ブレイブルー ポータブル(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報
乱舞吉田
ファミ通公式PSP(プレイステーション・ポータブル)
7
流行のシステムをほぼすべて採用している2D対戦格闘ゲーム。システムを使いこなすには複雑な操作を要するため、PSPではやや難がある。だが、各モードでキャラクターの物語を楽しんだり、アドホックで対戦するツールとしては十分価値があるかと。ロードは、さほど気にならず。
週刊ファミ通1107号より
ウワーマン
ファミ通公式PSP(プレイステーション・ポータブル)
7
ストーリーはボリュームたっぷり。新モードも追加され、遊び応えは十分。対戦の順番待ちに、対戦中のプレイが見られるのは地味にうれしいかも。携帯機ゆえに、必殺技の簡易発動はかなり便利だが、自由に割り当てられたら、なおよかった。バトル中のキャラの粗さがやや気になる。
週刊ファミ通1107号より
ジゴロ☆芦田
ファミ通公式PSP(プレイステーション・ポータブル)
7
据え置き機のものと比べると、ドットが粗い印象を受けてしまうが、キャラの動きに違和感はない。レギオンモードは適度な戦略性があり、気分転換にもなっていい。ただ、それだけに、もっとバリエーションが欲しかった。アンリミテッドキャラクターの追加はうれしいですね。
週刊ファミ通1107号より
ハタハタ
ファミ通公式PSP(プレイステーション・ポータブル)
7
ストーリーやアーケードモードは移植版と同様。通信対戦でほかのプレイヤーの対戦を観戦できるのは新鮮。また、手に入れたお金で特別なCGなどが見られるのもファンにはうれしい。ただ、チュートリアルがなかったり、コマンドの記載がスティック式なので初プレイの人にはきびしい。
週刊ファミ通1107号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。