バトルスピリッツ 〜ヒーローズ ソウル〜(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

progress
7

同じカードでも、武器に使用するか、効果に使うかで戦況ががらりと変わる。デッキ次第で強いボスも倒せてしまうのは快感。倒されても経験値やアイテムを引き継げるのは親切な反面、ゲームが単調になる要因のような気も。ボタン連打やハメ攻撃でゴリ押し可能なザコ戦も単調化の一因。

週刊ファミ通1109号より

progress
6

アニメ調だった前作からガラリと変わって、今回はリアル系。フィールドで戦った敵を任意にカード化できるのはわかりやすい。ただ、敵が“フィールドに配置された”感が漂っているのは気になる。攻撃しても、あさっての方向に反撃してくることもあり、緊張感に欠ける。視点もイマイチ。

週刊ファミ通1109号より

progress
6

武器や防具を強化したり、特殊な効果を発動させたりするなど、カードのチョイスが楽しい。コンボ中にカードの技を織り交ぜて使うなど、トリッキーな戦いもいい感じ。ただ、全体的に動きがぎこちなくて残念。ロックオンできず、狙い撃つタイプの技が使いにくいのも少々気になる。

週刊ファミ通1109号より

progress
6

さまざまなゲームジャンルを融合して、マルチプレイにも対応。やり込み要素も厚めと、流行りモノを全部詰め込んだ贅沢な内容になっているが、独自の際立つ部分がないのは残念。よく言えばソツなくまとまっているのだが、巷に溢れる同種のタイトルに対抗できるパワーはない感じ。

週刊ファミ通1109号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.2

主人公を作り、カードの力で“スプリット”と呼ばれるモンスターを召喚したり、魔法を発動して6つの世界を冒険しよう。最大3人でマルチプレイすることもできる。

発売日
2010年3月11日
価格
4,980 円+税
ジャンル
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る