2021年3月31日、バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション4向けタイトルがお買い得となる“Spring Sale”をPlayStation Storeで開催した。
KADOKAWA Game Linkageは、ファミ通.comで連載中のマンガ『チェイサーゲーム』第5巻を、本日2020年11月30日(月)より発売した(発売:KADOKAWA)。本作は、ゲーム業界を舞台にさまざまなドラマがくり広げられるお仕事漫画。
サイバーコネクトツーは、バンダイナムコエンターテインメントより発売されたゲーム『.hack//Link』が10周年、『.hack//G.U. Last Recode』が3周年を迎えることを記念して、『.hack』Anniversaryキャンペーンを開催する。
スマホゲームアプリ『テイルズ オブ ザ レイズ』にて、2020年9月に『.hack//G.U.』とのコラボイベントが開催されることが発表された。
バンダイナムコエンターテインメントは、2020年8月26日~9月8日の期間、ソニー・インタラクティブエンタテインメント主催の“秘蔵の名作セール”へ参加し、ダウンロード版ソフトを最大55%OFFで提供するセールを実施する。
ファミ通.comで連載中のお仕事マンガ『チェイサーゲーム』の最新4巻が、2020年7月6日に紙版と電子版で同時発売。また、晴十ナツメグ先生のマンガ『ヤクザと目つきの悪い女刑事の話』とのコラボマンガも決定した。
バンダイナムコエンターテインメントは、2020年5月13日~ 2020年5月26日まで、ソニー・インタラクティブエンタテインメント主催の“Extended Play Sale”へ参加し、ダウンロード版タイトルがお買い得となるキャンペーンを実施する。
アサヒグループ食品
ゲームクリエイターブランド化企画が始動し、第1弾として『.hack』『NARUTO-ナルト- ナルティメットヒーロー』などのゲームを手掛けたサイバーコネクトツーの代表取締役、松山洋氏をデザインしたTシャツが販売される。
ネットイース
バンダイナムコエンターテインメントは、ソニー・インタラクティブエンタテインメント主催の“PlayStation Plus Double Discount”にて、ダウンロード版のキャンペーンを実施する。期間は2020年3月4日(水)~ 2020年3月17日(火)まで。
MAGES.は、『シュタインズ・ゲート エリート』のサントラCDを2020年3月18日に発売する。
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS Vitaのダウンロードソフトを対象とした“3000円以下キャンペーン”を開始した。
プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『.hack//G.U. Last Recode』の発売2周年記念として、歴代シリーズの完全設定資料集全5種の配信、『.hack』シリーズ描き下ろし複製原画2種の再販が決定した。
スクウェア・エニックス オフィシャルショップの新商品、レトロなデザインのダンボールスピーカー&チップチューンアレンジCDをチェック。約20分で組み立てられるか?
EPSON
バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch用ソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』を本日発売した。価格は5980円[税抜]。
バンダイナムコエンターテインメントは、2019年10月17日発売のNintendo Switch用ソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』の最新情報を公開した。
ファミキャリ!
バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch用ソフト『デジモン ストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』について、ゲームシステム紹介PV“育成篇”を、本日2019年10月10日に公開した。
Nintendo Switch用ソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』のテレビCMが公開された。
Nintendo Switch用ソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』の発売が決定した。
SuperGroupiesより、『.hack//G.U. Last Recode』の発売1周年を記念して、ハセヲをイメージした腕時計、財布、カードケースが販売されることが発表された。
サイバーコネクトツー松山社長の著作『エンターテインメントという薬 -光を失う少年にゲームクリエイターが届けたもの-』の出版1周年を記念し、ノンフィクションの登場人物である少年がみずから半生をふり返った手記を公開した。
バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション4用ソフト『.hack//G.U. Last Recode(ラストリコード)』の“Welcome Price!!”バージョンを2018年12月20日に発売する。価格はパッケージ版、ダウンロード版ともに3800円[税別]。
2018年8月10日〜14日にファミ通.comで実施した読者アンケートの結果をお届けする。予想通りと言えるものから、複雑なファン心理を映し出した、思わぬ結果になったものも……。
声優、アーティストとして活動する今井麻美さんの19thシングル『World-Line』が、2018年8月29日に発売された。本記事では、CDの発売を記念して実施したインタビューの模様をお届けする。
2018年5月12日・13日に京都勧業館 みやこめっせで開催されたインディーゲームの祭典“BitSummit Volume 6”。同イベントの初日に行われたセッション“Indie Heroes”で、現代主流となっているインディーゲームデザインと、プレイヤーが何を望んでいるのかといった議題をもとにしたトークセッションが行われた。
2018年4月6日、日本橋三井ホールにて、サイバーコネクトツーがプロデュースするユニット“LieN -リアン-”の10周年記念ライブが行われた。本記事ではその模様をリポート。
iOS/Androidで高い評価を受けたパズルアドベンチャー『FRAMED』シリーズ2作をセットにした『FRAMED Collection』がNintendo SwitchおよびPC/Mac/Linux向けに発表された。
バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』について、“アポカリモン”が追加される無料アップデートデータの配信を開始した。
2018年1月27日に配信された“デジモンゲームコミュ”の公式生放送、“関係者に聞く!”特別版のリポートをお届け。
バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』について、育成可能デジモン4体が追加される無料アップデートデ ータを、本日2018年1月25日より配信した。
バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』について、公式Twitterでのリツイートキャンペーンを開始した。
サイバーコネクトツーは、2017年12月29日から2018年1月15日まで、対象店舗にて同社が制作する今冬の新商品を一挙に販売する“サイバーコネクトツー ウィンターキャンペーン2018”を開催。
バンダイナムコエンターテインメントは、発売中のプレイステーション Vita、プレイステーション4用ソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』について、新たな登場人物やクリアー後の情報を公開した。
週刊ファミ通2017年12月28日号(2017年12月14日発売)では、ついに発売となる『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』のストーリーを初公開! 登場人物の相関図と併せて、本作の導入部分をたっぷりお届け!
バンダイナムコエンターテインメントは、2017年12月14日に発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』について、最新PVを公開。『デジモンアドベンチャーVテイマー01』作者やぶのてんや先生のスペシャルインタビューも公開された。
バンダイナムコエンターテインメントは、2017年12月14日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』について、キャラクターや世界観に関する情報を公開した。
2017年12月7日発売の週刊ファミ通2017年12月21日号では、発売直前となる『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』の新情報にプラスして、これまでに公開された内容を6ページに凝縮!
バンダイナムコエンターテインメントは、2017年11月30日より“冬のフォトキャラキャンペーン”を開始した。
バンダイナムコエンターテインメントは、2017年12月14日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』の発売を記念して、2017年11月10日から11月21日までの期間、東京・中野にあるpixiv Zingaroにて“デジモンストーリー展”を開催する。
バンダイナムコエンターテインメントは、2017年11月10日より東京・中野にて開催予定の“デジモンストーリー展”について、オリジナルグッズ第2弾の情報を公開した。
サイバーコネクトツーの代表取締役社長、松山洋氏によるノンフィクション著作『エンターテインメントという薬 -光を失う少年にゲームクリエイターが届けたもの-』が11月1日に発売。同日、秋葉原の書泉ブックタワーで発売記念トークショー&サイン会が開催された。
2017年11月1日に発売された、『.hack//G.U.』のHDリマスター版であるPS4タイトル『.hack//G.U. Last Recode(ラストリコード)』。本記事では、担当ライター 西川くんによるプレイインプレッションをお届けする。
バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション4用ソフト『.hack//G.U. Last Recoad(ラストリコード)』の新CMを公開した。
バンダイナムコエンターテインメントは、2017年12月14日発売予定の『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』について、『ポンコツクエスト』とのコラボ動画を公開した。
発売まであと1日と迫ったプレイステーション4用ソフト『.hack//G.U.Last Recode』。カウントダウン企画として公開された、キャラクターデザインを務める細川誠一郎氏による描き下ろしイラストを振り返る。
『.hack//G.U.』をHDリマスター化し、システムの改善や新要素を追加したシリーズ最新作『.hack//G.U.Last Recoad(ラストリコード)』。週刊ファミ通2017年11月16日号(2017年11月2日発売)では、本作の発売&『.hack』シリーズ15周年を記念して、裏表紙から始まる11ページの特集記事をお届け!
バンダイナムコエンターテインメントは、2017年11月1日発売予定のプレイステーション4用ソフト『.hack//G.U. Last Recode(ラストリコード)』について、最新情報を公開した。なお、PC(STEAM)版の発売日は11月4日に変更された。
バンダイナムコエンターテインメントは、2017年12月14日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』について、御島エリカ役の小倉唯さんがナレーションを担当する新CMを公開した。
サイバーコネクトツーより、2017年11月1日発売予定のプレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『.hack//G.U. Last Recode(ラストリコード)』。同作の発売を記念したイベントが福岡県で開催される。
週刊ファミ通2017年11月9日号(10月26日発売)は、『.hack//G.U. Last Recode(ラストリコード)』の発売直前特集を掲載。本作の概要および、オリジナル版から進化した部分をまとめて紹介する。
バンダイナムコエンターテインメントは、『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』について、最新PVを公開した。
これから発売するゲームソフト