2022年でシリーズ20周年を迎える『.hack』を記念して、ファンブック『.hack//20th Anniversary Book』が6月20日に発売を予定。その書籍にて掲載予定の読者アンケート企画へのご協力をお願いいたします。
2012年8月20日~22日、パシフィコ横浜にて開催されている、日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス“CEDEC2012”。2日目の2012年8月21日に行われた、“劇場用3Dアニメーション『ドットハック セカイの向こうに』ゲーム会社が作る3D立体映像”と題したセッションをリポートしよう。
バンダイナムコゲームスのプレイステーション3用ソフト『ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack』に収録されているゲーム、『.hack//Versus』の最新プレイ動画2本が公開された。
2012年6月23日、東京・ヤマダ電機 LABI1 池袋モバイルドリーム館にて、2012年6月28日発売予定のプレイステーション3用ソフト『ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack』先行体験会、および松山洋氏のスペシャルトークショーが開催された。
ベセスダ・ソフトワークス
バンダイナムコゲームスより発売予定のプレイステーション3用ソフト『ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack』の公式サイトにて、『.hack//Versus』の新たなプレイ動画が掲載された。
バンダイナムコゲームスが毎週水曜日22時に生配信をしているWEB番組“バンダイナムコライブTV ゲームWednesday”。本日(2012年6月20日)の放送では、2012年6月28日(木)に発売を迎える『ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack』をいち早く特集する。
バンダイナムコゲームスより発売予定のプレイステーション3用ソフト『ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack』の公式サイトにて、本日2012年6月20日より、発売カウントダウンイラストの公開が開始された。
Sandbox Interactive
バンダイナムコゲームスのプレイステーション3用ソフト『ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack』に収録されているゲーム、『.hack//Versus』の最新プレイ動画が公開された。
バンダイナムコゲームスは、2012年6月28日発売予定の映像・プレイステーション3用ソフトのハイブリッドディスク『ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack』の最新情報を公開した。今回はカスタマイズ要素と新キャラクターを紹介しよう。
2012年6月28日発売予定のプレイステーション3用ソフト『ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack』のプロモーションビデオ第2弾が、同作の公式サイトで公開された。
2012年6月28日発売予定のプレイステーション3用ソフト『ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack』について、発売前先行体験会&スペシャルトークショーが開催されることが決定した。
プレイステーション3用ソフト『ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack』の発売を記念して、書籍『.hack//Memories』などの『.hack』シリーズ新商品が発売決定。サイバーコネクトツーのオンラインショッピングサイト“CC2ストア”にて予約受付がスタートした。
Rainmaker Productions
バンダイナムコゲームスは、2012年6月28日発売予定のプレイステーション3用ソフト『ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack』のプレイ動画を公開した。
LINE Games
シリーズ作品に登場したキャラクターによる対戦アクションが楽しめる『.hack//Versus』。本作には、ひとり用で物語を楽しむストーリーモードと、オンラインを含めた1対1での対戦を行うバーサスモードが用意されている。
主人公が“VERSUS:The World(バーサスザワールド)”という架空のオンライン対戦ゲームの、クローズドテストのモニターに当選したところから物語が始まる本作。今回は、物語部分の紹介とともに、新たに公開された登場キャラクターたちのデザイン画を公開する。
2012年5月3日~5月5日の期間、徳島県徳島市で開催されているイベント“マチ★アソビ vol.8”。ここでは、新町文化ギャラリーにて開催中の、“『魔法少女まどか☆マギカ ポータブル』アートワーク展”と、“『ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack』アートワーク展&ゲーム体験会”の模様をお届け。
映画とゲーム、ふたつのタイトルが収録されているバンダイナムコゲームスのプレイステーション3用ソフト『ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack』の、ストーリーモードやバトルシステムなどが公開。
映像作品と対戦アクションゲームがセットになった『ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack』。今回は、ゲーム『.hack//Versus』の、ふたつのゲームモードを紹介。さらにバトルでの重要なポイントになる要素とともに、そら、ハセヲに続いて公開された3人の参戦キャラクターの特徴を解説する。
映像とゲームというふたつのコンテンツを1枚に収録した、『.hack』シリーズ最新作『ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack』。その詳細情報が判明したので、たっぷり紹介していこう。
架空のオンラインゲーム“THE WORLD”を舞台に、さまざまな人々の生きざまを描いた作品『.hack』シリーズは、ゲームだけではなく、テレビ、映画、書籍など、多彩なメディアで展開されている。同シリーズの最新作は、Blu-rayディスクの大容量を活かし、映像とゲームというふたつのコンテンツを1枚に収録したハイブリッドディスクで登場する。
現在公開中の劇場用3Dアニメーション『ドットハック セカイの向こうに』のトークショーが、2012年2月11日に東京・テアトル新宿で開催決定。映画ができるまでのエピソードを、松山洋監督と制作を担当した二塚万佳氏が語り合う。
本日(2012年1月21日)より、3Dアニメーション『ドットハック セカイの向こうに』が全国劇場公開スタートとなった。東京・テアトル新宿で行われた、監督の松山洋氏と、桜庭ななみほか主要キャストが登場した初日舞台挨拶の模様をリポートしよう。
2012年1月21日公開の3Dアニメーション映画『ドットハック セカイの向こうに』の公式サイトが更新。本作を試写会で鑑賞した歴代の『.hack』シリーズ出演声優陣からの応援コメントが公開された。
2012年1月21日より全国劇場公開スタートとなる劇場用3Dアニメーション『ドットハック セカイの向こうに』。本作の公式サイトにて、試写会に参加したクリエイターからの応援メッセージが公開された。
2012年1月21日より、いよいよ劇場用3Dアニメーション『ドットハック セカイの向こうに』が全国劇場公開スタートとなる。公開に向けて、知っておくとより映画が楽しくなる情報をお届けしよう。今回は、本作で描かれる架空のオンラインゲーム“The World”を紹介する。
2012年1月21日より、いよいよ劇場用3Dアニメーション『ドットハック セカイの向こうに』(以下、『セカイの向こうに』)が全国劇場公開スタートとなる。公開に向けて、知っておくとより映画が楽しくなる情報をお届けしよう。
サイバーコネクトツーが手掛ける劇場映画『ドットハック セカイの向こうに』が、2012年1月21日に全国公開となる。これに先駆けて、監督を務めるサイバーコネクトツー代表取締役社長の松山洋氏による特別講義が、代々木アニメーション学院東京本部校アニメ・マンガ館にて開催された。
2012年1月21日より全国劇場公開となる3D(立体視)アニメーション映画『ドットハック セカイの向こうに』。2012年1月12日、そのヒット祈願のイベントが行われ、監督の松山洋氏と、主演の桜庭ななみが登場した。
映画『ドットハック セカイの向こうに』が、2012年1月21日より3D公開となる。これを記念して、テアトル新宿、シネ・リーブル池袋、渋谷HUMAXシネマで、キャストおよびスタッフによる初日舞台挨拶の開催が決定した。
2012年1月21日に公開される劇場用3Dアニメーション『ドットハック セカイの向こうに』の映画公開を記念して、2012年1月1日より3週連続で過去の『.hack』アニメシリーズがバンダイチャンネルにてライブ配信される。
2012年1月21日公開の劇場用3Dアニメーション『ドットハック セカイの向こうに』。本作の映画公開に先立って、『特番放送決定! 劇場版「ドットハック セカイの向こうに」話題沸騰!緊急スペシャル!』の放送が決定した。
2012年1月21日よりテアトル新宿、シネ・リーブル池袋ほか全国で公開となる『ドットハック セカイの向こうに』の舞台となった福岡県柳川市のロケ地巡りと、福岡市内でのイベント試写会、『.hack』シリーズの制作会社サイバーコネクトツー社の見学ツアーが決定した。
2012年1月21日よりテアトル新宿、シネ・リーブル池袋ほか全国で公開となる映画『ドットハック セカイの向こうに』のキービジュアルが公開された。
2012年1月21日よりテアトル新宿、シネ・リーブル池袋ほか全国で公開となる映画『ドットハック セカイの向こうに』の特製A4サイズクリアファイル付前売鑑賞券が、2011年11月12日から公開劇場窓口限定で発売決定。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年03月26日16時〜2023年03月26日17時
発売日:2023年12月31日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年06月22日
発売日:2023年05月12日
発売日:2023年02月24日