ロゴジャック広告

スーパーロボット大戦NEO(Wii)のレビュー・評価・感想情報

戦闘員まるこ
ファミ通公式Wii
progress
7

ユニットをフィールド上で自由に動かせるなど、新たなシステムが導入された点は○。ただ、その新システムに対する説明がなく、序盤は手探り状態に。物語展開やイベントはわかりやすいけど、演出が地味で残念。戦闘シーンの出来はいいが、もっと凝った演出を見たいと思うのは贅沢か?

週刊ファミ通1090号より

ウワーマン
ファミ通公式Wii
progress
7

ステータス表示などが簡略化され、より取っつきやすくなったのがいい。支援の影響は大きく、効果範囲を考慮しつつ進軍させるのもおもしろい。ただ、攻撃時、選択の最終段階までいかないと相手のHPが見えないのはめんどう。すぐロードできないのも、シリーズで慣れ親しんでいるほど不便。

週刊ファミ通1090号より

レオナ海老原
ファミ通公式Wii
progress
8

マス目がなくなり、難しそうなイメージはうまく払拭されていますね。必要気力が溜まると使用可能になった攻撃が表示されるなど、遊びやすくなっている部分も多いのはうれしい。ただ、3Dによる戦闘は迫力があっていいが、やっぱり職人芸的に凝った戦闘シーンも見たかったですね。

週刊ファミ通1090号より

河田スガシ
ファミ通公式Wii
progress
7

3Dになったことで生まれた移動方式と包囲システムにより、いままでの『スパロボ』ではあまり感じられなかった戦略性がアップ。敵ターン時にも精神コマンドが使えるのは何気に便利でうれしい。極限まで達していた2Dグラフィックに比べると、3Dのモデリングや演出はまだ発展途上。

週刊ファミ通1090号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

人気シリーズ最新作。古今東西の人気ロボットを操り、さまざまステージをクリアーしていこう。資金を使って改造することで、好きな機体を強化できるぞ。

発売日
2009年10月29日
価格
7,980 円+税
ジャンル
シミュレーションRPG
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る