2021年1月15日(金)、505 GamesとArtPlayは、ゴシックホラーRPG『Bloodstained: Ritual of the Night(ブラッドステインド:リチュアル・オブ・ザ・ナイト)』において、無料アップデートを実施することを発表した。
2021年1月より25周年に突入し、2021年3月6日には放送1000回を迎えるアニメ『名探偵コナン』。これを記念したプロジェクト“『名探偵コナン』放送1000回記念プロジェクト”の第2弾“The Best of OPED”が開催。
2021年1月7日(木)、SNKは対戦格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズXIV』にDLCを収録した“ULTIMATE EDITION”をPlayStation Storeにて発売開始した。
2021年1月7日、ケムコは、プレイステーション4、Nintendo Switch、Xbox One、Xbox Series X|S、PC版『砂の国の宮廷鍛冶屋』の配信を開始した。
プライム1スタジオは、『ゴースト・オブ・ツシマ』より“アルティメットプレミアムマスターライン ゴースト・オブ・ツシマ 境井 仁 “冥人” 冥人の鎧DXボーナス版”の予約受付を開始した。発売は2022年3月~6月ごろを予定。価格は通常版が12万900円[税抜]。DXボーナス版が13万1900円[税抜]。
本日2020年12月28日(月)、KADOKAWA Game Linkageは『英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 公式ビジュアルコレクション』の発売を開始した。
映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』新規入場者特典の詳細やMX4D/4DX上映を実施する映画館の一覧、鑑賞時の注意事項などをまとめて紹介する。
グッドスマイルカンパニーは、世界的なコラージュアーティストの河村康輔氏による『サイバーパンク 2077』のアートワークコラージュを使用したグッズを2020年12月23日から発売開始した。Tシャツ・ロングTシャツ、ポスター、アクリルLEDライトがラインアップ。
日本ファルコムのPS4用ソフト『英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)』に関するアンケート企画、“『英雄伝説 創の軌跡』国勢調査2020”の結果を公開!
DMM GAMES
BLIZZARD ENTERTAINMENTは、2021年1月4日まで、PCおよびプレイステーション4版『オーバーウォッチ』の無料体験を実施している。
シリーズ最新作『黎の軌跡』新情報やファルコムjdkバンドによるスペシャルライブが披露されたFalcom Day 2020 Winterイベントのリポートをお届けします。
アイ・オー・データ
2020年12月22日、PlayStation.Blogにて、世界中のゲームスタジオからゲームファンに向けて届いたグリーティングカードが多数公開された。中にはクリスマス衣装を着こんだ人気キャラクターの姿もあり、見ていて楽しめる内容となっている。
“よーすぴ”ことスクウェア・エニックスの齊藤陽介プロデューサーがホストの特別番組“よーすぴサンタ”が2020年12月24日、18時30分からニコニコ生放送で配信されることが決定。今年は『NieR』10周年の2020年を締めくくる特別番組。
日本一ソフトウェアは、2021年3月18日(木)に、ストーリーRPG『英雄伝説 閃の軌跡IV』のNintendo Switch版を発売決定した。本作は、緻密なキャラクター描写と壮大なストーリー展開が楽しめる『閃の軌跡』シリーズの最終章となっている。
MSI
全世界のゲームメディアが選ぶゲームアワード“The Game Awards 2020”が2020年12月11日に開催。同アワードにて、『エルダー・スクロールズ・オンライン』の新拡張コンテンツ“Gates of Oblivion”のティザーが公開された。
LG
ハピネットは、2020年12月10日、プレイステーション4版『ブリガンダイン ルーナジア戦記』を発売した。
『テイルズ オブ』シリーズのダウンロードタイトルがお買い得となる『テイルズ オブ』シリーズ 25周年記念セールが開催。
2020年12月10日より、PlayStation Storeにて、『モンハンワールド:アイスボーン』や『DOOM Eternal』など、ダウンロード用ソフトがお買い得価格で提供される“The Game Awards”セールが開催中。
『ニーア レプリカント ver.1.22』こと、PS4、Xbox One、Steam用ソフト『NieR Replicant(ニーア レプリカント) ver.1.22474487139...』。本作の最新映像の公開が決定!
2020年12月20日より発売予定の“創の軌跡バーチャル封印石くじ”のグッズラインアップが公開された。
ハピネットは、発売中のNintendo Switch版『ブリガンダイン ルーナジア戦記』について、無料アップデートを2020年12月3日(木)に配信開始した。
2020年12月3日、スパイク・チュンソフトは、Nintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス』を発売開始した。
明日2020年12月3日となるNintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『不思議のダンジョン 風来のシレン 5plus フォーチュンタワーと運命のダイス』(『風来のシレン 5plus』)のプレイ動画ついてガイドラインが発表され、個人の実況動画は収益化が行えることが明らかになった。
週刊ファミ通2020年12月17日号(2020年12月3日発売)では、1周年の『FFBE幻影戦争』と5周年の『FFBE』を大特集!
アルターは、『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』に登場するプラフタのフィギュアを2021年11月より再販する。
アルターは『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』に登場するソフィーのフィギュアを2021年12月に発売する。
『不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス』をプレイする生放送!
スパイク・チュンソフトは、2020年12月3日に発売予定のNintendo Switch/PC用ソフト『不思議のダンジョン 風来のシレン 5plus フォーチュンタワーと運命のダイス』について、実装されている全34種のダンジョンを公開した。併せて、ライブ探索表示や風来救助の詳細も判明。
ハピネットは、2020年12月10日(木)にプレイステーション4版が発売予定の『ブリガンダイン ルーナジア戦記』のWEBCMを公開した。また、12月3日(木)にNintendo Switch版、12月10日(木)にプレイステーション4版の無料アップデート配信が開始される。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。11月21日は、2作の『ゼルダの伝説』シリーズが発売された日。1991年(平成3年)には『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』、1998年(平成10年)には『ゼルダの伝説 時のオカリナ』が発売された。
フライハイワークスは、Nintendo Switch用パッケージソフト『ザ フレンズ オブ リンゴ イシカワ & アレスト オブ ア ストーン ブッダ』の発売日が2021年1月28日(木)に決定したことを発表した。本ソフトは、硬派な男たちの物語を描いた2作品を収録したものとなっている。
フロム・ソフトウェアは、『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』のアップデートファイルver1.06を2020年11月20日に配信し、それにともなうサーバーメンテナンスを実施することを明らかにした。
2020年11月17日、ほぼ日は1994年に発売を記念してごくわずか生産された『MOTHER2』のスカジャンを復刻販売すると発表した。2021年2月発売予定。予価88000円[税込]。
本日2020年11月16日、Facebookは、Oculus BlogにてOculus Questにおける90Hzのネイティブサポートや新しいフィットネス・トラッカーなどの追加機能を発表した。
バンダイナムコエンターテインメントのスマホアプリ『テイルズ オブ ザ レイズ』と『スレイヤーズ』とのコラボイベントが開催決定。
週刊ファミ通2020年12月17日号(12月3日発売)にて『WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争』の1周年特集を掲載します。ファンの皆様のアンケートのご協力をお願いします!
Nintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』において、更新データ Ver.9.0.2が配信された。
さえばし氏による個人サークル//commentoutによって開発されている、24時間で自動生成される不思議な塔を舞台とした2Dアクションゲーム『常世ノ塔』が、Steamにてアーリーアクセスを開始した。
フロム・ソフトウェアは、『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE GAME OF THE YEAR EDITION』の製品アンケートを2020年11月7日~2020年12月6日にかけて実施している。
PS5でPS4ソフトを起動すると、フレームレートなどが向上する。そのブースト機能を、『ゴースト・オブ・ツシマ』、『SEKIRO』、『DaysGone』(デイズゴーン)で試してみた。
2020年12月20日(日)夕方より、オンラインイベント“Falcom Day 2020 Winter”の開催が決定。日本ファルコムの2021年最新情報(!?)に加え、Falcom jdkバンドのライブも!
2020年11月5日、バンダイナムコエンターテインメントはYouTubeエースコンバット公式チャンネルにて、歴代エースコンバットの楽曲にバンダイナムコスタジオ サウンドチームによるリミックスを加えた動画を公開した。
2020年11月4日から11月20日まで、PlayStation Storeにて、『UNDERTALE』や『リトルナイトメア』などのインディータイトルがお買い得価格となるセール“PlayStation Indies”が開催。
ユービーアイソフトが2021年1月21日に発売する『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂 リメイク』プレイステーション4版の予約受付がAmazon.co.jpでスタートした。価格は4800円[税別]。
2020年11月5日(木)20時より、ファミ通の生放送で『不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス』をご紹介します。
2020年10月30日、バンダイナムコエンターテインメントは、XboxOne、PC(Steam)版『THE DARK PICTURES:LITTLEHOPE(リトル・ホープ)』の配信を開始した。
2020年10月29日、『SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE』に登場するご飯“九朗のおはぎ”のレシピ動画が、プレイステーション公式Twitterにて公開された。
フロム・ソフトウェアの『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』、2020年10月29日に配信予定の無料アップデート内容を先行プレイレビュー!
アクティブゲーミングメディアが運営するPLAYISMとバカーは、ゲームマガジンタイトル『アルネの事件簿』のSteam版を2020年10月29日にリリースすることを決定した。
スパイク・チュンソフトは、本日2020年10月23日より、Nintendo Switch用ソフト『ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説』パッケージ版の販売を開始した。
これから発売するゲームソフト