クロスレビュー
平均
ユーザー
スコア
2018年6月30日、「『フィギュアヘッズ』のサービス終了をみんなで見届ける」がテーマのイベント“フィギュアヘッズ ラストイベント ~Underground Festa~”が開催された。そのリポートをお届けする。
スクウェア・エニックスは、プレイステーション4、Windowsで稼働中のオンラインゲーム『フィギュアヘッズ』について、『ゼノギアス』コラボ第2弾を発表した。
2017年11月22日、サードウェーブデジノスは、PCオンラインゲーム『フィギュアヘッズ』を題材にしたオフラインイベント“ALLERIA GAMEMASTER キャラバン”を12月2日より開催すると発表した。
スクウェア・エニックスは、プレイステーション4、PCにてサービス中のオンラインゲーム『フィギュアヘッズ』において、サードウェーブデジノス主催の賞金制公式大会“GALLERIA GAMEMASTER CUP WOCT 2017 Season1”を開催することを発表した。
2017年4月7日、スクウェア・エニックスは、オンライン対戦シューティング『フィギュアヘッズ』において、TVアニメ版『装甲騎兵ボトムズ』とのコラボレーション特設サイトを公開した。
SNK
スクウェア・エニックスは、PC用オンラインゲーム『フィギュアヘッズ』について、本日2017年3月9日(木)よりプレイステーション4版のサービスを開始。加えて、同作の1周年を記念した大型アップデートを実施した。
2017年3月1日、スクウェア・エニックスは、PCオンラインゲーム『フィギュアヘッズ』において特設サイトをオープン。3月9日に実施する大型アップデートの内容を公開した。
スクウェア・エニックスは、プレイステーション4用ソフト『フィギュアヘッズ』を2017年3月9日にサービス開始することを発表した。併せて、本日2月9日(木)より予約限定スタートセット“ゼノギアスセット”の販売が開始。
スクウェア・エニックスは、週刊ファミ通2017年2月23日号(2017年2月9日発売)にて、プレイステーション4用ソフト『フィギュアヘッズ』の最新情報を公開した。
スクウェア・エニックスは、サービス中のPCオンラインゲーム『フィギュアヘッズ』において、NEW OVAシリーズ『機動警察パトレイバー』とのコラボレーションを実施すると発表した。
スクウェア・エニックスは、サービス中のPC用タイトル『フィギュアヘッズ』について、クリプトン・フューチャー・メディアが展開するバーチャル・シンガー“初音ミク”とのコラボレーション実施やアップデート情報を発表した。
スクウェア・エニックスは、サービス中のPC用オンラインゲーム『フィギュアヘッズ』について、夏限定のトロピカルモデル武器の追加や、夏仕様コスチュームの追加を実施した。
スクウェア・エニックスは、サービス中のPC用オンラインゲーム『フィギュアヘッズ』において、“映画館に行こう!”実行委員会の“NO MORE映画泥棒”とのコラボレーションを2016年7月28日より実施すると発表した。
スクウェア・エニックスは、サービス中のPC用オンラインゲーム『フィギュアヘッズ』において、本日2016年7月7日(木)のメンテナンスにて新企業“Public Orders”のハイエンド武器や、特殊武器・近接武器を新規追加した。
ゲーミング大会主催サイト“JCG”を運営するマイルストーンは、スクウェア・エニックスよりサービス中のPC用オンラインゲーム『フィギュアヘッズ』の公認大会を開催する。
スクウェア・エニックスは、サービス中のPC用オンラインゲーム『フィギュアヘッズ』において、2016年6月30日(木)に実装を予定している第5の企業“Public Orders”の特設サイトを公開した。また、限定イベン“企業対抗戦 2nd Stage”の対抗戦を開始するなどアップデート情報を公開。
ブックウォーカー
グッドスマイルカンパニー
スクウェア・エニックスがサービス中のPCオンラインゲーム『フィギュアヘッズ』において、2016年6月9日より、初となる公式大会の参加クラン募集が開始。
スクウェア・エニックスは、サービス中のPC用オンラインゲーム『フィギュアヘッズ』について、第3回公式ニコニコ生放送の実施とフィギュアヘッズ推奨PC購入キャンペーンを開始した。
スクウェア・エニックスは、サービス中のPC用マルチ対戦アクション『LORD of VERMILION ARENA』において、各タイトル特典のご案内を公開した。
フィギュアヘッズに関連
集計期間:2023年06月07日19時〜2023年06月07日20時
発売日:2023年05月12日
発売日:2022年06月07日
発売日:2023年06月22日
発売日:2022年06月23日
発売日:2019年05月07日