 GamesとArtPlayは、ゴシックホラー・アクションRPG『Bloodstained: Ritual of the Night』と『風ノ旅ビト』とのクロスオーバーコンテンツを配信する。
2022年7月20日(水)、ドラガミゲームスは『LoveR Kiss』、『LoveR』の最新アップデートを配信する。『ロリポップ・チェーンソー』に登場するチア衣装や、YouTuber・マジカルユミナ/リリカルルームをイメージしたロケーションなどが追加される。
タクティカルシューター『VALORANT』にて、2022年6月23日にて“Episode 5:ディメンション Act1がスタート。本稿では、新シーズンで新たに登場するマップ“パール”を一足先に体験できたので、その構造や特徴を紹介する。
YouTube「ファミ通 攻略ch」では『エルデンリング(ELDEN RING)』の攻略動画を連載中。今回は全7点の「絵画」関連情報をまとめた動画を紹介します。
2022年3月18日に発売される『ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン』の最新ゲーム情報とこれまでの情報の総まとめをお届け。
スクウェア・エニックスは、2022年3月18日発売予定のプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン』の最新情報を公開した。
ネクソン
Bungieは、『Destiny 2』の拡張コンテンツ“漆黒の女王”の最新トレーラーを公開した。
2021年12月8日、H2 INTERACTIVEは、プレイステーション4『WORLD WAR Z: Aftermath』(日本語版)の配信が2021年12月23日(木)に決定したことを発表した。
ベセスダ・ソフトワークス
Epic Gamesは、『フォートナイト』“チャプター3 シーズン1:フリップ”を本日(2021年12月6日)公開した。新たなロケーションや武器、アイテム、スキンが登場する。
バンダイ カード事業部は、2022年初春に稼動開始予定の新アーケードカードゲーム『機動戦士ガンダム アーセナルベース』のゲームルール詳細や、“SEASON:01”の参戦作品、特別なカード“アーセナルレア”などの情報を公開した。
ロックスター・ゲームス
任天堂は、『あつまれ どうぶつの森』の有料追加コンテンツ『あつまれ どうぶつの森 ハッピーホームパラダイス』について、意図しないゲーム進行となってしまう不具合とその対処方法を公開した。
H2 INTERACTIVE Co., Ltd.は、プレイステーション4用ソフト『WORLD WAR Z: Aftermath』を2021年冬に配信すると決定した。
テレビアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』のOP曲として有名な、Galileo Galilei(ガリレオガリレイ)の『青い栞』。やさしいサウンドが心地よい本曲の魅力に、じっくり迫ってみましょう。
H2 INTERACTIVEは、2021年8月26日(木)発売予定のプレイステーション5、プレイステーション4用ソフト『ヒットマン3』について、新トレーラーを公開した。
カプコンは、2021年7月9日発売予定のNintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『モンスターハンターストーリーズ 2 ~破滅の翼~』について、新たなロケーションやオトモンを公開した。
人気RPG最新作『テイルズ オブ アライズ』の公式サイトが更新され、新たな映像が公開。さまざまなロケーションがじっくりと堪能できる風景が中心の内容になっている。
2021年4月15日、アークシステムワークスは全国のゲームセンターにて、ALL.Net P-ras MULTI バージョン3版『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]』を稼働開始した。
アークシステムワークスは、2021年4月23日~4月25日のあいだ、ALL.Net P-ras MULTI バージョン3にて稼動予定のアーケード版『GUILTY GEAR -STRIVE-』のロケーションテストを実施する。
KONAMIは、『桃太郎電鉄』シリーズ最新作『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』より“決算”シーンを再現した看板を静岡県に設置したことを発表した。
BLIZZARD ENTERTAINMENTは、2021年1月4日まで、PCおよびプレイステーション4版『オーバーウォッチ』の無料体験を実施している。
Show Me Holdingsは、アミューズメント用プラットフォーム“exA-Arcadia”にて、2020年11月30日より『怒首領蜂最大往生 EXAレーベル』を稼動することを発表した。併せて、入荷しているのゲームセンター情報や全4モードの遊びかたも公開。
2020年12月18日~2021年1月7日の期間、映画『ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow』の再上映が、物語の舞台となる静岡県・沼津市にて実施される。
アークシステムワークスは、2021年春発売及び稼動予定のプレイテスーション4、プレイステーション5、PC(Steam)、アーケード用ソフト『ギルティギア ストライヴ』について、発売日や新キャラクターなどの新規情報を“GUILTY GEAR 生放送 新情報特盛スペシャル!”にて公開した。
ダーツライブが開発する手裏剣投げアミューズメント『ニンジャトレーナーアーケード』が9月1日より稼働。開発のいきさつや今後の展開を聞いた。
コナミアミューズメントは、新作アーケードゲーム『武装神姫 アーマードプリンセス バトルコンダクター』のロケーションテストを東京レジャーランド秋葉原2号店にて、2020年7月4日~5日の期間で実施すると発表した。
PLAYISMは、“NEW GAME+ EXPO”(NGPX)にて、『黄昏ニ眠ル街』と『アイドルマネージャー』の2タイトルを発表した。
エピックゲームスは、バトルロイヤルゲーム『フォートナイト』のチャプター2シーズン3を本日より開始した。
本日2020年5月25日(月)より、Nintendo Switch版『アウター・ワールド 』の予約受付がニンテンドーeショップにて開始された。
H2インタラクティブは、本日2020年4月10日、プレイステーション4用ソフト『Sniper Ghost Warrior Contracts(スナイパー ゴースト ウォリアー コントラクト)』において、大型アップデートを実施した。
本日2020年3月26日にWEB動画コンテンツ “カンストTV”にて、スクウェア・エニックスのイベントを動画レポートでお届けする新コーナー“ロケーション オン”第2話が公開された。
『フォートナイト』チャプター2シーズン2が本日開幕! 極秘映像と秘蔵文書をお届けする。
2020年稼働予定のアーケード向けメダルゲーム『星のドラゴンクエスト キングスプラッシュ』。その初お披露めとなるイベントが開催! 実機プレイリポートと合わせて、その模様をお届けする!
H2インタラクティブは、プレイステーション4用ソフト『スナイパー ゴースト ウォリアー コントラクト』を2020年2月27日(木)に発売することを発表し、初回封入特典、店舗特典、ティザートレーラーなどを公開した。
2019年12月12日(木)発売予定のプレイステーション4用ソフト『新サクラ大戦』のゲーム情報第6弾が公開。“帝国歌劇団・花組”の公演演目や、帝都のロケーションが紹介された。
2019年8月2日、DMM GAMESは、PC/プレイステーション4用オンラインコンバットゲーム『War Thunder』において、3周年記念の特設サイトをオープンさせた。
角川ゲームス サマーセール第2弾として『LoveR』が20%OFFで購入可能に。また、2019年8月2日よりアップデートで新規撮影ロケーション“ナイトプール”が実装される。
『マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック アーケードゲーム』のロケーションテストが、2019年7月26日(金)より開催される。
プレイステーション4、Xbox One用ソフト『ヒットマン2』の追加コンテンツとして、新ロケーション“ニューヨーク”と2種類の新タスクが配信された。
E3で公開された『ファイナルファンタジーVII リメイク』の各種情報を詳細に解説。新たなCG、スクリーンショットなども。
プレイステーション4用恋愛シミュレーションゲーム『LoveR(ラヴアール)』に関して、無償追加アップデートパッチ及び2種類の有償DLCの配信がスタート。
日本初のVRガンシミュレーター『Vshooter』のロケーションテストが都内2店舗で実施される。
ロケーションベースVR(施設型VR)の運営に関わるデベロッパーやパブリッシャーなどにより構成された一般社団法人ロケーションベースVR協会は、2019年2月2日を“VRの日”と制定。あわせて横断キャンペーンを行うことを発表した。
タイトーとカプコンは、アーケード版『ストリートファイターV』の正式名称が、『ストリートファイターV タイプアーケード』(英表記:STREET FIGHTER V TYPE ARCADE)に決定したことを発表。合わせて、ロケーションテストを2018年11月30日、12月1日に全国4店舗で実施することを明らかにしている。
ワーナー ブラザース ジャパンは、2018年11月15日発売予定のプレイステーション4およびXbox One用ソフト『ヒットマン2』について、本日(2018年11月2日)、未発表のロケーションも登場する最新トレーラー“アンタッチャブル”を公開した。あわせて“凶器紹介ゲームプレイ”に“楽器”編&“ヤシの実”編を追加で公開した。
週刊ファミ通2018年11月15日号(2018年11月1日発売)にて、『ヒットマン2』の続報をお届け。
ワーナー ブラザース ジャパンより、2018年11月15日発売予定の『ヒットマン2』の新ロケーション、コロンビアを紹介するトレーラーが公開された。
人気対戦格闘ゲーム『ストリートファイターV』アーケード版の開発が決定した。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年03月31日14時〜2023年03月31日15時
発売日:2023年12月31日
発売日:2023年06月22日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年04月29日