序盤でオススメしたいルーンの稼ぎかた

 2022年2月25日の発売を迎えた『ELDEN RING』(エルデンリング)。

 さっそく狭間の地に降り立っている“褪せ人”たちも多いだろうが、序盤でちょっと気になる情報をお伝えしよう。

 本記事では、誰もが悩むであろう序盤におけるルーンの稼ぎかたについて。少し先に登場する敵の姿も紹介しているので、気になる方はここでお戻りを!

『エルデンリング』プチ攻略:序盤でオススメするルーンの稼ぎかた
初心者から熟練者まで役立つ、そのほかの攻略記事はこちら
『ELDEN RING』をAmazon.co.jpで検索 ソフトと同時発売の『エルデンリング ナビゲーションガイド』の購入はこちら(Amazon.co.jp)

 レベルアップやアイテム購入、武器の強化などで必要となる“ルーン”。レベルが低いうちはレベルアップに必要なルーンも少ないので、ルーンを稼いだらまずはレベルアップを狙いたい。ルーンの獲得手段は、やはりできるだけ多くの敵を倒すことだ。基本的には冒険を重ね、死んだ場合も失敗せずにルーンを回収していけば、おのずとルーンは貯まっていく。

 序盤でのルーン稼ぎにオススメの方法は、すぐ近くに敵がいる祝福で、敵を倒しては休んで復活させる方法だ。リムグレイブ西部の関門前などは敵が多いので、戦闘の練習がてらルーンを稼ぐといい。慣れてきたら“嵐の丘”にいる複数の巨人たちを倒していくのもオススメだ。

『エルデンリング』プチ攻略:序盤でオススメするルーンの稼ぎかた
『エルデンリング』プチ攻略:序盤でオススメするルーンの稼ぎかた

 また、消費アイテムである“黄金のルーン”を使用することも選択肢のひとつ。このアイテムはおもに探索して拾うことで入手できるものだ。光る頭蓋骨を各地で目にするが、攻撃や霊馬で踏むことで、その中から“黄金のルーン【1】”が出現することがある。この頭蓋骨も光っているので、夜の時間帯に見つけやすい。

『エルデンリング』プチ攻略:序盤でオススメするルーンの稼ぎかた