Gravity Circuit(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

『ロックマン』シリーズなどに影響を受けた作品だけに新鮮さは少なめ。しかし、手堅くまとまっていておもしろい。近接攻撃がメインゆえの連続攻撃を叩き込む気持ちよさや、ワイヤーを使ったスピーディーな移動もいいですね。ステージごとに用意された特徴的なギミックは挑戦のし甲斐があって◯。市民の救助といった探索要素がキャラの強化につながるため、積極的にやりたくなる点もよかった。

週刊ファミ通1825号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

『ロックマン』ライクなデザインやシステムをベースにしつつも、独自の要素が盛り込まれていて、アクションの手触りも良好。パンチやキックを主体に、セットした“バーストスキル”も織り交ぜながら戦うのは楽しく、“フックショット”や壁ジャンプを活用したプラットフォームアクションも夢中になれる。“ブースターチップ”によるアクションの強化や拡張は、難度を緩和する救済措置にもなっています。

週刊ファミ通1825号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

『ロックマン』シリーズフォロワーな作品ですが、近接攻撃がメイン。主人公の動きはスピーディーで、操作していて気持ちがいいですね。全体的に歯応えはありつつも、遊びやすい仕組みにもなっているのが好印象。ステージのトゲに触れても小ダメージで直前から再開できるのは助かります。ストーリーもきちんと用意されているし、主人公をどう強化していくのかもモチベーションになりますね。

週刊ファミ通1825号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

『ロックマン』シリーズからの影響が強く感じられる作風。難度は若干高めだが、落下による一撃死がなく、体力が減って足場に戻されるのでテンポよく楽しめる作りに。近接攻撃メインのアクションだが、爽快感溢れる手触りでとにかく気持ちがいいのひと言。セーブ(復活)ポイントの間隔もちょうどよく、この手のアクションゲームが苦手でもくり返し挑戦することで解決策が見えてくるバランスが◎。

週刊ファミ通1825号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.0

“Gravity Circuit”という力を持つロボットがパンチ、フックショット、ジャンプなど多彩なアクションを駆使し、ウイルス軍に戦いを挑むドット絵の2Dアクションゲーム。

発売日
2023年11月30日
価格
3,500 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
オーイズミ・アミュージオ
詳細を見る