- 『ウルトラストリートファイターIV』特設サイト>
- 『ウルIV』を楽しもう!>
- 『ウルIV』を楽しもう! #1
『ウルIV』を楽しもう! #1
公開日時:2014-07-10 12:10:00
ゲーセンって楽しいところ!†
いよいよ全国のゲームセンターで稼動が開始した『ウルトラストリートファイターIV』(以下、『ウルIV』)。本作は対戦格闘ゲームということで、“みんなと対戦できる”のが魅力。というわけで、ステップアップ講座“『ウルIV』を楽しもう!”では、『ウルIV』を楽しむための基礎知識やテクニックを紹介していくぞ。
第1回目は“ゲームセンターへ行こう”がテーマ。さっそく三橋部長をリーダーに、ゲームセンターをリサーチ。まずは戦いの舞台をチェックしよう。
……とここで、女子部のメンバーに“ゲームセンターに行ったことありますか?”と質問。
清水さん「もちろん! 友だちといっしょにプリントシールを撮るのが好きなんです」。
福島さん「私はいつもクレーンゲームで遊んでいましたよ。好きなキャラクターの景品を見つけたときは、何度も挑戦しちゃうほど」。
なるほど。女子からすると、ゲームセンターには行くけど『ウルIV』のようなビデオゲームは“男子のもの”と思いがち。でも、『ウルIV』はじつは女性ファンも多いゲーム。対戦を楽しむ女性プレイヤーもたくさんいるのだ。
![]() |
![]() |
▲訪問したのは、タイトーステーションBIGBOX高田馬場店。学生さんを中心にゲーム大好きな人がいっぱい集まるお店。 |
三橋部長が、『ウルIV』が設置されているコーナーを発見! ゲームセンターでは筐体(ゲームの台のこと)が向かい合わせで設置されていることが多いぞ。何やら三橋部長は対戦したくてウズウズしているみたい。さっそく『ウルIV』女子部部長の名に懸けて(?)対戦に挑戦。……そして、3分後。ガックリする三橋部長の姿が。うーん。修業の道は遠そう!?
![]() |
![]() |
▲対戦前に「がんばります!」と意気込む部長。まだまだ初心者だけど、気合だけはバッチリ。 |
『ウルIV』仲間がたくさん集まる場所!†
『ウルIV』女子部の初勝利は、まだちょっと先みたい? でも、ゲームセンターでの対戦は勝ち負けだけない楽しさがあるのがいいところ。そう、同じ『ウルIV』ファンとの出会いがあるのだ。この日も女性プレイヤーを発見! 初めましてのご挨拶から、対戦で交流。さっそく『ウルIV』女子部のメンバーを増やしていたぞ。『ウルIV』の引力ってすごい!? きっとゲーセンにいくほどに仲間(あるいは戦友?)が増えるはず!
三橋部長「いろんなプレイヤーさんが集まっていて、いつでも対戦ができるっていいですよね! 頑張らなきゃ!」
清水さん「対戦格闘ゲームのコーナーって最初は男の子のための場所というイメージだったけど、そうじゃないことがわかってワクワク!」
福島さん「『ウルIV』を始めたばかりという人もいて、さっそく友だちになっちゃいました」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲仲間がいるから強くなれる。そしてさらに楽しくなる。女性プレイヤーだってたくさんいるのだ。 |
しばらく、お店に集まる猛者プレイヤーたちの戦いを観戦していた『ウルIV』女子部一同。ゲームセンターの楽しさを知って、戦いのモチベーションも一気に上がった様子? これから始まる挑戦にワクワクしっぱなしの一日だったのだ。
![]() |
▲大会出場、そして勝利を目指すという目標を掲げて立ち上がる『ウルIV』女子部。第一歩がここから始まるぞ! |
- 『ウルトラストリートファイターIV』特設サイト>
- 『ウルIV』を楽しもう!>
- 『ウルIV』を楽しもう! #1
この記事の個別URL
『ウルトラストリートファイターIV』特設サイト
- ウルIV女子部メンバー
- ウルIV女子部活動日記
- 『ウルIV』を楽しもう!
- ゲーム概要
- ただいま、部活中!!
- イベント情報