クロスレビュー
平均
ユーザー
スコア
“よーすぴ”ことスクウェア・エニックスの齊藤陽介プロデューサーがホストの特別番組“よーすぴサンタ”が2020年12月24日、18時30分からニコニコ生放送で配信されることが決定。今年は『NieR』10周年の2020年を締めくくる特別番組。
『NieR Gestalt/Replicant』の発売から10周年を迎えた『NieR』シリーズ。本特集ではそれを記念して、同シリーズの10年を振り返りつつ、新たに発表された2作品の情報ほか、さまざまな企画ページでお届け!
2020年4月22日20時より先日行われた『ニーア』10周年記念生放送の“取りこぼし編”がニコニコ生放送で配信されることが決定。
『ニーア』シリーズのコンサート“NieR:Theatrical Orchestra 12020”、および、『ニーア オートマタ』、『ニーア ゲシュタルト/レプリカント』の新作グッズが発売
2020年に10周年を迎える『NieR』シリーズの10周年記念サイトが公開された。
2019年5月11日(土)と12日(日)の2日間、東京都港区六本木にあるBillboard Live TOKYOにて開催された、『NieR』シリーズの楽曲を演奏するオフィシャルライブ“Billboard Live meets NieR Music”の模様をリポート。
『NieR:Orchestra Concert 12018【Blu-ray】』の発売に先駆け、2月25日にはTOHOシネマズ新宿、26日にはTOHOシネマズ日比谷にて、映画館ならではの臨場感を大画面のスクリーン、大迫力のサウンドで同Blu-rayを楽しめる、トークセッション付き特別上映が開催。
スクウェア・エニックスは、2018年9月17日に開催された『ニーア』シリーズ初のオーケストラコンサートを映像化した“NieR:Orchestra Concert 12018 【Blu-ray】”を2019年2月27日に発売決定した。
2018年9月17日、神奈川県にあるパシフィコ横浜国立大ホールにて、『NieR』シリーズ初のオーケストラコンサート“NieR Orchestra Concert 12018”が開催された。本稿では、その夜公演の模様をリポート。
スクウェア・エニックスは、『NieR』シリーズのオーケストラアレンジCDを本日(2018年9月12日)発売し、あわせて音楽配信サイトでも全曲を配信開始した。
2018年6月6日(水)20時から、週刊ファミ通のニコニコ公式生放送とYouTube Liveにて、ヨコオタロウ氏、プロデューサーの齊藤陽介氏、コンポーザーの岡部啓一氏を迎え、誕生日会という座談会を開催します。
LG
“NieR Music Concert 人形達ノ記憶”がPlayStation Plus会員向けに配信されることが決定した。視聴はアプリを用い(2018年2月7日から配信予定)、視聴可能期間は4月30日まで。
スクウェア・エニックスは、『NieR Gestalt』、『NieR Replicant』、および『NieR:Automata』の楽曲を収録したLPレコードを、完全生産限定商品として2017年12月20日に発売開始した。
エクシングはカラオケJOYSOUNDにて、スクウェア・エニックスより発売中の『NieR』シリーズに登場する楽曲全12曲のカラオケ配信を開始した。
2017年10月14日〜15日、シンガポールで開催されたゲームコンベンション“GameStart 2017”。10月15日に行われて盛り上がりを見せた“『NieR』 COSPLAY COMPETITION”の模様をお伝えする。
『ファイナルファンタジーXV』において、2017年2月21日より“ブースターパック+”が配信される。それに先駆け、本日2月20日には、プレイステーション4用ソフト『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』(2月23日発売)とのコラボレーション要素が実装されるアップデートが配信!
2017年2月11日~12日、千葉・幕張メッセにて開催されている、ゲームファンとゲーム大会の祭典“闘会議2017”。開催初日、ゲーム音楽ステージにて、2016年4月に開催されたNieRファン待望のコンサート“滅ビノシロ 再生ノクロ”が復活!
Funi Game
『NieR』のコンサートにて、2機のアンドロイドがお披露目され、新規素材も公開。また、『NieR Replicant』はPlayStation Nowでの配信も決定。そんな大きな動きがあった『NieR』について、開発のキーパーソンにお集まりいただき、話をうかがった。
コンサートでは、『NieR Replicant/Gestalt(ニーア レプリカント/ゲシュタルト)』の楽曲はもちろん、新作『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』からもテーマソングを含む2曲、さらにトークパートでは新アンドロイド2機とボイスアクターの公開、初の実機プレイのお披露目など、さまざまな未公開情報が発表された。
アイ・オー・データ
ニーア ゲシュタルトに関連