戦灰や魔法はどうやって入手する?
2022年2月25日の発売を迎えた『ELDEN RING』(エルデンリング)。
さっそく狭間の地に降り立っている“褪せ人”たちも多いだろうが、序盤でちょっと気になる情報をお伝えしよう。
本記事では戦灰や魔法の入手方法を伝授する。若干のネタバレになるので、自分だけの手で冒険を進めたい方はここでお戻りを!
武器に戦技を付与できる戦灰、いわゆる魔法である魔術と祈祷は、探索して宝箱から入手したり、ボス戦での勝利報酬としてもらえることが多い。魔術と祈祷は商人から購入するのがもっとも手に入れやすい方法だろう。
戦灰はフィールドにいる灰色のスカラベを倒すことで入手できる場合が多い。緋雫や青雫の聖杯瓶の回数を補給する緋色や青色の雫スカラベと見間違えることもあるが、どちらにせよ倒して損はない。光っているスカラベを見たら、絶対に倒しておくといい。
なお、戦灰はアイテム“砥石の小刀”がないと、武器に付与することができない。“砥石の小刀”はリムグレイブ西部の“関門前の廃墟”の地下に落ちている。必ず拾っておこう。
ゲーム開始地点の“漂着墓地”から、北へ向かって関門前を目指そう。
ほぼ確実に戦うことになるので、しっかり準備を。この画面の正面の道ではなく、画面の右側に進もう。
敵兵と狼のような敵が現れる場所が正解。
階段を見つけたら地下へ。そこで“砥石の小刀”が手に入る。
これで戦灰を使用して、戦技を活かした武器のカスタマイズが楽しめるように。一気に戦術が広がるぞ。