霊体とその扱いかたとは?
2022年2月25日の発売を迎えた『ELDEN RING』(エルデンリング)。
さっそく狭間の地に降り立っている“褪せ人”たちも多いだろうが、序盤でちょっと気になる情報をお伝えしよう。
本記事では戦闘で大いに助けとなる霊体と、その扱いかたをお伝えしよう。若干のネタバレになるので、自分だけの手で霊体を集めたい人はここでお戻りを!
霊体を召喚できるようになるには、まずはアイテム“霊喚びの鈴”を手に入れる必要がある。リムグレイブ西部にあるエレの教会の祝福で、時間を進めてみよう。すると、主人公に“霊喚びの鈴”と遺灰をくれる人物が登場するはずだ。
ゲーム開始地点の“漂着墓地”から、北西を目指そう。途中でツリーガードと出会うが、避けるように移動すべし。なお、アイテムを手にする前に霊馬の入手が必須。
夜の時間帯かつ、霊馬を入手していれば、遺灰を手に入れることができる。
霊体を呼び出すにはFPを消費するほか、近くに“還魂碑”というオブジェクト付近のエリアでしか呼び出せないという特性がある。小さく見つけにくい還魂碑だが、霊体の召喚が可能なエリアに入ると画面左に“碑文アイコン”が表示される。
遺灰も魔術・祈祷と同じように、探索でゲットするか、商人から購入することになる。ボス戦での報酬として入手できる場合も多く、中にはそのボス自体を召喚できるという強力な効果を持つものも。しかし、強力な霊体を呼び出す際はFPの消費量も多くなるので、積極的に使いたい場合はレベルアップで精神力を高めておこう。