ロゴジャック広告

CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-(プレイステーション5)のレビュー・評価・感想情報

卵を守る雨宮
progress
6

火力や見た目重視でムリめなデザインも許容した圧倒的自由度の機体カスタマイズが魅力。カッコよさ、リアル、それともバカ、何を極めるかはプレイヤーの腕の見せどころという部分もすてき。だからこそ、機体改造はさらに手軽でシンプルに行えたらとも。バトル自体は火力強めで、爽快感に軸足を置いた作り。ただ、戦場は広さに対して起伏、敵群、物語的演出は控えめで、盛り上がりにやや欠ける。

週刊ファミ通1831号より

ジゴロ☆芦田
progress
7

武器を限界まで積んだり、ネタに振り切ったおバカな機体を作ったり、メカの“魔改造”は楽しくて夢中になれる。一度作った機体は、たとえば設計図などがセーブできて解体後も簡単に復元可能だと、なおよかった。パーツを獲得してメカを強化しながら、より高難度のミッションへ挑むサイクルは、とっつきやすいプレイ感だけど、戦闘は少々味気ない。地形への引っかかりなど、粗さが気になる部分も。

週刊ファミ通1831号より

くしだナム子
progress
8

脚部がタイヤならともかく、乗用車って……そんなんアリ!? といったユニークな改造に、ややこしさゼロで臨める作りがうれしい。ミッションで倒した敵からパーツを回収し、カスタムに活かすというサイクルは、いわゆるハクスラ的なアイテム集めにも似て、ハマってしまいます。ビジュアルは決してリッチではないけれど、キャンペーンのシナリオは声の演技も手伝って、予想以上のおもしろさでした。

週刊ファミ通1831号より

戸塚伎一
progress
7

ダッシュでミサイルの追撃を振り切り、敵部隊の側面〜背後に回り込んで集中砲火……という一連の操作の流れに、テンションが上がります。それを味わうための作品と割り切れば、やや平坦な印象のゲーム展開も許容できます。カスタマイズによる操作感覚・戦術面での変化はさほど感じないものの、各パーツの配置の自由度の高さは、造形重視派にとっては魅力。パーツ収集目的の周回プレイも捗ります。

週刊ファミ通1831号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.0

メカを自由にカスタマイズできる“魔改造システム”を搭載。好みの機体で迫り来る多数の敵を撃破し、新たなパーツを手に入れて改造をくり返すアクションシューティング。

発売日
2023年12月14日
価格
6,800 円+税
ジャンル
アクションシューティング
メーカー
ディースリー・パブリッシャー
関連サイト
公式PS Store
詳細を見る