- 『ウルトラストリートファイターIV』特設サイト>
- ゲーム概要>
- 『ウルトラストリートファイターIV』とは?
『ウルトラストリートファイターIV』とは?
公開日時:2014-04-16 20:00:00
世界を夢中にさせた対戦格闘ゲームの最新作!†
1990年代初めに世界中で大ヒットして“対戦格闘ゲーム”(通称“格ゲー”)というジャンルを作った不朽の名作『ストリートファイターII』。それからおよそ15年時を経て、『II』のDNAを受け継ぐ続編として2008年から始動したのが『ストリートファイターIV』シリーズだ。リュウやケンといったおなじみのキャラクターが繰り広げる戦いが、世紀を超えて復活! 再び対戦格闘ゲームのブームを巻き起こした。戦いの熱気は地球規模で広がり、世界でも大ヒット。いまや世界クラスのトッププレイヤーはスポーツのアスリートさながらの“プロゲーマー”として活躍したり、公式世界選手権が開催されるほどなのだ。新時代の“格ゲー”スタンダードとして、世界中のプレイヤーに今も熱く支持されている。
そして2014年4月……。世界のファンが注目するシリーズ最新・最強の『ウルトラストリートファイターIV』(以下、『ウルIV』)が満を持してゲームセンターにデビュー! シリーズ最多となるファイターを引っさげ、戦いを熱くする新システムの搭載、キャラクター性能の大幅刷新が加えられて生まれ変わったのだ。
“格ゲー”の金字塔! 『ストリートファイター』シリーズの系譜†
†
1987年 | 『ストリートファイター』(初代)デビュー |
すべての始まり。おなじみのキャラクター、リュウとケンの戦いはこの作品から始まった。一部の筐体では押した力で技の威力が変わるセンサー式ボタンが用いられた。 | |
1991年 | 『ストリートファイターII』シリーズデビュー |
『II'』、『II’TURBO』などのシリーズ作が多数登場! 全国のゲームセンターで『ストII』ブームを巻き起こした。家庭用も大ヒット。 | |
1995年 | 『ストリートファイターZERO』シリーズデビュー |
初代と『II』の間のエピソードを描く。ロレントが出演したシリーズ。オリジナルコンボやISMセレクトなどの新システムも追加。 | |
1997年 | 『ストリートファイターIII』シリーズデビュー |
エレナ、ポイズン、ヒューゴーが出演したシリーズ。滑らかなアニメーションが特徴。反撃がしやすくなるブロッキングのシステムを搭載。 | |
2008年 | 『ストリートファイターIV』シリーズデビュー |
長きの沈黙を破って現れた4シリーズ目。キャラクターは3Dで描かれており、見た目が一新。世界中で対戦格闘ゲームのブームを再び起こす。 | |
2014年 | 『ウルトラストリートファイターIV』デビュー |
すべての要素がパワーアップしたシリーズ最新作! 新たな戦いのゴングが鳴る! |
1対1のガチンコバトル†
対戦格闘ゲームの“元祖”の血を受け継ぐ本作。元祖だけあって、基本ルールはいたってシンプル。まずは、プレイヤーの分身となるキャラクターをひとりを選んでスタート。ゲームは格闘技やボクシングのような1対1のガチンコ格闘バトル。パンチ、キック、そしてレバーの動きと組み合わせて繰り出す強力な“必殺技”を相手に当てて、体力を減らすのだ。また、相手の攻撃はガードで防ぐこともできるぞ。だから、自分の攻撃を当てつつ、相手の攻撃をうまくガードをしていかなくてはならないのだ。最新作『ウルトラストリートファイターIV』ではこれまでのシリーズ作から大きく進化した、ふたつの“ウルトラ”な新システムが搭載されている。それは、“レッドセービングアタック”と“ウルトラコンボW”!
●“ウルトラ”ポイントその1:レッドセービングアタック
相手の攻撃を一回だけ受け止められる“アーマー”を発動させた後、強烈な攻撃が繰り出せる“セービングアタック”が大きく進化! 相手の攻撃を複数回受け止めることができるようになった。反撃のチャンスが大きく増えること必至!
![]() |
レッドセービングなら、相手の連続攻撃も耐えながら反撃が可能! |
●“ウルトラ”ポイントその2:ウルトラコンボW
攻撃をうけるほど増える“リベンジゲージ”を使って発動する強烈な超必殺技、ウルトラコンボ(通称ウルコン)。対戦前にこれまでは各キャラクターが持っている2種類のウルトラコンボのうち、ひとつを選択する仕組みだったが、第三の項目“ウルトラコンボW”を選択することで、2種類を好きなときに使うことが可能になった。これでもう、ウルコン選びに迷うことはない!?
![]() |
ウルトラコンボダブルを選択すれば、「ウルトラコンボ I」と「ウルトラコンボ II」の両方が使用できる。 |
![]() |
![]() |
ウルトラコンボダブルを選択したリュウならば、状況に合わせて滅・波動拳と滅・昇龍拳を使い分けられる。 |
そして、新キャラクターも登場!†
『ウルIV』では、4人のキャラクターが新たに参戦して、シリーズ最大規模の戦いが実現した!
![]() |
エレナ |
![]() |
ヒューゴー |
![]() |
ポイズン |
![]() |
ロレント |
![]() |
ディカープリ |
- 『ウルトラストリートファイターIV』特設サイト>
- ゲーム概要>
- 『ウルトラストリートファイターIV』とは?
この記事の個別URL
『ウルトラストリートファイターIV』特設サイト
- ウルIV女子部メンバー
- ウルIV女子部活動日記
- 『ウルIV』を楽しもう!
- ゲーム概要
- ただいま、部活中!!
- イベント情報