フロム・ソフトウェアより2022年2月25日に発売された『ELDEN RING』(エルデンリング)。
2022年7月1日以降に公開された関連情報をまとめてお届けする【今週のエルデンリング】。今回は、この期間に公開された攻略動画をまとめて紹介する。
今週の『エルデンリング』攻略情報
“ファミ通 攻略ch”でお届けしている『エルデンリング』の攻略動画。今週は、ラスボス第二形態“エルデの獣”攻略や、斧と大斧のドロップ限定武器解説などの攻略動画をお届けしよう。
ラスボス第二形態“エルデの獣”攻略
メインストーリーのラスボス(第二形態)である“エルデの獣”。その多彩な攻撃に苦戦を強いられることは必至だが、この動画では戦技・戦灰を使用しないで対処する方法を伝授している。
先週に公開されたラスボス第一形態“黄金律、ラダゴン”戦の攻略動画と合わせてチェックして、冒険の一助としてほしい。
エルデンリング攻略:ラスボス第二形態“エルデの獣”攻略(灰都ローデイル)
斧と大斧の全ドロップ限定武器まとめ
第1弾(短剣・直剣)、第2弾(大剣・特大剣・刺剣)、第3弾(曲剣・大曲剣)に続く、ドロップ限定武器解説動画の第4弾として、斧と大斧カテゴリに属する以下の全8種を解説。
【斧】
- 二又の手斧
- 歪んだ斧
- 歯列の斧
- 鉄の鉈
- 祝祭の鉈
【大斧】
- 三日月斧
- 長柄鉈
- 断胴の大鉈
これら特徴や性能はもちろん、入手場所についても解説しているので参考にしてほしい。
エルデンリング攻略:斧、大斧のドロップ限定武器まとめ(全8本)
ドロップ限定の大斧“断胴の大鉈”入手に効率的な周回ルート
致命の一撃に補正がかかってダメージがアップする“断胴の大鉈”。このドロップ限定武器の、上記の第4弾動画で紹介している場所とは異なる入手場所を解説する。
エルデンリング攻略:ドロップ限定の大斧“断胴の大鉈”の効率的な周回ルート(アルター高原)
ドロップ限定武器“歯列の斧”入手に効率的な周回ルート
こちらの動画では、ドロップ限定武器第4弾の動画で紹介した“歯列の斧”について、動画の場所とは別の入手場所を解説。1周を約30秒でこなせる効率的な周回ルートとなっているので、まだ持っていないという褪せ人はチェックを!
エルデンリング攻略:ドロップ限定武器“歯列の斧”の効率的な周回ルート(地下)
ドロップ限定の曲剣“山賊の湾刀”入手に効率的な周回ルート
この動画では、ドロップ限定の曲剣“山賊の湾刀”について、第3弾のドロップ限定武器動画で紹介した巡礼教会周辺とは異なる入手場所を解説している。