“セガフェス2018”にて発表されるや、クラシックゲームファンを中心に大きな話題となっている新プロジェクト“SEGA AGES”。その詳細を、キーパーソンに聞いた。
セガ往年の名作を3D立体視化して蘇らせる、セガゲームスのニンテンドー3DS向け人気シリーズの第3弾『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』。同作に関わる伝説のクリエイター、鈴木裕氏と中裕司からコメントをいただきました!
セガゲームスは、2017年1月24日20時55分に配信予定のWeb番組“セガなま ~セガゲームクリエイター名越稔洋の生でカンパイ~”についての情報を公開した。
セガゲームスは、発売中のニンテンドー3DS用ソフト『セガ3D 復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』にて、2017年1月9日まで実施していたTwitterプレゼントキャンペーンへの多数の応募に感謝の意を込めて、スマートフォン用壁紙データの配信を開始した。
セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、ニンテンドー3DS用ソフト『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』の発売を記念して、本日(2016年12月22日)、同作の公式ホームページにてプラチナゲームズのゲームデザイナー、神谷英樹氏による特別寄稿“俺と「セガ3D 復刻プロジェクト」FINLA STAGE”を公開した。
セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、ニンテンドー3DS用ソフト『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』の発売を記念して、本日(2016年12月22日)から2017年1月9日(月・祝)までの期間、“セガ3D復刻プロジェク”に関連した各種グッズが当たるTwitter プレゼントキャンペーンを実施することを明らかにした。
セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、本日(2016年12月22日)発売のニンテンドー3DS用ソフト『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』内に、前作を持っているユーザー向け特典として、SG-1000の『チャンピオンボクシング』と『ガールズガーデン』が追加されることを明らかにした。
セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーでは、2016年12月22日(木)にニンテンドー3DS用ソフト『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』が発売されるのを記念して、本シリーズ3作品のパッケージイラストをモチーフとしたニンテンドー3DSのテーマ“セガ3D復刻アーカイブス パッケージイラスト”全3種を、本日よりテーマショップで販売開始した。
本日(2016年12月22日)発売の週刊ファミ通2017年1月5日号の表紙を飾るのは、アトラス設立の新プロダクションによる“PROJECT Re FANTASY(プロジェクト名)”。『シャドウバース』や『英雄伝説 閃の軌跡III』、『NieR:Automata(ニーア オートマタ』を始め、注目作の最新情報が目白押し!!
2016年12月22日に発売となる『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』。開発者へのロングインタビューをお届けする。
ブックウォーカー
週刊ファミ通2017年1月5日号(2016年12月22日発売)では、】『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』の発売記念特集を掲載。初公開情報も!
2016年12月19日(月)~12月25日(日)発売予定のゲームソフトをまとめて紹介。
スパイク・チュンソフト
セガゲームスは、2016年12月20日20時55分より配信予定のWeb番組“セガなま ~セガゲームクリエイター名越稔洋の生でカンパイ~”についての情報を公開した。
セガゲームスは、2016年12月22日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト『セガ3D 復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』において、収録全9タイトルを紹介するプロモーションムービーの完全版を公開した。
『3D パワードリフト』が本日配信開始! なぜこのタイミングで配信されたのか、その経緯をセガゲームスの奥成洋輔氏とエムツーの堀井直樹氏に聞く。
グッドスマイルカンパニー
ECサイト“エビテン[ebten]”内セガストアでは、『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』の限定特典付き商品を予約受付中。
『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』に収録される『エイリアンシンドローム』のさまざまな設定機能が公開された。
SNK
セガゲームスは、2016年12月22日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』において、収録作品のひとつとなる『コラムス』の便利&こだわりの詳細設定機能を公開した。
セガゲームスは、2016年12月22日(木)発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』において、『エイリアンシンドローム』と『コラムス』を新たに収録することを発表した。
本日(2016年10月13日)発売の週刊ファミ通2016年10月27日号の表紙を飾るのは、松下進先生の描き下ろしイラスト。ファミ通のマスコットキャラであるネッキーが装着しているのが、VR(仮想現実)のゲームや映像が楽しめるプレイステーション4用のVRシステム、PS VRなのです。そのPS VRについて、30ページで総力特集しています。
セガ往年の名作を3D立体視で蘇る! 『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』に収録される全9タイトルがついに判明!
東京ゲームショウ 2016の『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』のステージで、同作に『サンダーフォースIII』が収録されることが発表。ここでは、ステージを終えたばかりのキーパーソンに話を聞いた。
セガゲームスは、2016年12月22日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『セガ3D 復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』に収録される『ターボアウトラン』の最新情報を公開した。
セガゲームスは、2016年12月22日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』に新規移植作として収録を予定している『サンダーフォースIII』の便利&詳細設定機能を公開した。
17日のセガブースにて開催された『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』のステージイベントの模様をお届けする。
セガゲームスは、2016年12月22日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』に、『サンダーフォースIII』を収録することを発表した。
ファミ通ドットコムの、2016年8月27日~9月2日の週間PVランキングをお届け!
セガゲームスは、ニンテンドー3DS用ソフト『セガ3D 復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』を2016年12月22日(木)に発売することを発表した。
本日(2016年9月1日)発売の週刊ファミ通2016年9月15日号の表紙を飾るのは、ついにプレイステーション Vita版とプレイステーション4版のサービスが開始された『乖離性ミリオンアーサー』! VR版独占スクープ&DLCも!
あまたあるセガの名作たちを3D立体視に対応させて、ファンからのアツい支持を得た“セガ3D復刻プロジェクト”。パッケージ化第3弾となる『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』が発表されました!
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年06月04日02時〜2023年06月04日03時
発売日:2023年05月12日
発売日:2023年12月31日
発売日:2022年08月26日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年05月11日