Nintendo Switch Online加入者限定イベント“いっせいトライアル”に、スパイク・チュンソフトの『テラリア』が本日(2022年5月30日)より登場。期間は6月6日17時59分まで。また、Nintendo Switch Onlineを7日間無料で体験できるチケットも配布中。
2022年5月30日(月)よりNintendo Switch Online加入者限定イベント“いっせいトライアル”に、スパイク・チュンソフトより発売中の『テラリア』が追加される。
2022年3月30日(水)、アークシステムワークスは、プレイステーション4/プレイステーション5/Nintendo Switchにて販売中のゲームタイトルが割引価格で購入できる“春休みセール”を開催した。
本日2022年2月22日はニャーニャーニャー、ニャーニャーニャーのスーパー猫の日。ネコが登場するゲームのスクリーンショットを集めました。
2022年2月17日(木)、スパイク・チュンソフトは好評発売中のプレイステーション4/Nintendo Switch版『テラリア』について、大型アップデート Ver.1.4“Journey’s End(ジャーニーズエンド)”を配信開始した。
2021年12月29日にKeyのYouTubeチャンネルにて、“LUNARiA特集#2&スタッフ歳末生放送”が配信。同番組にて、『Summer Pockets』のアニメ化やフルプライスの新作タイトルが制作中など、Keyの今後の展開が明らかとなった。
スパイク・チュンソフトは、Nintendo Switch向け6タイトルをお得な価格で販売する“ホリデーセール 2021”を、2021年12月28日~2022年1月10日までの期間限定で、ニンテンドーeショップで開催する。
CRESTは、Steamにて配信中の『アリアクロニクル』『Last Light』『メタリックチャイルド』をまとめて買える“CREST Collection 2021”を開催している。期間は、2021年12月8日(水)11時59分まで。
EXNOAは、2021年11月29日(月)に、3DリアルタイムバトルRPG『神殺しのアリア』のリリースが決定し、事前登録キャンペーン報酬が追加となったこと発表した。
タイトーは、新作アーケード用リズムアクションゲーム『テトテ×コネクト』を2021年12月1日(水)より全国のラウンドワン、12月8日(水)より全国のタイトーステーションで稼働開始する。
コロプラは、バンダイナムコエンターテインメントと共同開発による、『テイルズ オブ』シリーズの新作スマートフォン向けゲーム『テイルズ オブ ルミナリア』のiOS版とAndroid版が、本日2021年11月4日(木)よりサービス開始した。
富士フイルム株式会社
スマホ向けRPG『テイルズ オブ ルミナリア』がiOS/Android向けに2021年11月4日(木)よりサービス開始する。
505 Gamesは2021年9月3日、創業15周年を記念したパブリッシャーセールを開催することを発表した。
アークシステムワークスは、プレイステーション5、プレイステーション4、Nintendo Switchにて『ニャンザの冒険』を本日9月2日(木)より配信開始した。
Rainmaker Productions
CRESTより、Nintendo Switch、PC向けに発売されている新作RPG『ARIA CHRONICLE -アリアクロニクル-』。ダンジョン系RPG初心者のライターが本作のプレイレビューをお届けする。
バトルロイヤルゲーム『フォートナイト』にて2021年8月7日~8月9日に、“リフトツアー”イベントが実施される。
アニメ『ARIA』テレビシリーズ及びOVAがAmazonプライムビデオにて見放題配信を開始した。
セガとColorful Paletteは、アプリゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』において、リズムゲーム楽曲『KING』(作詞・作曲:Kanaria)を追加した。
松竹は、劇場アニメ『ARIA The CREPUSCOLO』について、Blu-rayを2021年8月18日(水)に発売する。
インコム・ジャパン
マルチプレイヤー魔法アクションゲーム『スペルブレイク』の最新アップデートである“チャプター2:フラクチャー”が4月8日に配信。ここでは、その詳細をお届けしよう。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2016年(平成28年)3月24日は、プレイステーション4、Xbox Oneで『DARK SOULS III(ダークソウル3)』が発売された日。本日で発売から5周年を迎えた。
人気アクションゲーム『テラリア』のセールス3500万本突破が発表。
Proletariatは、マルチプレイヤー魔法アクションゲーム『スペルブレイク』の“チャプター1 パッチ2.1”の配信を開始した。
SNK
Liaさんのデビュー20周年を記念して2020年11月25日に発売されるベストアルバム『Lia 20th BEST』に収録される楽曲が発表された。
スパイク・チュンソフトは、モノづくりアクションアドベンチャー『テラリア』の国内累計販売数100万本突破を記念し、2020年10月29日(木)より最大70%OFFのセールを開始した。
ポケットは、Oculus Quest 2向けに『ホームスターVR SPECIAL EDITION』を配信した。価格は2490円[税込]。
Proletariatは、プレイステーション4、Nintendo Switch、Xbox One、PC用ソフト『スペルブレイク』について、初のシーズンアップデート“プロローグ:嵐の予感”を2020年10月22日に実施する。
基本プレイ無料の魔法系バトルロイヤルゲーム『スペルブレイク』が“GeForce NOW”でリリース開始した。これにより、Mac、Android、ChromeBookでもプレイ可能となった。
2020年8月31日(月)~2020年9月6日(日)発売予定のゲームソフトをご紹介。
基本プレイ無料の魔法系バトルロイヤルゲーム『スペルブレイク』の正式サービスが、2020年9月3日にスタートすることが発表された。
ファミ通関連の編集者がおすすめゲームをひたすら語ります。今回のテーマは、2Dサンドボックスゲーム『テラリア』。
現在アマゾンプライムビデオで配信中のアニメ『ARIA The AVVENIRE』。天野こずえ先生の未来形ヒーリングコミックが原作で、いまなおファンから愛され続ける“美しい世界観”の魅力をチェックしてみませんか?
Proletariatは、2020年にサービス開始予定のプレイステーション4、Nintendo Switch、Xbox One、PC(Epic Games)用ソフト『スペルブレイク』について、正式サービス開始時よりクロスセーブに対応することを発表した。
2020年7月22日、2021年春ごろ公開予定のアニメーション映画『ARIA The CREPUSCOLO』のティザービジュアル、特報映像が解禁された。
期待のバトロワタイトル『スペルブレイク』のPC版(Epic Games)クローズドベータキーとファミ通限定特別スキンをセットで500名に緊急プレゼント!
Proletariatは、2020年リリース予定の魔法系バトルロイヤルゲーム『スペルブレイク』について、PC、Xbox One、PS4、Nintendo Switchのすべてのプラットフォームで無料プレイが可能になることを発表した。
ただいまベータテスト中の新機軸のバトロワ『スペルブレイクSpellbreak)』。ただいまクローズドベータ中の同作だが、そのオフィシャルレビューが到着したのでお届けする。
スクウェア・エニックスは、野村哲也氏がデザインを手掛ける“MARVEL UNIVERSE VARIANT BRING ARTS”の発売が決定したことを発表。
Proletariatは、本日2020年6月15日魔法系バトルロイヤルゲーム『スペルブレイク』について、Xbox One、Nintendo Switch版の販売が決定したことを発表した。
BANDAI SPIRITSは、2020年6月6日より、ハズレなしのキャラクターくじの最新作“一番くじ ドラゴンボール ULTIMATE VARIATION”を順次発売する。
2020年5月1日、Fangamer Japanは、インディーゲーム『Stardew Valley』と『Slime Rancher』の最新グッズの販売を開始した。
2020年5月2日(土)14:00より、『ヘタリア Axis Powers』『ヘタリア World Series』『ヘタリア The Beautiful World』『ヘタリア The World Twinkle』4作品の全話無料一挙放送が開始される。
コーエーテクモゲームスとオトメイトの新作タイトル合同キャンペーン第2弾が開催決定。プレゼントは、キャラクターからの書きおろしメッセージ。
2020年3月6日より開催予定だった“エヴァンゲリオンVR 始動、イケブクロ作戦”の開催延期が発表された。
アイディアファクトリーは、Nintendo Switch用ソフト『バリアブル バリケードNS』を2020年6月18日に発売決定した。
サイバーコネクトツーは、ファミ通.comで連載中のお仕事マンガ『チェイサーゲーム』について、最新3巻を2020年2月7日に紙版と電子版の同時発売を開始したと発表した。
バンダイナムコアミューズメントは、2019年12月26日(木)よりVRアクティビティ『マリオカート アーケードグランプリVR』の体験利用対象年齢を、13歳以上から7歳以上に引き下げたことを発表した。
2019年12月23日20時から23時まで、YouTubeとニコニコ生放送にて、声優の大坪由佳さんがニンテンドースイッチ版『テラリア』をプレイします!
2019年12月19日(木)に、『テラリア』のNintendo Switch版が発売。その内容を改めてご紹介。
*掘って掘ってボス撃破を目指せ! 2019年12月23日(月)20時より、ファミ通が運営するYouTube&ニコ生にて、2019年12月19日に発売される2Dサンドボックスアクションゲーム『テラリア』(ニンテンドースイッチ版)を、声優の大坪由佳さんがプレイ! 視聴者の皆さんといっしょに、掘って掘って掘りまくり、たくさんのボスの撃破を目指します。 マルチプレイへの参加の方法は、後日、ニコニコファミ通チャンネルのブロマガにて公開いたします。 ぜひ、いまのうちにソフトをご予約い
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年04月01日16時〜2023年04月01日17時
発売日:2023年12月31日
発売日:2023年04月29日
発売日:2023年06月22日
発売日:2022年09月15日