牧場物語 ふたごの村(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
これまでのシリーズは、箱庭に放り出され途方に暮れることもあったが、本作は“ふたつの村の交流を図る”という大きな目標、そして“村人からの頼まれごと”という小さな目標があり、明確な目的性を持って楽しめた。自由度の高さはそのままに、操作性も遊びやすく昇華されていて◎。
週刊ファミ通1126号より
乱舞吉田
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
畑仕事に動物の世話、虫や魚や草の採集、村人たちとの触れ合いなど、できることが盛りだくさん。好きなスタイルで、長く遊べる作りになっています。全体的な雰囲気も、ほのぼのとしていてイイ感じ。チュートリアルは親切で○ですが、ゲーム序盤に集中しすぎている気がします。
週刊ファミ通1126号より
ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
作品ごとにまちまちだった操作性が、ようやく洗練されてきた感じ。荷馬車も重宝する。日々の暮らしは、今回もまったり。お使いをしつつ、住人と親交を深めていくのが楽しい。ただ、村どうしが長年ケンカ中の設定なのに、簡単に行き来できてしまうなど、やや違和感を覚える点も。
週刊ファミ通1126号より
ハタハタ
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
とにかく村の人の暖かさにじんわりとくる。逐一丁寧に教えてくれるチュートリアルもかなり親切。畑作業をしたり、動物を育てたりとやりたいことが盛りだくさんなので、プレイの止めどきを失うことが多い。また、もうひとつの村に引っ越しができる点も、飽きない要素のひとつ。
週刊ファミ通1126号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。