ディア ガール 〜ストーリーズ〜 響 響特訓大作戦!(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
6

女性ユーザーを意識した、見やすくすっきりしたインターフェースは使いやすく遊びやすい。とはいえ、キャラ育成のミニゲームは4つだけと少なく、くり返し遊ぶごとにマンネリ化しがち。また、全体的にメッセージを読んでいるだけ感が強いゲーム展開で、ちょっと間延びするかも。

週刊ファミ通1097号より

本田やよい
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

グラフィックがキレイ! 明るい画面やポップな雰囲気、遊びやすさなど、女の子が気にする部分に配慮が行き届いている。会話の空欄を埋めるミニゲームはおもしろいけど、リズムゲームは曲とタイミングがいまいち合ってない気が。休日に行く場所が1日2回しか選べないのは少ない。

週刊ファミ通1097号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
6

ボイスをたっぷり収録しており、主人公ふたりの声を堪能したいなら、けっこう満足。物語のノリもよく、笑えて楽しい。ただ、育成部分のミニゲームが少なく、すぐお腹いっぱいになる。結末の変化以外にもパラメーターが大きく影響すれば、育成のモチベーションになっていいのに。

週刊ファミ通1097号より

レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

メニューまわりを始め、随所にちょっとしたボイスがあり、にぎやかで楽しい。ミニゲームもいい意味でおバカな内容でおもしろい。ただ、平日のとき曜日がわかりにくかったり、トレーニング選択時にふたりのステータスが確認できないのは残念です。ボイス量はかなりあっていいですね。

週刊ファミ通1097号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.5

"乙女を救うための秘密組織“響”のアシスタントとなり、メンバーのヒロCとオノDを育成して悩みを解決しよう。4つのミニゲームをプレイしてメンバーを育成するぞ。"

発売日
2009年12月17日
価格
4,800 円+税
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
アスキー・メディアワークス
詳細を見る