オンキヨーは、ワイヤレスイヤホン“ANIMA AOW01”と『アイドルマスター ミリオンライブ!』のコラボレーションモデルの予約販売を、2022年2月10日(木)11時より開始する。
2022年3月10日(木)、ロジクールは最軽量ゲーミングマウス“PRO X SUPERLIGHT ワイヤレス ゲーミング マウス”と“ロジクールG840 XLゲーミング マウス パッド”の新色マゼンタを発売する。
スティールシリーズジャパンは、ゲーミングマウス“Prime Mini”を、2022年2月11日(金)から全国の家電量販店、およびAmazon.co.jpにて発売する。
ロジクールは、ゲーミングブランド“ロジクールG”より“ロジクールG PRO ゲーミングキーボード”のリニアとクリッキーを2022年2月24日(木)に発売する。
本日2021年12月21日(火)より、アクションシューティングゲーム『オーバーウォッチ』の無料体験期間が開始された。
セガより配信中のアクションRPG『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』(『NGS』)。本稿では、『NGS』を初めてプレイした筆者が感じた本作の魅力と、2021年12月15日に配信された大型アップデートの情報を併せてお届けする。
PLAYISMから、バトルレーシングゲーム『BREAK ARTS II』のダウンロード版がプレイステーション4向けに2021年12月2日より配信された。MercuryStudioが開発する本作は、PC版が2018年に発売され人気を博したロボットレーシング。ダウンロード版を遊ぶ機会を得たので、本稿にてプレイレビューをお届けしていく。
スパイク・チュンソフト
有効約3300万画素のイメージセンサーを搭載したフルサイズミラーレス一眼カメラ“α7 IV”がソニーから2021年12月17日(金)より発売する。
タイトーは、1980年代のタイトーの名作アーケードゲームを収録した、2022年2月24日(木)発売予定のNintendo Switch用ソフト『タイトーマイルストーン』にて、最後の10タイトル目の収録タイトルにコンシューマ初移植となる、『スペースシーカー』を収録することを決定した。
ハイド
ロジクールは、ゲーミングブランド“ロジクールG”より無線ゲーミングマウス“G303SH”を発表し、公式オンラインストアにて予約受付を開始した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2020年(令和2年)11月10日は、マイクロソフトの次世代ゲーム機Xbox Series XとXbox Series Sが発売された日。本日で発売から1周年を迎えた。
Amazon.co.jp(アマゾン)は、2021年10月29日(金)9時00分~10月31日(日)23時59分の期間、恒例のタイムセール祭りを開催中。本稿では、ファミ通ドットコム読者が購入したお買い得商品をランキング形式でご紹介!
グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp(アマゾン)は、2021年10月29日(金)~10月31日(日)23時59分の期間、恒例のタイムセール祭りを開催。本稿では、対象となったゲーミングマウス、ヘッドセット、キーボードなど、おすすめ・注目のゲーミングデバイスをピックアップして紹介する。
2021年10月25日(月)~2021年10月31日(日)発売予定のゲームソフトをご紹介。
ブックウォーカー
2021年10月12日に発売された、PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store)用FPS『Back 4 Blood』(『B4B』)のゲームの進めかたや、基本的なシステムを解説。初心者はぜひチェックを!
タイトーは、1980年代の名作アーケードゲームを収録したNintendo Switch用ソフト『タイトーマイルストーン』に、『QIX(クイックス)』の追加を決定した。
カプコンとOculus StudioおよびArmature Studioの提携により開発中のVRタイトル『Oculus Quest 2版 バイオハザード4』が、正式タイトル『Oculus Quest 2版 バイオハザード4』として、2021年10月21日午後11時より配信開始されることが決定した。その先行プレイレビューをお届けする。
2021年10月28日に発売されるNintendo Switch用ソフト『暴れん坊天狗 & ZOMBIE NATION』。1990年にファミリーコンピュータ用ソフトとして発売された横スクロールシューティング『暴れん坊天狗』と、その海外版である『ZOMBIE NATION』を1本にまとめて収録した本作は、どのような経緯で復刻されたのか。シティコネクションの開発スタッフに伺った。
Epic Gamesは、『フォートナイト』に新しいゲームモードとなる“インポスターズ”が2021年8月17日より追加されたことを明らかにした。最大10人のプレイヤーでプレイ可能な本モードは、8人のエージェントはブリッジの保守を行い、ふたりの偽者はブリッジを乗っ取ることを目的とすることになる。
『ボーダーランズ3』のDLC“ディレクターズ・カットでヒャッハーだ!”に含まれている、ヴォルトカード2“パンドラへようこそ”の配信が開始された。
現在エビテンで予約受付中の『イーグレットツー ミニ フルパッケージ 豪華特装版 ファミ通DXパック』のファミ通DXパックグッズのデザインが公開された
4日に開幕が迫った『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』新シーズンの内容を、開発インタビューでわかったディテールを交えつつ紹介。
バンダイナムコアミューズメントは、本日2021年7月27日(火)より、アーケード用ゲーム『機動戦士ガンダム 戦場の絆II』の稼働を開始した。
D4エンタープライズは、レトロゲーム遊び放題アプリ『PicoPico』のAndroid版を本日2021年7月27日(火)より配信を開始した。
1990年にファミコンで発売され、奇抜な内容で話題になったシューティングゲーム『暴れん坊天狗』が、Nintendo Switch、Steam用ソフト『暴れん坊天狗 & ZOMBIE NATION』として復活。シティコネクションから2021年10月28日に発売される。
2021年6月24日に発売を迎えたHDリマスター版『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』の初心者向け攻略情報をお届け。
2021年6月11日に発売されたPS5専用タイトル『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』のプレイガイドをお届けします。
2021年6月11日に発売予定の『ギルティギア ストライヴ』のゲーム内容を総まとめ。これを読めば、シリーズ最新作の魅力はバッチリ。
タイトーは、卓上ゲームセンター“EGRETIImini”(イーグレットツーミニ)を、2022年3月2日に発売することを明らかにした。また、2021年6月4日より順次予約が開始した。
LGエレクトロニクスのゲーミングモニターの中でも、ハイエンドモデルのみに与えられるブランド“LG UltraGear”のひとつ“27GN800-B”。応答速度1msのIPSパネルを持ち、美しさと高速表示の両立を実現したゲーミングモニターだ。今回は、『Apex Legends』を実際にプレイし、その性能を体感。
2021年6月3日にプレイステーション4、Nintendo Switch、PC(Steam)向けにクラウディッドレパードエンタテインメントより発売される『有翼のフロイライン Wing of Darkness』のプレイレビューをお届けする。
ソニーは、大音圧でクリアな高音質と豊かな重低音を楽しめる新シリーズ“Xシリーズ”として、Bluetooth対応ワイヤレスポータブルスピーカー“SRS-XG500”、“SRS-XP500”を発売する。
人気マルチプレイゲーム『Among Us』に待望の新マップが登場。新たなアカウントシステムなども追加されている。
MSYは、ゲームカルチャーブランド・GRAPHT GAMING LIFEにて、カプコンとコラボしたフェイスマスク、2way刺繍ワッペンを2021年4月23日に発売する。
ボルテージは、Nintendo Switch版『偽りの君とスキャンダル』および『100シーンの恋+』を2021年3月25日に配信する。
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、Nintendo Switch用ソフト『ニンジャラ』において、新イベント“バトルdeゲット祭り”を2021年2月18日より期間限定で開催する。
2021年2月13日より、初めてのプラモデル体験にぴったりのブランド“ポケプラクイック!!”に、“ピカチュウ(バトルポーズ)”と“イーブイ”が登場する。
テレビアニメ『D4DJ First Mix』に登場するユニット“Happy Around!”仕様のDJコントローラーが1500台限定で2021年2月12日に発売決定した。
サントラージュは、アニメ映画『冴えない彼女の育てかたFine』のキャラクター・加藤恵の私服を再現したアパレル商品の予約を受付中。価格はワンピースとカーディガンのセットが19580円[税込]。帽子、鞄、靴、靴下の4点セットが10450円[税込]。
アークシステムワークスは、2021年4月9日(金)発売予定のPS5、PS4、PC(Steam)用ソフト『GUILTY GEAR -STRIVE-』について、バトルシステム、オフラインモード、オンラインモードの情報を公開した。
PasocomMini PC-8001を使用して、プログラミング素人のででお(週刊ファミ通編集者)がN-BASICでゲームを作る企画。本記事内で作ったプログラムは公式サイトでダウンロードできます!
ロジクールは、ゲーミングブランド“ASTRO Gaming”より、無線型ヘッドセット“ASTRO A20 ワイヤレスヘッドセット”と、eスポーツ向け有線型ヘッドセット“ASTRO A40 TR ヘッドセット”、“ASTRO A40 TR ヘッドセット / MixAmp Pro TR”のリニューアル版を、2021年1月21日に発売する。
2020年12月10日発売のPS4、Xbox One、PC向けソフト『サイバーパンク2077』の知っておくと便利な知識をご紹介。
マイクロソフトの次世代ゲーム機Xbox Series X|S。“真の4Kゲーム体験”や“最大120fps”などスペックに関する紹介だけでなく、使い続けることで実感できる便利な機能についても紹介していきたい。
2020年11月10日に発売された、マイクロソフトの次世代ゲーム機Xbox Series XとXbox Series S。“真の4Kゲーム体験”や“最大120fps”、“8KHDR ハイ ダイナミックレンジ”など、次世代機にふさわしいスペックが盛り込まれた本機の魅力に、改めて迫る。
ユービーアイソフトは、プレイステーション5、Xbox series X|S版『レインボーシックス シージ』を2020年12月1日より配信開始することを発表 。
ロジクールは、無線マウス『ロジクール PRO X SUPERLIGHT ワイヤレスゲーミングマウス』のブラックを2020年12月22日、ホワイトを2021年2月25日に発売する。
いよいよ発売日を迎えたソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の新ハード、プレイステーション5(PS5)。注目度が高いPS5に関する基本情報や、同時発売ソフト、周辺機器などの情報を総まとめ。
PS5の商品企画・UIデザインを統括するSIE西野秀明氏にインタビュー。
2020年11月10日に発売される新ハードXbox Series XとXbox Series S。ここでは、ハードの設計者に両ハードの真髄について聞いた。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年06月08日07時〜2023年06月08日08時
発売日:2023年05月12日
発売日:2022年06月07日
発売日:2023年06月22日
発売日:2023年12月31日
発売日:2023年07月21日