ロゴジャック広告

リヴリーガーデン(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

ペット育成と箱庭育成が同時に楽しめる。全体的にかわいいデザインで統一されており、チュートリアルは親切で遊びやすい。ゲームの性質上やや作業的になるので、コツコツお世話をするのが好きな人向けです。時間をかけて自分の好みのガーデンが完成したときは、喜びもひとしお。

週刊ファミ通1103号より

本田やよい
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

世界設定とキャラクターがとってもかわいい。動いているリヴリーの姿を見ているだけで癒される。黄金の木が育つまでにできることが増えていく、そのバランスがいい感じ。リヴリーが覚えた技を少しずつ使いこなし、賢くなっていく過程が実感として得られるのも気持ちいいです。

週刊ファミ通1103号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

奇妙なやつもいるけど、何はともあれリヴリーがキュート。彼らの育成のみならず、同時にガーデンを整備するのも楽しい。実時間と連動だが、スキルで育成を早めたりできるのはうれしい配慮。ただ、微妙にリヴリーの反応が鈍く、うまくムシ捕獲モードにならず、イライラすることも。

週刊ファミ通1103号より

佐治キクオ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

“リヴリーアイランド”のファンシーな世界設定とゆるめのゲームバランス、わかりやすいシステムがぴったりマッチ。癒し系の作品としての完成度は高い。深く追求するような要素はないが、チクチクと時間をかけて楽しめる。わりとほったらかしでもオーケーな設計も時間にやさしい。

週刊ファミ通1103号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.7

ガーデンの環境を整えたり、不思議な生物“リヴリー”を育成しながら、黄金の木を育てるのが目的。リヴリーは植物の成長を早めたり、ムシを食べたりするぞ。

発売日
2010年1月28日
価格
4,800 円+税
ジャンル
シミュレーション
メーカー
関連サイト
http://ds.livly.com/
詳細を見る